時に「業務は難しい部分もあるけど、人と会わないで済むし本当に楽だよ!」「技術学ばないといけないけど楽しいよ!!」と悪意なくエンジニア転職をオススメしてる人がいるんですが、
「そこそこ高知能のASD(ADHD)的な性格の人に向いてる」
という側面をみんな意識的か無意識的か省いてしまってる気がします。
あくまで傾向ですが、私としては下記だから楽しいのでは?特に3の理由が大きいのでは?と思っていて、だから他の仕事をやることが別に苦痛ではない定型の人が転職したりロールチェンジすると、よく分からないコミュニケーションする変人集団の中で、一人でポチポチ難しい技術を勉強して開発しないといけなくなって全然楽しくないこともあるよねと思っています。
エンジニア全員がASD/ADHDとは言いませんが、このような向き不向きはあるんじゃないかな〜〜と思っています。
皆さんはどう思いますか?
1.人と会わないで済むし楽
→内部のコミュニケーションだけで済むから環境適応や気を使う場面が少ないだけでなく、話すのが技術職(良くてPM)メインなので、自分と同じようなニューロダイバースな傾向の人と話すことが多く、楽になった。
2.技術学ばないといけないけど楽しい
→コミュニケーションが苦手でも技術に詳しいことで挽回できるから楽しい。また夢中になったものは集中して学べる性格(ADHD/ASD共に)が強みとなって発揮される。
3.他の仕事との比較
他の定時出社必須、リモートできない、常にお客様コミュニケーションが必須、細かい事務作業がタスク、などの仕事はADHD/ASD(特にASD)にとって、非常にストレスが溜まり、難易度が高い。なので、他の仕事に比べるとマイナスがとても少ない、ゆえに楽。