10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

【既出?】自社の人に見られないようにするオプションが欲しい

センシティブかつ特定されやすいような投稿をする際に自社のメンバーも見ているかも、、と危惧してしまうことがあります(ハラスメントなど)

投稿内容を自社のメンバーに見られないようなオプションが欲しい、と思いました

みなさんはどう思いますか?(あるいは気にしないでしょうか)


追記 :

Tominariさんからコメントを頂きました。ありがとうございます。

(編集済み)
6

コメント

コメント一覧

かつてのこのような内容ですか?

運営のコメントを待ちますか

https://workcircle.jp/p/6253

投稿者

ありがとうございます。はい、このスレッドと同様のリクエストです。

Tominariさんから見解でていますね。当時から1年ほど経っているようですので何かアップデートがあれば!と思います

賛否両論別れるトピックなので難しいところですが、現段階でコミュニティスペースにはそのようなオプションは検討していません。


WorkCircleとしては他の同僚からの意見も踏まえた上で外部の社員が客観的にその会社について判断して欲しいという願いがあります。某レビューサイトなどで会社に対する批判的なコメントが見受けらますがそのサービスの性質上、一方通行な投稿のため様々なコンテキストが抜け漏れておりあまり参考にならないレビューだと感じています。


最終的には「信じるかはあなた次第」にはなってしまいますが、例えばハラスメントの悩みを相談した際に他の社員からどう対応すればいいかのアドバイスをもらえるかもしれませんし、他の社員も似たようなハラスメントを受けていることが判明するかもしれません。もちろん、そんなことはありえない!などバッシングを受けるかもしれません。ただ他の同僚が見れないとなると一人の意見が勝手に一人歩きしてその会社や社員の印象が悪くなるリスクがあります。(もちろん投稿主が嘘偽りを投稿しているとは思ってはいませんが)


実際過去に某外資の方がいじめをWorkCircle上でいじめを告発されたことがありますが、荒れることもなくどこに相談した方がいいなど健全なやり取りがされました。(運営としてもどうなるかヒヤヒヤしてましたがサークラーの皆様の大人な対応に感動した覚えがあります)


最終的には匿名なので身バレすることもまずないことを考えるとぜひ気軽に相談して欲しいなと思ってます!


WorkCircleはみなさんと共に作っていきたいと考えているので私の意見も踏まえた上でもそのオプションが欲しい意見が多数あるようであれば前向きに検討させていただきます。

(編集済み)
投稿者

Tominariさん、早速ご意見頂きましてありがとうございます

その会社の人たちに知られずに1人の意見がひとり歩きするネガティブインパクトも想定されるトピックですね

いちユーザーとしては身バレの心配がより少ない投稿先があるとよりdetailedな、リアルなポストをできるのになと感じたところでした。

#私が小規模外資、かつ珍しいロールであるところも背景にございます

改めまして、いつも運営ありがとうございます!

(編集済み)

確かに欲しいですね。

私の場合会社が大きく自社サークルも600人以上いるのですが、職種×日本人となると数人しかいないので近いチームの人から見ると特定されるよなーと思って書きたいことが書けないもどかしさがありますね。

今は割り切って気にせず書くようになりましたけど。

その機能欲しい!比較的小規模な会社だとある程度特定されやすくなってしまうし。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料