外資系・テック企業に所属するユーザーとの会話から、企業のリアル・面接のコツやキャリア情報をゲットし、 新たなキャリアの選択肢を広げませんか?ログイン/新規登録はこちらから
WorkCircle運営チームへ機能改善などのフィードバックを行うサークルです。
何故か何度コピーボタンを押してもリンクがコピーできませんでした。
テキスト部分を長押しで手動コピーはできるのですが、コピーボタンを押してコピーできるのはURLのようになっているのでしょうか?
それともコードの部分のみでしょうか?
【誤】About AvePoint
【正】AvePoint
よろしくお願いします🙇
Big4コンサル勤務です。
投稿時に会社名を出さない場合の選択肢として、「会計 外資企業」とありますが、違和感があります。
Big4には会計以外の業務をしている部門も沢山ありますし、そもそもBig4は外資ではないです。
単に、「Big4」とするのはいかがでしょうか。
アプリ起動後、しばらくオレンジぐるぐるの更新画面のあとに一瞬いつもの表示になりそうですが、具体的なサークル一覧や投稿が表示される前に全画面真っ白になります。
誰かフィードバックしてるかなーと思ってWeb版で開きましたが、誰もしてないようですかね。
アプリ使用してる人だとフィードバックすらできないからなのかな。
iOS 18.5です。
とても素晴らしいアドバイスやコメントをされている方に、単なる返信や絵文字やupvote以外で何か感謝を届けられる機能がほしいです。
例えばnoteの記事だったら、スキ、フォロー以外にチップを送ることもできますが、そんな機能があるといいなと思いました。
※このスレを立てた者です。
https://workcircle.jp/p/14059
私の悩みに対してとても素晴らしいアドバイスをくださった方がいたのですが、AIで作成したかどうかという質問から、この方が何度も推敲もして心を砕いてアドバイスをくださったことが分かったので、ありがとうという言葉以外に何か感謝を表現できたらいいのに…!と思った次第です。
先ほど投稿一覧にある会社の年収情報が表示されたので、そちらのコメントで指摘しようとしたら、エラーでコメント出来なかったのでこちらでします。
年収タブを押すと上から4件のみ年収情報が見えるようになっており、データ表示エラーかと思います。
ユーザーIDが表示される投稿があります。
そこを押すとrejectされます。
再起動試しましたが変わらずでした。
どのサークルでも起きてるようです。
iOS18.5です。
以前年収提出して今までずっと見れていたのですが、先程見たら急に全部ロックされてる表示になりました。
これまで見れていたので投稿も全部ロックされてます。
リアクションを見る限り、他の人は見えていそうなのでバグではないかもしれません。
定期的に年収提出しないと有効期限が切れるとかあるんでしたっけ?
Samsung Galaxy One UIアップデート関連の連投です。
WorkCircleでは投稿時に画像添付できますが、そのGUIパーツがOne UIのパーツと被って表示され(添付画像)、選択するとOne UI側が認識されてしまい、つまりはWorkCircleとしての操作ができない状態です。
なお、この投稿は別端末で行って画像添付をしています。
Samsun Galaxyを使ってて、今朝、One UIというプラットフォームのアップデートをしました。すると、WorkCircle上でコメントを記述しようと入力欄にカーソルを合わせても、スレ内既存コメント表示がいい具合に上にスライドしてくれなくて、自分の入力欄が全く見えない状況で(添付画像)、上手く文字が打てなくなってしまいました。
環境依存とはいえ、何とかならないものでしょうか。。。
アプリを開いている状態で、プッシュ通知をタップしても、通知タブが更新されないので、Xのように下方向にスワイプしたときにリロードするようにしてほしい
スレッドを立てたり、コメントが多いTCあるあるかもしれませんが、コメントにリアクションや自分のスレッドにコメントが明らかについているのに、新規の通知が欄から消えてしまっている時があります(全体通知にはある)
既に報告あった内容ならすいません。
操作環境はiPhone SEです。
・DM画面に行くと、スクロールしても戻るボタンが出てこず、一度アプリを閉じないと掲示板に戻れない。
・メッセージを入力して送信ボタン押すとフリーズする。再送信すると、その前の送信メッセージが現れ、同じメッセージを2回送ってしまった状態。
先々週?よりアップデートした後ずっと気になってました。
起動時表示されるロゴがデカすぎるのと、表示秒数少なくすぐに消えるので、全体合わせて目の前にロゴが突如現れてちょいびっくりして去っていく感じ...
外資系ITあるあるかと思いますが、自社や競合他社などでサミットイベントがあったりすると思います。
そういうイベントを告知するのってありなんでしょうか?
別に集客目標があるわけではない(多分あったとしても、匿名性の観点でカウントできない)と思うのですが、業界活性化のためにそういう場があると嬉しいなと思いました
例えば、先日だとInteropがあったり、近日中だとAWSさんもイベントされると思います!(他もあったらコメ欄で教えてください、。ちょっと興味あります)
コメントに返事くれたときにコメントで返さずにお礼の意味合いのスタンプ送るときどれにするか迷います
❤️はちょっと違うよなUp voteも違うよなというときがあります。
🙏使うのも良いと思いますが、ごめんの意味合いにも感じます
🙇♂️もごめんに捉えられそうですがあれば便利かなと思います
いいよには🙆♂️とかあればもっとラフにスタンプ使いやすいかなーと思いますがいかがでしょうか?
保存してもあとでもう一回アプリ立ち上げる際出てくるが...
タイトルの通り、絞り込み機能が正しく機能していないような気がします。 営業/セールスというカテゴリーは確かに実際のデータの中にあるのですが、 それで絞り込みを行うと絞り込み結果が0件となっています。同様に企業名でも同じことが起きているような気がします
転職で職種変わって1年未満です。
中途なのに新卒を選ぶことになるのでしょうか?
表現変えた方が良いように思います。
タイトル通りです。
ご検討よろしくお願いいたします。
下にページが続いているようですが、バウンスしてしまいスクロールできません。
iOS 18.5
アプリ1.7.19
閉じる方法がありますか?
ちょっとした心遣いとして、メール認証のSenderやタイトル・本文をWorkcircleとみえない形にカモフラージュ出来ませんか。(Gmailにするとか)
どこで誰に見られているか分からないので、少し心理的なハードルがあります。
社内サークルに未認証の方がいるのを確認しました。
メール認証が導入されましたが、認証ステータスと所属サークルの同期をして欲しいです。
当方、iOS18.5
ワークサークルアプリ バージョン1.7.19
なんですが、
起動してからマルがぐるぐる10秒間ぐらいまわり、ようやくホーム画面が読めます。
同じ環境の他のSNSアプリに比較すると
圧倒的に時間がかかっているのですが、
解消方法はないでしょうか?
Pixel 4a 5G
1.0.121
です。
Androidアプリです。
新規投稿の通知のはずがコメントなども混ざる
コメントとかリアクションとかも同じ状態です
これ私だけでしょうか?
アプリの再起動では特に変化なしです。
ジュニア、ミドル、シニア、エキスパート・リーダーの四段階があるようですが、同職種での経験年数など、基準はありますか?企業側の記述次第ですか?
以下の投稿が添付のように化けています。
過去にも文字化けがたまにあるようなので、同じ現象でしょうか… (アプリ再起動、リロード試し済み)
iOS 18.4.1
iPhone13 mini
https://workcircle.jp/p/12935
「学歴」という文字列を含む投稿が30件以上あるみたいなので、ぜひ作ってほしいです。私はお腹いっぱいです。
見た感じ同じ事象の投稿がなかったので共有させていただきます。iOS18.4.1 アプリバージョン1.7.18
Webアプリの機能拡張、よく使ってるユーザーとしては嬉しいです、ありがとうございます!以下のように統計情報画面まで実装されてて嬉しいのですが、気になったことがありました。
- 統計情報の表示機能がWebでも利用可能になりました。
プロフィール画面 → 「投稿とステータス」からご自身の投稿/コメント、投稿への反応が閲覧可能です
これ特に理由がないのであれば、UIの統一という観点でスマホとWebで文言は一致させたほうが分かりやすいと感じました。最初開いて、「スレッドってなんだっけ?」と戸惑ってしまったもので。
=========
・メニュータイトル
スマホ:あなたの投稿と統計
Web:投稿とステータス
・メニューを開いた後のタブの文言
スマホ:すべて、投稿、コメント
Web:全て、スレッド、コメント
以前から何度か話題に出ていたようなのですが最新状況はどうでしたっけ?
私はiPhoneアプリを使っていますが、画像の投稿はできないようです。
画像投稿らしきアイコンは出てるのですが、それをクリックしても何も起きません。アプリは最新版です。
最近実装された「コメント投稿時に写真を添付できる機能」ですが、そのコメントを削除した時に、コメント自体は削除されるものの写真が残ってしまっています。おそらく、削除ロジック自体が実装されていないか、呼び出し漏れといったバグと思われます。
また、これは最初の投稿時に写真を添付した場合も同じかもしれません。写真添付投稿を削除した経験がなく、分からず。
サンプルとして、↓ に写真つきコメントを投稿、それを削除してみますね。
いま静岡の山の中でわけあって2時間待機しないといけないのですが、電波マークがかろうじて1本で各種SNSもなかなかページを更新できない状態です。画像や動画ベースのSNSは仕方ないですが、Xも厳しめです。そんな中、WorkCircleだけは爆速で各最新投稿を確認できて、時間潰しにとても助かっています!
今だとDM一覧では各スレッドの最新メッセージが全文表示される仕様になっていますが
これを全文ではなく最初の何行かにしてほしいです。
最近始まったリクルーティングが長文メッセージのため、一覧を見たいはずなのにそのメッセージだけで画面が埋まってしまいます。
源泉徴収かなにか提出したと思ったんですが、年収データが見られない…
改めて提出しようと思っても、同じページをループします。同じような人がいるかも?と一応スレ立て。
・ダイレクトメッセージ非公開にも関わらず企業からメッセージが届きました、これは仕様ですか?
・企業からメッセージが届いたことをiOSアプリで確認出来るが、Web版では「ダイレクトメッセージを公開していません」と出てメッセージを確認できないのは仕様ですか?
投稿者が認証済み(緑)
レス者が未認証(オレンジ)
の時に、未認証者レスへ返信すると投稿者もそのスレッドでは未認証扱いになる
例
https://workcircle.jp/p/12388
何か運用上の経過状況なのかもしれませんが、気がついたのでポストしておきます。
現在、テックラウンジがプライベート設定になっていて、それに伴ってスマホアプリだとコメントした人の社名や「テック 外資企業」といった匿名が表示されていないものがあります(プライベートサークルの仕様)。以下など。
https://workcircle.jp/p/12288
ただ、現象が起きている場合と起きていない場合があるのと、Webアプリでは問題なく表示されています。報告者の私の環境依存の可能性もあり、他の方のご確認もいただくとよろしいかなと思いまして(当方 Androidユーザーです)。
サークルのミュート機能が実装されたのは知ってますが
特定のスレッドごとのミュート機能はないですよね?
興味のないスレッドを非表示にできれば、もっと快適にこのアプリが使えるのではと思いました。
オンボード終了した後に一部内容を変更したいのですが求人プロフィールにいくと書類・プロフィールURLの部分が必須になっていて空欄のままだと編集できません。
オンボードだと必須ではなかったと思うのですがこちら必須なのでしょうか?
新規オンボーディングを実施し、ログイン後に求人プロフィールの編集を行いたかったのですが、求人プロフィールページに遷移すると画面が真っ白になってしまいます。
早く直してほしい等の強い要望はありませんが、
ご確認いただけますと幸いです。
些細なことですが、アプリ版の本質の注目の投稿"弊社ではエンジニアはだめです"に通知から飛ぶとキャリア危機一髪の投稿に飛びます
リンクの設定ミスですかね
平日はWebアプリばかりで閲覧しているのですが、このチュートリアル・ステータスは、完了したらもはや表示不要なので、その下のメニューを表示するスペースに使うために非表示にしてはいかがでしょうか。
ご検討お願いします 😌
コテハン使いたくないので自主的に使うことはないのですが、たまにふと投稿する際コテハンが選択されていて焦ります。
今コメントしようとした際に気付いて直近の投稿見てもコテハンになっていて驚きました。
たまにこの現象に陥るのですが、自分で誤って選択しているのかバグなのかわかりませんが、同じようなこと起きた方いますか?
普段社名出すか出さないかなので誤って押してるにしても社名→職種→ユーザー名なのでバグの可能性もあるのかなと。
コテハンもランダムな英数字のままなのでよっぽど毎回コテハンじゃない限りみんなにバレなさそうなので問題はないのですがたまにコテハン変えようかなと思います。
ちなみにコテハンって変更回数上限とかありますか?
センシティブかつ特定されやすいような投稿をする際に自社のメンバーも見ているかも、、と危惧してしまうことがあります(ハラスメントなど)
投稿内容を自社のメンバーに見られないようなオプションが欲しい、と思いました
みなさんはどう思いますか?(あるいは気にしないでしょうか)
追記 :
Tominariさんからコメントを頂きました。ありがとうございます。
コメント入力時にアイデンティティ変更パネルを展開している状態で文字を打ち続けていると、文字入力欄の拡張に合わせてパネルも少しずつ上にスライドしていき、iPhone 16eの場合で5行程度入力するとパネル上部がヘッダーに重なることになり、それと同時にアプリ内で文字入力もその他の操作もまるで受け付けなくなり、アプリスイッチャーから殺すしかなくなります。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!