TD SYNNEX
ビジネスデベロップメントマネージャー(AWS担当)【R38082】
専門領域:
営業・セールス
年収:
700万円 〜 1180万円
経験レベル:
シニア、エキスパート・リーダー
外資系・テック企業に所属するユーザーとの会話から、企業のリアル・面接のコツやキャリア情報をゲットし、 新たなキャリアの選択肢を広げませんか?ログイン/新規登録はこちらから
WorkCircle運営チームからのニュース(イベント情報,会社情報,機能追加情報,ブログなど)について発信されるサークルです。
先日、新規サークル募集で開設のご要望がございました「ゴルフ」サークルを先ほど開設しました!
ゴルフに関するトピックにご興味のある方は是非ご参加ください!
参加方法: リンク内参加ボタンをクリック
https://workcircle.jp/circle/6375
関西サークルを本日開設しました!
関西でのキャリア情報から雑談、ライフスタイルなど、関西に関わるトピックにご興味のある方は是非ご参加ください!
参加方法:リンク内サークル参加ボタンをクリック
https://workcircle.jp/circle/6374
Webアプリにおけるアップデートをいくつかご紹介します!
- ウォッチ機能がWebでも利用可能になりました。
Web画面左の「ウォッチ」からご自身がウォッチ保存した該当のスレッドへアクセス可能です。
- 統計情報の表示機能がWebでも利用可能になりました。
プロフィール画面 → 「投稿とステータス」からご自身の投稿/コメント、投稿への反応が閲覧可能です。
- 各企業の詳細をWebで確認できるようになりました。
ヘッダーの企業一覧よりアクセスが可能です。
基本情報や年収、求人だけでなく、その企業についてメンションされている投稿もリストされています!
Web上で欲しい機能等ございましたらコメントで是非教えてください!
昨日新規サークル募集で開設のご要望がございました「乗り物」サークルを先ほど開設しました!
車、自転車、バイクから飛行機、電車、モータースポーツなど乗り物全般に関するトピックにご興味のある方は是非ご参加ください!
ご興味のある方は以下サークル内参加ボタンをクリックしてご参加ください。
https://workcircle.jp/circle/6353
2・3月にアプリ内で皆様のためになる投稿やコメントをくださった方を「4・5月度TCラウンジ」(プライベートサークル)にご招待致しました!
更に、トップサークラーの方々の中から、コミュニティの為になる投稿やコメントをしてくださった方々数名に御礼としてAmazonギフト券もお送りさせて頂きます。
選別された方々にはWorkCircleに登録されているアドレスに2営業日以内にお送り致します。
招待されたかどうかの確認方法:
アプリを再起動し、「TCラウンジ(4・5月)👑」にアクセスが可能な場合、招待されています。
https://workcircle.jp/circle/6326
【TCプログラム追加特典内容】
- プロダクト・サービスリリース時に最初にプロダクトへアクセス・ご利用可能
- TCラウンジ(プライベートチャネル)にご招待 (他のTCメンバーと繋がることが可能)
- WorkCircleメンバーと直接会話をする機会
- ディナーへのご招待
- WorkCircleグッズをプレゼント(ディナー参加時)
※ 特典は変更する可能性があります。
-------------------------------
TCプログラムにご興味のある方は、皆さんの経験や疑問に思ったこと、シェアしたいことetc..気軽に投稿してみませんか?
注目を浴びやすい投稿例: ご自身のキャリア相談・転職経験、年収関連、日々のニュース
ご自身の投稿への反応(いいね・閲覧数)は、プロフィールタブの「あなたの投稿と統計ページ」からリアルタイムに確認が可能です。
------------------------------
🥇TCプログラムとは?
アプリ内でWorkCircleに参加される皆様のためになる投稿やコメントをくださる方々への御礼としてボーナス特典をお渡しするプログラムです。
👸 対象者
高品質で多くの投稿・コメントなどをしてくださる方々が対象となります。
より多くの閲覧数や「いいね」「絵文字」がされている投稿・コメントや、投稿数など総合的に判断をし、選別致します。
※新たにBox社もイベントにジョインすることになったのでアップデートとなります。合わせて参加費も無料となっております!
関西にて2回目のWorkCircle Meetupを開催させていただきます!
サークラー同士での交流を楽しみつつ、スペシャルゲストとして夏に新たに大阪にオフィスを設けるDatadog社のカントリーマネージャー、ディレクター、採用担当と、大阪で事業を拡大し続けているBox社のディレクターがイベントにも参加します。WorkCircleの仲間同士での交流はもちろん、大阪で積極的に採用している企業の中の方々と繋がれる絶好の機会となります。
関西在住のサークラーとネットワーキングや大阪の採用状況の理解など、有益なイベントですのでぜひご参加ください!
※途中からの参加も可能です!
参加URL: https://forms.gle/uPg2W5sG2T1HSbKy6
日時:4月17日(木) 18:30 ~ 21:00
場所:大阪府大阪市中央区南船場3-9-6竹内エムアンドティビル4F レンタルスペース Seed心斎橋
※大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 徒歩3分
参加費:無料
タイムライン:
18:00 - 18:30 - 受付
18:30 - 18:40 - イベント開始・ご挨拶
18:40 - 19:30 - Datadog社・Box社 パネルディスカッション
19:30 - 21:00 - 交流・ネットワーキング
21:00 - イベント終了
※当日は軽食と飲み物(アルコール含)の提供をさせていただきます。
※都合により参加企業に変更がある可能性がございます。
※応募に登録した情報は提携企業の採用担当者も確認ができます。
※応募人数が会場のキャパシティを超えた場合は抽選となります。
プリセールスエンジニア最後のキャリア記事コンテンツとなる、面接実践編をリリースしました。
この記事では面接でよく聞かれる質問の良い・悪い回答例やデモ・プレゼン面接に向けてのTipsが解説されています。
入門ガイド: https://workcircle.jp/articles/presales-engineer-introduction
レジュメの書き方: https://workcircle.jp/articles/presales-engineer-resume-guide
面接準備: https://workcircle.jp/articles/presales-engineer-interview-prep
面接実践: https://workcircle.jp/articles/presales-engineer-interview-guide
今後はニーズがあれば実際にモック面接をレコーディングした動画などの提供を考えておりますので、こんなコンテンツが欲しいなどあればぜひコメントください。
この度は関西にて2回目のWorkCircle Meetupを開催させていただきます!(前回は33人の参加となります)
WorkCircleらしく、サークラー同士での交流を楽しんでいただきながら、スペシャルゲストとして夏に新たに大阪に事業を拡大し、オフィスを設けるDatadogのカントリーマネージャー(日本代表)、セールスエンジニアのディレクター、採用担当がイベントにも参加します。
遅れての参加も問題ございませんので、関西在住のサークラーとネットワークを作る機会としてぜひご参加ください!
応募URL: https://forms.gle/uPg2W5sG2T1HSbKy6
日時:4月17日(木) 18:30 ~ 21:00
場所:大阪府大阪市中央区南船場3-9-6竹内エムアンドティビル4F レンタルスペース Seed心斎橋
※大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 徒歩3分
タイムライン:
18:00~18:30 - 受付
18:30 - 18:40 - イベント開始・ご挨拶
18:40~19:30 - Datadog社 パネルディスカッション
19:30~21:00 - 交流・ネットワーキング
21:00 - イベント終了
※当日は軽食と飲み物(アルコール含)の提供をさせていただきます。
※都合により参加企業に変更がある可能性がございます。
※応募に登録した情報は提携企業の採用担当者も確認ができます。
※応募人数が会場のキャパシティを超えた場合は抽選となります。
本日新たにポストセールスの入門、面接対策ガイドをリリースしました。ポストセールスはカスタマーサクセスやテクニカルコンサルタント、プロフェッショナルサービスなど多岐の職種をまとめた名称になりますが、本質的には既存のクライアントが自社のプロダクトやサービスを使うことで成果を出せるよう支援する重要なポジションとなります。
ポストセールスにはどのような職種があるのか、キャリアパスや年収の話、特徴的なケース面接まで広く取り上げていますのでポストセールスに興味のある方はぜひ一度読んでみてください!
ポストセールス - 入門編: https://workcircle.jp/articles/post-sales-introduction
ポストセールス - 面接対策編: https://workcircle.jp/articles/post-sales-interview-tips
直近WorkCircleでは転職支援の一環として外資でよくある各職のキャリア記事を各々のエキスパートと提携して作成してきました。
現状だとモバイルアプリ経由でのキャリア記事へのアクセスリンクが投稿を検索する以外ないため一旦投稿としてまとめさせていただきます。
営業・セールス職
究極ガイド: https://workcircle.jp/articles/gaishi-sales-ultimate-guide
レジュメの書き方: https://workcircle.jp/articles/gaishi-sales-resume
面接準備: https://workcircle.jp/articles/gaishi-sales-interview-prep
面接良くある質問: https://workcircle.jp/articles/gaishi-sales-10-interview-questions
給与体系の詳細: https://workcircle.jp/articles/gaishi-sales-salary-guide
プリセールスエンジニア
入門ガイド: https://workcircle.jp/articles/presales-engineer-introduction
レジュメの書き方: https://workcircle.jp/articles/presales-engineer-resume-guide
面接準備: https://workcircle.jp/articles/presales-engineer-interview-prep
ソリューションアーキテクト
究極ガイド: https://workcircle.jp/articles/gaishi-sa-ultimate-guide
プロダクトマネージャー
面接ガイド: https://workcircle.jp/articles/gaishi-PM-interview-guide
外資企業の報酬体系
RSUガイド: https://workcircle.jp/articles/gaishi-RSU-ultimate-guide
気になる職種や転職を検討されている方で面接対策やレジュメの書き方に苦戦されている方は是非確認してみてください。
※現在は各職のさらなるコンテンツの拡充、ポストセールスのガイドなどを鋭意作成中です。
※モバイルでも簡単に記事にアクセスできるようにする予定です。
前回のプリセールスエンジニア、入門編、レジュメ作成ガイドに続き、プリセールスエンジニアの面接準備ガイドをリリースしました。
これらの記事がプリセールスエンジニアのキャリアに興味を持った方、実際に転職を検討されている方にお役立ちできれば幸いです。
次回はシリーズ最後となります、面接でよく聞かれる質問集(良い回答、悪い回答)をお届けする予定です!お楽しみに!!
プリセールスエンジニア - 入門編: https://workcircle.jp/articles/presales-engineer-introduction
プリセールスエンジニア - レジュメ作成ガイド: https://workcircle.jp/articles/presales-engineer-resume-guide
※NEW※ プリセールスエンジニア - 面接準備ガイド: https://workcircle.jp/articles/presales-engineer-interview-prep
プリセールスエンジニアは近年IT業界で注目を集める職種です。営業と技術、両方のスキルを活かして顧客の課題を解決し、自社製品・サービスの導入を支援します。
外資ではAE(営業)とセットで需要が高い職種ですが、日系企業ではあまり見慣れない職種かと思われます。そんなプリセールスエンジニアのキャリアを紐解いていければと考えています。
今回はプリセールスエンジニアの入門編(具体的な業務内容、求められるスキル、報酬体系、キャリアパス)と興味を持った方々にレジュメの作成ガイドを現役Big Techのプリセールスエンジニア2名に執筆いただきました。さらに4月には面接対策やよく聞かれる質問集をお届けるする予定ですのでお楽しみに!
プリセールスエンジニア - 入門編: https://workcircle.jp/articles/presales-engineer-introduction
プリセールスエンジニア - レジュメ作成ガイド: https://workcircle.jp/articles/presales-engineer-resume-guide
この度は関西にて2回目のWorkCircle Meetupを開催させていただきます!(前回は33人の参加となります)
WorkCircleらしく、サークラー同士での交流を楽しんでいただきながら、スペシャルゲストとして夏に新たに大阪に事業を拡大し、オフィスを設けるDatadogのカントリーマネージャー(日本代表)、セールスエンジニアのディレクター、採用担当がイベントにも参加します。
関西在住のサークラーとネットワークを作る機会ですのでぜひご参加ください!
応募URL: https://forms.gle/uPg2W5sG2T1HSbKy6
日時:4月17日(木) 18:30 ~ 21:00
場所:大阪府大阪市中央区南船場3-9-6竹内エムアンドティビル4F レンタルスペース Seed心斎橋
※大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 徒歩3分
参加費:1,000円(現金のみ)
タイムライン:
18:00~18:30 - 受付
18:30 - 18:40 - イベント開始・ご挨拶
18:40~19:30 - Datadog社 パネルディスカッション
19:30~21:00 - 交流・ネットワーキング
21:00 - イベント終了
※当日は軽食と飲み物(アルコール含)の提供をさせていただきます。
※都合により参加企業に変更がある可能性がございます。
※応募に登録した情報は提携企業の採用担当者も確認ができます。
※応募人数が会場のキャパシティを超えた場合は抽選となります。
数々のフィードバックをいただきておりました所属企業の再認証をリリースします。
一定周期でサークラーの所属企業を再認証します。Web/モバイルアプリにて再認証のプロンプトが表示されましたらご協力いただけますと幸いです。
※徐々にロールアウトして行くためここから1−2週間をかけて行われます。
全ての認証済みサークラーは投稿やコメントの横に認証アイコンが表示され、認証が切れているユーザーには再認証待ちアイコンが表示されるようになります。再認証待ちの状態では所属企業のプライベートサークルへのアクセスが制限されますが、引き続きパブリックサークルへは投稿が可能です。
再認証を通じて新しい会社へ移籍となった方はex-企業のサークルにて引き続き元同僚とのネットワークを維持いただけます。
サークラーの皆様には負担をかけてしまうことになりますが、この機能の導入によってWorkCircleがより安全に同僚と所属企業の話題について議論できる場所となることを期待しています。
引き続きWorkCircleをよろしくお願いします。
明日、明後日でアプリを立ち上げたタイミングで全てのサークラーに新規オンボーディングが表示されます。
今後WorkCircleをご利用いただく上でこちらのオンボーディングは必要となりますのでご対応おねがいします。
今回のオンボーディングの背景は以下のとおりです。
- ユーザーの皆さんに素晴らしいキャリアの機会を提供すること。
- パートナー企業が適切な人材を採用し、日本で強力なチームを構築する手助けすること。
- ユーザーの体験を向上すること。
- WorkCircleの収益化を実現し、長期的な事業としての可能性を確保すること。
以下URLにてドリューから詳細を説明させていただいております。合わせてご確認くださいませ。
過去の投稿: https://workcircle.jp/p/11196
※直近1ヶ月ほどでWebアプリ経由でWorkCircleにご登録いただいたユーザー様は既に新オンボーディングを完了しているため対象外となります。
ここ1年弱、WorkCircleでは転職支援を行ってきたのですがおかげさまで70名程のキャリア面談を行ってきました。幸いにもWorkCircleのネットワークも増えてきており、30社程の外資企業の様々なポジションをご紹介できる体制が整ってまいりました。直近採用も活発化しているため、何かしら新しい機会を提供できないかと思い、オープン形式でキャリア相談に乗れればと考えています。
私自信、営業、ソフトウェアエンジニア、プロダクトマネジメント等幅広く様々な仕事をしてきたのである程度の職種であれば状況やお気持ちを理解できると自負しています。次の転職を考えているがどんなポジションや機会があるのかわからない、今のスキルで狙っている会社に転職できるかわからないなど、様々な悩みがあると思いますので以下URLよりどんどん面談を設定いただければ幸いです。必要に応じて求人の紹介、キャリアアドバイザー(現役のBig Techなどで活躍するシニアクラスの社員)とのお繋ぎ、WorkCircleと提携する専門性の高いエージェントのご紹介などをさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Update 3月18日
みなさま、数々の応募をありがとうございます。
先着30名のところが気がついたら50名を超えてしまい、流石にキャパオーバーになってきたため一度〆させていただきます。
また機会があれば実施したいと考えているのでよろしくお願いします。
関西在住の皆様
前回は30名強の方々にご参加いただいた大阪のMeetupですが、現在2回目を企画しています。日程候補としては4月の16/17/18日の夜となる予定ですが、参考までにどれほどの方にご興味持っていただけそうかアンケートを実施させてください。
後日詳細はご案内する予定ですが某大手の外資企業が大阪チームを作りオフィスを新設するとのことですのでそちらの企業と他にも大阪にて採用を強化している企業にもお声がけさせていただき初回同様パネルディスカッションをコンテンツとしてご用意する予定です。
その他、飲み物やお食事もご提供させていただく予定です。
※参加費用は1,000円となる想定です。
Solution Architect(ソリューションアーキテクト)、外資テックではよく聞く職種ですが日系企業ではあまり聞きなれない職種ではないでしょうか?
名前だけは知ってるけど実際には技術職であること以外にどんな仕事をしているのかよくわからない職種の一つでもあると思います。
今回のガイドはそんなSolution Architectの仕事内容、どんなスキルが求められるのか、評価制度、給与体系、キャリアパスについてBig Techから外資ユニコーン企業でSAとして長年活躍されているベテランのSAの方に執筆いただきました。今後はレジュメの作成や面接対策など、本記事でSAという仕事に興味を持っていただいた方が内定を勝ち取るためのコンテンツを掲載していきます。
アクセスはこちら: https://workcircle.jp/articles/gaishi-sa-ultimate-guide
現在外資IT営業のキャリア情報や面接対策の網羅を進めており、新たに面接準備ガイドがリリースされました。
こちらの記事は今までのコンテンツを元に、レジュメが通り、次に本選考に進まれる方を対象に、どのように面接準備を行うべきかが述べられています。
面接準備(NEW): https://workcircle.jp/articles/gaishi-sales-interview-prep
ぜひこれらの記事を参考に憧れの企業から内定を勝ち取ってもらえると幸いです。
過去にリリースしてきたその他外資IT営業のキャリア記事:
究極ガイド: https://workcircle.jp/articles/gaishi-sales-ultimate-guide
レジュメ作成: https://workcircle.jp/articles/gaishi-sales-resume
給与ガイド: https://workcircle.jp/articles/gaishi-sales-salary-guide
面接でよく聞かれる質問: https://workcircle.jp/articles/gaishi-sales-10-interview-questions
2月17日よりテックラウンジに投稿、コメントするとWorkCircleが落ちる現象が発生しておりました。
原因はリリースした新しいexコミュニティによる匿名プロフィールのデバイスキャッシュの問題であることが判明し、修正をリリースしました。
修正を反映するにはアプリの再起動が必要となります。
※以前のようにログアウト・ログインしていただく必要はございません。
もしこの修正でも同じ状況が継続されている方はお手数ですがコメントで教えていただけますと幸いです。
ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
一部のデバイスにてテックラウンジへ投稿、またはコメントをしようとするとアプリが落ちる現状が確認できております。
現状理由の調査を進めていますが、ログアウトしてログインし直すと問題が解消されることが判明しております。
ご迷惑をおかけしてしまい大変恐縮ですが一度お試しいただけますでしょうか。
引き続き調査を続け原因がわかり次第こちらに記載させていただきます。
※2月19日07:00 修正が完了しております。
近頃会社の自動再認証がリリースされるため、その準備として以下の機能がリリースされました。
1. WorkCircle入会後に転職された方は、プロフィールページの上に新しい所属企業の承認ができるようになりました。
2. 「ex-会社」サークルを作成し、ex-会社名サークルで会社の現役社員および過去の社員との間でコミュニケーションを取ることができるようになりました。
3. 投稿、コメント、ダイレクトメッセージを書き込む際にも、「ex-会社」のタグが新たに使えるようになりました。
※現職より前の会社を登録したい方はお手数ですが「contact@workcircle.jp」までお問い合わせください。
※※過去に所属していた会社を証明するドキュメントが必要となります。
WorkCircleがPivotに掲載されました!
外資の市場がどうなっているのかコロナ以降どのように変わって行ったのか、面接に必要な英語力、報酬体系など外資の全体像を掴めるような座談会になっています。
どちらかというと現役の外資社員というよりかは外資に興味を持っている人向けの内容となっていますが外資社員の方もエンタメとして楽しめるのかな?と思います。
動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=nIsgMXnCk_4
※広告案件では無いです
明日は祝日なので絶賛のレジュメアップデート日ですね!(?)
今回は外資IT営業に応募する際のレジュメの推奨テンプレートやアンチパターン、準備の仕方、書き方などを某Big Techの営業ディレクタークラスの方に執筆いただきました。
WorkCircleを始めてから実際にお会いするととても優秀なのにレジュメがイマイチで転職活動がうまく行っていない方々と多く接してきました。とにかく面接まで辿り着けてしまえば他の候補者と同じ土俵に立てるためこのガイドを使ってスクリーニングの突破率を上げてもらえればと思います!
記事: https://workcircle.jp/articles/gaishi-sales-resume
※レジュメの書き方の正解は一つでは無いのでこちらはあくまでも一例となります。
ーーーーーー
告知
直近新たに某Big Techや大手外資テック企業で働く現役のSolution Architect, Sales Engineer, Technical Account Managerなどのプリセールス、ポストセールスの方々にも執筆いただくことが決まりました。今後もこのような記事を手掛けていくのでぜひご確認ください!
またこのようなキャリア記事を書いてみたい方がいらっしゃいましたらぜひDMをお願いします。(有償です)
直近の要望もあり、新たに「テクニカルサポート・カスタマーエンジニア」サークルを作成しました。
お客さんとのやり取りやキャリアパスで悩みも多いと思うのでぜひ有効活用してください!
https://workcircle.jp/circle/3400
12・1月にアプリ内で皆様のためになる投稿やコメントをくださった方を「2・3月度TCラウンジ」(プライベートサークル)にご招待致しました!
最近ではTop Circlerの方々を招待してTC + 運営チームでディナー会をさせて頂きました!
招待されたかどうかの確認方法:
アプリを再起動し、「TCラウンジ(2・3月)👑」にアクセスが可能な場合、招待されています。
https://workcircle.jp/circle/3397
【TCプログラム追加特典内容】
- プロダクト・サービスリリース時に最初にプロダクトへアクセス・ご利用可能
- TCラウンジ(プライベートチャネル)にご招待 (他のTCメンバーと繋がることが可能)
- WorkCircleメンバーと直接会話をする機会
- ディナーへのご招待
- WorkCircleグッズをプレゼント(ディナー参加時)
※ 特典は変更する可能性があります。
-------------------------------
TCプログラムにご興味のある方は、皆さんの経験や疑問に思ったこと、シェアしたいことetc..気軽に投稿してみませんか?
注目を浴びやすい投稿例: ご自身のキャリア相談・転職経験、年収関連、日々のニュース
ご自身の投稿への反応(いいね・閲覧数)は、プロフィールタブの「あなたの投稿と統計ページ」からリアルタイムに確認が可能です。
------------------------------
🥇TCプログラムとは?
アプリ内でWorkCircleに参加される皆様のためになる投稿やコメントをくださる方々への御礼としてボーナス特典をお渡しするプログラムです。
👸 対象者
高品質で多くの投稿・コメントなどをしてくださる方々が対象となります。
より多くの閲覧数や「いいね」「絵文字」がされている投稿・コメントや、投稿数など総合的に判断をし、選別致します。
昨晩2月3日にWorkCircle Meetup #3を実施させていただきました。
60名弱の方にご参加いただき誠にありがとうございました!
運営チーム一同、皆様の応援が励みになっており、我々としても有益なネットワーキングの機会を提供できていれば幸いです。
今後も3ヶ月に一回ほどのペースで実施していきたいと考えているのでぜひ今回参加いただけなかった方もご参加ください!
そろそろコンテンツをしっかりとまとめた方が良い気がするのでこんなのどう?など案があればぜひコメントください。
2回目の大阪イベントも検討しております。関西付近のユーザーの皆様もよろしくお願いします。
1月30日(木)にBox社のオフィスで外資テック AE・PreSales向けのキャリアフェアを実施しました。
日頃から電車に乗っていてキャリアフェアの広告を見ますが、外資向けにはボストンキャリアフォーラムを除くとほとんど無いなと思い一度企画してみるかというところから始まったイベントです。
最終的には6社(Box/Datadog/NetApp/Notion/ServiceNow/Workday)に登壇頂き、Talent Acquisition・Hiring Manager含む総勢25名程のスタッフ側のサポートもあり、50名ほどの方々にご参加いただけました。平日の18:30~21:00と長丁場な場ではありましたが、お忙しいところご足労いただき本当にありがとうございます。このイベントが何かしらの形でサークラーのキャリアに新たな機会を提供することを心より願っています。
幸いにもこのイベントの告知を通じて様々な外資企業様からもお声がけ頂き、次回はさらに規模を拡大して10社を超える規模で実施を考えています。(オペレーションや会場は考えないといけないですが)
またのご参加をお待ちしております!そして今回日程が合わなかった方、ちょっとハードルが高いと感じた方もお気軽にご参加ください。
※採用企業の現役社員の方もユーザーとしてイベントに参加されて、他の企業の話を聞きに行っていたりしたので外資はそういう文化だと思います。
写真はイベント終了後の当日のスタッフ(TA/HM)の方々です。
以前から展開させていただいていたRTO状況リストですが、12月からフォームのリンクが動いていなかったことが判明しました。
先ほど修正しましたので引き続きデータを提出いただければリストを更新させていただきます。
https://workcircle.jp/articles/IT-RTO-list
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
引き続きWorkCircleをよろしくお願い申し上げます。
こんにちは、サークラーの皆さん!
近日中にアプリにいくつかの変更を加える予定です。この変更に合わせて新しい利用規約とプライバシーポリシーの同意が求められるため、先にその変更の目的を共有させてください。
ここ半年ほどでWorkCircleは著名な外資系テクノロジー企業や、日本市場で急速に拡大を目指しているユニコーンスタートアップ、日本に上陸し事業拡大を目指す外資企業の組織立ち上げを担うスペシャリストの集まる人材紹介会社など、素晴らしい企業とのパートナーシップ契約を結んできました。
私たちはWorkCircleには優秀な人材(みなさま)がいて、パートナー企業が提供する新しい機会を提供したいと考えています。今転職活動をしている人、転職を考えていない人、様々な状況があるにせよ、今の市場にはどのような機会がありそれらの機会に常にアンテナを立てられるプラットフォームを目指したいと考えています。パートナー企業目線ではみなさまのような優秀な人材にアプローチすることができ、ユーザー目線でもキャリアの視野を広げることで両者にメリットがあると考えています。
これを踏まえて、次の3つの変更を予定しています:
1. WorkCircleを利用するために追加の情報提供が必要になります
- アプリの体験をよりパーソナライズし、パートナー企業のリクルーターが適切な人材にアプローチできるようになります。将来的には、キャリアアドバイザーやメンターとのつながりを提供する機能など多岐にわたるアイデアがあります。
2. パートナー企業の採用担当者が特定のプロフィール情報やアプリのアクティビティ(求人や企業ページの閲覧など)を確認し、スカウトを送ることが可能になります
- 自社の採用担当にはあなたの情報が公開されることはありませんのでご安心ください。
- 匿名コミュニティのコメントなどを開示することはありません。
3. 新しいプライバシーポリシーと利用規約の公開
- 1と2を実現するために新しい利用規約とプライバシーポリシーの同意が必要になります。
これらの変更により、私たちは以下の3つのことを実現したいと考えています:
- ユーザーの皆さんに素晴らしいキャリアの機会を提供すること
- パートナー企業が適切な人材を採用し、日本で強力なチームを構築する手助けすること
- WorkCircleの収益化を実現し、長期的な事業としての可能性を確保すること
この変更は大きなアップデートとなるため、ご不明点等あればこちらのスレッドに質問してください
※AndroidのURLクリック不具合の修正が完了したため再掲させていただきます。Androidユーザーはお手数ですがGoogle Playよりアプリのアップデートをお願いします。
「RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)」を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと共同で記事にしました!
外資企業で多く採用される給与の一つ「RSU」の構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してまとまっています。
確定申告用の便利なスプレッドシートも付いているので、是非ご覧ください!
https://workcircle.jp/articles/gaishi-RSU-ultimate-guide?ref=home
こんにちは、Circlersの皆さん!Drewです。
少し遅くなりましたが、2024年のWorkCircleの出来事を振り返り、これからについて簡単にお話ししたいと思います。
2024年はコミュニティの成長やプロダクトの新機能の構築など、多くの進展がありました。WorkCircleのメンバーである皆さんに、少しでも価値を提供できていたら嬉しいです。
2024年の振り返り
プロダクト
- 企業とのコラボをスタート(20社と提携)
- Webアプリをローンチ
- ジョブ機能とスカウトプロフィールを導入
- 詳細な求人ページ付きの企業リストを公開
- ジョブボードをローンチ
- RTOリストを公開
- キャリアコネクトをローンチ
- キャリアガイド記事を公開
- Watch機能をリリース
- 絵文字リアクションをリリース
- Circle Mute機能をリリース
- 「年収物語」をローンチ
- WorkCircle Pulse Surveyを実施
チーム
- フルタイムメンバーが2名から4名に増えました!
イベント
- WorkCircle Meetupを開催
- リクルーターミートアップを実施
- トップCirclerミートアップを2回開催
- 初の大阪イベントを開催
興味深い数字
- 投稿数: 5,172件
- コメント数: 53,089件
- リアクション数: 174,240件
2024年にご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございます。以前にもお伝えしましたが、改めて言わせてください。WorkCircleを素晴らしい場所にしているのは、皆さん一人ひとりの存在です!
2025年への展望
新年に向けて、WorkCircleをどのように発展させていきたいか、たくさん考えました。
基本的には、私たちの目標に変わりはありません。
「日本のプロフェッショナルが最も充実したキャリアを築けるように支援する」
この目標を達成するために、コミュニティへの投資を続け、データ、ツール、リソース、そして人とのつながりを提供して、理想のキャリア実現をサポートします。
現在、長期的なロードマップを検討中ですが、近い将来の予定として以下のことを楽しみにしていただけると嬉しいです。
- イベントをもっと増やします!
- オンボーディングとユーザープロフィールの変更 - よりパーソナライズされた体験を提供し、新しいキャリアチャンスを発見しやすくするため、WorkCircleの利用に必要な情報を増やしていただきます。ただし、匿名性はWorkCircleの核であり、誰がどの情報を見られるかをコントロールできるようにします。
-より多くのチャンスを提供 - 新しい仕事のチャンスやキャリアを考える際に助けとなる人とのつながりを提供することに注力します。
- 現所属企業の再認証機能 - 多くの方から、プライベートな企業チャンネルでの機密事項のやり取りに不安を感じているという声をいただいています。今年、現所属企業のメンバーが定期的に現在の勤務先を再認証する機能をリリースします。この機能により、プライベートな企業チャンネルにいるメンバーが実際にその企業で働いていることを確認できるようになります。
- 元所属企業タグ- WorkCircleで認証された以前の所属企業のアイデンティティを投稿に利用できるようにします。
- 元所属コミュニティ機能 - 元所属コミュニティ機能を導入します。この機能により、以前同じ企業で働いていたメンバーと簡単に連絡を取り合い、つながりを保つことができます。
ご意見をお聞かせください
- 2024年のWorkCircleで良かったことは何ですか?
- 改善してほしいことはありますか?
-2025年にWorkCircleに期待することは何ですか?
2024年、本当にありがとうございました。そして、2025年も皆さんにとって素晴らしい年になりますように!
「RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)」を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと共同で記事にしました!
外資企業で多く採用される給与の一つ「RSU」の構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してまとまっています。
確定申告用の便利なスプレッドシートも付いているので、是非ご覧ください!
https://workcircle.jp/articles/gaishi-RSU-ultimate-guide?ref=home
第3弾!ネットワーキングを主な目的として、WorkCircle オフラインMeetupを開催致します!
まだ参加希望者様募集中です!
【🕖イベント日時】
・日時: 2月3日(月) 19:30~
・場所: Ani mru mru @東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO 1階 (最寄り駅: 永田町駅)
・費用: 1,000円 (現金のみ)
当日は軽食と飲み物(アルコール含)の提供をさせて頂きます🥘🍺
【❓イベント概要】
・WorkCircleからの一言
・サークラーからの一言!(任意)
(イベントへの動機、WorkCircleについての想い、キャリア etc.. 何でも!)
(参加登録フォームでカジュアルな一言スピーチ実施可否を登録頂きます)
・サークラーとのネットワーキング
【🎉Meetup参加方法】
約70名の方々を参加枠として設けさせて頂きます👥 (前回は約60名の方が参加されました)
・以下リンクの参加フォームから参加希望登録をお願い致します。(期限: 1/17)
・希望者が70名を超えた場合、運営チームで抽選をさせて頂きます。
・1月22日を目処に参加が決まった方々のみにWorkCircleに登録しているメールアドレスにご参加の案内メールをお送り致します。
【👍ご参加いただくメリット】
・転職・キャリア相談・私生活に関するトピックなど、他のCoolなサークラーと繋がることでライフチェンジに繋がる機会。
・WorkCircleのチームに今後のWorkCircleに期待すること・改善点などを直接伝えられる。
https://forms.gle/ypr2JVu3ANFGiLyPA
第3弾!ネットワーキングを主な目的として、WorkCircle オフラインMeetupを開催致します!
【🕖イベント日時】
・日時: 2月3日(月) 19:30~
・場所: Ani mru mru @東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO 1階 (最寄り駅: 永田町駅)
・費用: 1,000円 (現金のみ)
【❓イベント概要】
・WorkCircleからの一言
・サークラーからの一言!(任意)
(イベントへの動機、WorkCircleについての想い、キャリア etc.. 何でも!)
(参加登録フォームでカジュアルな一言スピーチ実施可否を登録頂きます)
・サークラーとのネットワーキング
【🎉Meetup参加方法】
約70名の方々を参加枠として設けさせて頂きます👥 (前回は約60名の方が参加されました)
・以下リンクの参加フォームから参加希望登録をお願い致します。(期限: 1/17)
・希望者が70名を超えた場合、運営チームで抽選をさせて頂きます。
・1月22日を目処に参加が決まった方々のみにWorkCircleに登録しているメールアドレスにご参加の案内メールをお送り致します。
【👍ご参加いただくメリット】
・転職・キャリア相談・私生活に関するトピックなど、他のCoolなサークラーと繋がることでライフチェンジに繋がる機会。
・WorkCircleのチームに今後のWorkCircleに期待すること・改善点などを直接伝えられる。
https://forms.gle/ypr2JVu3ANFGiLyPA
2025年1月30日(木) 18:30~21:00にて東京で外資ITのAE/PreSalesに特化した採用イベントを実施します。
外資ITでは2025年のヘッドカウントがFIXし、いよいよ2025年の採用が本格的に始まるHotなタイミングとなります。
本イベントではその場で採用担当者と直接つながることができるため、面接プロセスを早めに進めることや他の候補者より先に動くチャンスとなります!
2025年に転職を検討されている方はぜひご参加ください!
以下、今回のイベントに参加する絶際採用中の企業となります。
- Box社
- Datadog社
- NetApp社
- Notion社
- ServiceNow社
- Workday社
対象者:2025年に転職を検討しているAccount ExecutiveとPreSalesの方、または類似職種の方
※特にAccount ExecutiveではMid-Market / Enterpriseのポジション数が多くなっています。
各社から15分ほどの会社説明の後、ブレイクアウト形式で各社のブースにてTalent AcquisitionやHiring Managerお話しいただくことが可能です。
日時:2025年1月30日(木)
場所:東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング15階 Box Japan Office
参加費:無料
当日のスケジュール:
- 18:00~18:30 受付
- 18:30~19:30 会社紹介・説明
- 19:30~21:00 ブレイクアウト・ネットワーキング
※応募者が多数いた場合は抽選とさせていただきます。
※都合により参加企業に変更がある可能性がございます。
※登録いただいたデータは本イベントに参加する企業の採用担当者へ共有されます。
応募はこちらから: https://forms.gle/EuvtQknyGdMDeowy6
今年1年を通じ、注目度が高かった投稿ランキングをシェアします!
ユニーク閲覧数が高かった順、トップ10の投稿となります。
1. Amazon プロダクトマネージャーの証明済み年収物語
https://workcircle.jp/p/8855
2. メルカリに続きLINEヤフーまで出社回帰…
https://workcircle.jp/p/10353
3. 外資系から日系企業に転職した人の待遇
https://workcircle.jp/p/4839
4. メルカリの退職エントリがXに大量発生してる
https://workcircle.jp/p/7882
5. GAFAM勤務の方の”優秀さ”について
6. Google アカウントマネージャーの証明済み年収物語
https://workcircle.jp/p/8201
7. 年収2000万、3000万に到達するプロセス
https://workcircle.jp/p/7446
8. レイオフされた
https://workcircle.jp/p/10701
9. 楽天 コンサルタントの証明済み年収物語
https://workcircle.jp/p/7972
10. メルカリがフルリモート終了?
https://workcircle.jp/p/8402
WorkCircleではキャリア情報からライフスタイル・趣味まで幅広いトピックを話し合えるプラットフォームですが、
証明済み年収物語やRTO、レイオフなどキャリア関連の投稿への注目度が高かったことがわかります。
来年も会社や職種を超えた横のつながりを作り、IT業界の最新の情報を追えるプラットフォームとして尽力して参ります!
外資・日系両方でご経験を持つプロダクトマネージャー且つ、WorkCircleのユーザー様と「プロダクトマネージャーの面接ガイド」を作成しました!
プロダクトマネージャーの面接フロー、よく聞かれる質問・回答ポイントや対策が深く理解できる記事となっています。
リリース済みの記事は、Webアプリ上ヘッダーの「キャリア記事」から是非ご覧ください!
https://workcircle.jp/articles/gaishi-PM-interview-guide
外資ソフトウェアエンジニアである サカモト@エンジニアキャリア論 さんがアドバイザーとして追加されました!
特に大手テックのソフトウェアエンジニアとして目指す方、是非繋がりませんか?
※ MVPとして実施するため、12月中までの期間限定で実施致します。ユーザー & アドバイザー間で繋がった後、会話頻度や方法はアドバイザーとの双方の合意の上、実施をお願いします。
1ヶ月が経ったら双方の合意の上でその後の会話をお楽しみください!
※ キャリアアドバイザーの繋がる人数制限が設定されているため、繋がることが不可になる可能性がございます。繋がる申請が多い場合、よりご自身の内容を具体的に記述された方を優先的にお繋ぎ致します。
https://companies.workcircle.jp/1494061ddde980ddabbae9bc5a0d0af1?pvs=74
10・11月にアプリ内で皆様のためになる投稿やコメントをくださった方を「12・1月度TCラウンジ」(プライベートサークル)にご招待致しました!
招待されたかどうかの確認方法:
アプリを再起動し、「TCラウンジ(12・1月)👑」にアクセスが可能な場合、招待されています。
https://workcircle.jp/circle/3331
【TCプログラム追加特典内容】
- プロダクト・サービスリリース時に最初にプロダクトへアクセス・ご利用可能
- TCラウンジ(プライベートチャネル)にご招待 (他のTCメンバーと繋がることが可能)
- WorkCircleメンバーと直接会話をする機会
- ディナーへのご招待
- WorkCircleグッズをプレゼント(ディナー参加時)
※ 特典は変更する可能性があります。
-------------------------------
TCプログラムにご興味のある方は、皆さんの経験や疑問に思ったこと、シェアしたいことetc..気軽に投稿してみませんか?
注目を浴びやすい投稿例: ご自身のキャリア相談・転職経験、年収関連、日々のニュース
ご自身の投稿への反応(いいね・閲覧数)は、プロフィールタブの「あなたの投稿と統計ページ」からリアルタイムに確認が可能です。
------------------------------
🥇TCプログラムとは?
アプリ内でWorkCircleに参加される皆様のためになる投稿やコメントをくださる方々への御礼としてボーナス特典をお渡しするプログラムです。
👸 対象者
高品質で多くの投稿・コメントなどをしてくださる方々が対象となります。
より多くの閲覧数や「いいね」「絵文字」がされている投稿・コメントや、投稿数など総合的に判断をし、選別致します。
【RTO(オフィス出社)状況リスト】
今年9月に公開した各企業のRTO(オフィス出社)状況について多くの反響を頂いたため、バージョンアップして「RTO状況リスト」を公開致します🎉
より最新で多くのRTO情報を提供できればと考えており、更新や新規追加内容があればリンク内フォームよりご提出頂けますと幸いです。
https://workcircle.jp/articles/IT-RTO-list
※ 本データはユーザー様の自己申告のデータとなります。ご提出頂いたユーザー様の所属企業を確認の上、掲載しております。
【RTO状況サークル開設】
併せて、RTO(オフィス出社)状況サークルを開設致しました!
RTOに関する内容やRTOリストに関する内容を是非こちらでディスカッションしませんか?
是非参加ボタンからご参加ください。
https://workcircle.jp/circle/3333
日系SIから外資SaaSベンダーへの転職経験があるカスタマーサクセス職のアドバイザーが追加されました!
特に日系から外資ITへの転職、英語学習/面接についてご関心がある方、是非繋がりませんか?
※ MVPとして実施するため、1ヶ月間の期間限定で実施致します。ユーザー & アドバイザー間で繋がった後、会話頻度や方法はアドバイザーとの双方の合意の上、実施をお願いします。
1ヶ月が経ったら双方の合意の上でその後の会話をお楽しみください!
※ キャリアアドバイザーの繋がる人数制限が設定されているため、繋がることが不可になる可能性がございます。繋がる申請が多い場合、よりご自身の内容を具体的に記述された方を優先的にお繋ぎ致します
https://companies.workcircle.jp/1494061ddde980ddabbae9bc5a0d0af1?pvs=74
転職や昇進/昇給、キャリアに関する意見や悩みを聞いて欲しい方、 キャリアアドバイザーと繋がりませんか?
是非キャリアコネクション詳細 & アドバイザーと繋がる申請は以下からご覧ください
https://companies.workcircle.jp/1494061ddde980ddabbae9bc5a0d0af1?pvs=74
※ MVPとして実施するため、1ヶ月間(2024年年内)の期間限定で実施致します。
※ ユーザー & アドバイザー間で繋がった後、会話頻度や方法はアドバイザーとの双方の合意の上、実施をお願いします。 1ヶ月が経ったら双方の合意の上でその後の会話をお楽しみください!
※ キャリアアドバイザーの繋がる人数制限が設定されているため、繋がることが不可になる可能性がございます。繋がる申請が多い場合、よりご自身の内容を具体的に記述された方を優先的にお繋ぎ致します
みなさま
いつもWorkCircleをご利用いただきありがとうございます。
ここ1-2週間ほど、時折サーバーに問題がありWebサイト、モバイルアプリにアクセスできない状況が発生しております。
原因の特定はできているため現在修正中となりますが、修正が完了するまでこのようなサービスダウンが想定されます。
大変ご迷惑をおかけしてしまい大変恐縮ですが、修正までもう少々お待ちくださいませ。
WorkCircle運営チーム
外資IT営業ディレクター且つ、WorkCircleのユーザー様と「外資IT営業の究極のガイド」を作成しました!
外資IT営業の組織や求められるスキル、評価制度や給与体系、キャリアの最終系など外資IT営業の全貌が深く理解できる記事となっています。
また、外資営業と関連するロールの理解も深まる記事となっており、営業職をキャリアの選択肢として考えていらっしゃる方や営業職と関わる方も必見です。
【リリース済記事】
- 外資営業職の給与ガイド
- 外資IT営業の面接: 基本の考え方と10の重要質問
【リリース予定の記事】
- 外資営業職の面接ガイド
- RSU/Stock Option確定申告ガイド
是非ご覧頂き、もっと知りたいコラムがあればコメントで教えてください!
https://workcircle.jp/articles/gaishi-sales-ultimate-guide
「外資IT営業の給与ガイド」を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さん & 外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を複数持つ西村さん共同で記事にしました!
Webアプリのヘッダー「キャリア記事」タブからもキャリアコンテンツは常時アクセス可能です。
【今後のキャリアコラムリリース予定】
- 外資営業職の究極のガイド
- 外資営業職の面接ガイド
- RSU/Stock Option確定申告ガイド
営業職以外職種のキャリアコンテンツも順番にリリースしていく予定です。
【お願い🙏】
・是非ご覧頂き、もっと知りたいコラムがあればコメントで教えてください。
・著者の方々と繋がりたい・キャリアのアドバイを受けたい場合も本スレッドへDM・もしくは運営チームのご連絡ください!
contact@workcircle.jp
https://workcircle.jp/articles/gaishi-sales-salary-guide
※ 11/21時点: 応募者多数のため一旦募集を締め切ります。
匿名のユーザーとの投稿毎の繋がりを超えた特定のユーザー同士の繋がりから、皆様が理想とするキャリア形成の機会をより提供していくため、キャリアコネクション を開始します!
アドバイザーにご興味がある方は是非本フォームからサインアップをお願いいたします。
【キャリアコネクションとは?】
・転職や昇進/昇給をはじめとするキャリアトピックにおいて、ユーザーと特定のアドバイザーが繋がり、新しいキャリア機会の発見・自分が理想とするキャリア像に近づくための機会
・アドバイザーリストから、ユーザーが繋がりたいアドバイザーを選択し、自由に会話をすることが可能 (会話ツールや頻度は2者間で自由に決定)
・アドバイザー、ユーザーは企業名・職種・経験年数等をお互いに明かした上で繋がる。(最初はWorkCircle運営チーム経由でメール経由で繋がって頂きます)
・MVPとして実施するため、1ヶ月間の期間限定で実施を致します。ユーザー & アドバイザー間で繋がった場合、1ヶ月が経ったら双方の合意の上でその後の会話をお楽しみください。
【アドバイザーになるには?】
1. 本フォームに登録
2. WorkCircle運営チームと最大30分のアドバイザー候補理由や経歴をオンライン上で会話
3. 選別された場合、本フォームのメールアドレス以外の情報がアドバイザーリストに掲載(掲載にご懸念点がある内容は上記2. 運営チームとの会話の場でお伝えください)
【アドバイザーになったら?】
・キャリアコネクションマッチングシート上でユーザーがご自身と繋がりたい旨の登録をされた時点でWorkCircleがメールでご連絡をします。会話頻度やツールは自由にユーザー様と決定をして頂いて問題ありません!
・報酬として10,000円/ユーザー のギフト券をお渡し致します。キャリアコネクションは1ヶ月のMVPとして実施いたします。将来的には、レベニューシェアなどのモデルを考えています。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe8PHG3g_9E_01DRo_cEX34ikvdEA4Cj8_tpGvvi1g8Ebtl8g/viewform?usp=sf_link
キャリアコンテンツとして、「外資営業で聞かれる10の重要質問と回答時のポイント」を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さん & 外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を複数持つ西村さん共同で記事にしました!
【なぜ今営業の記事?】
9,000人以上がご利用するWorkCircleのユーザー様の半数が外資企業に所属されています。
その中でも営業職ユーザー様が2割以上いらっしゃり、年収データや投稿も豊富に揃っています。
また、弊社でも外資営業職への求人情報も揃っているため、外資営業職にご興味がある方々に参考になればと思っております。
【今後のキャリアコラムリリース予定】
以下を年内中にリリース予定です。
- 外資営業職の究極のガイド
- 外資営業職の給与ガイド
- 外資営業職の面接ガイド
営業職以外職種のキャリアコンテンツも順番にリリースしていく予定です。
【お願い🙏】
・是非ご覧頂き、もっと知りたいコラムがあればコメントで教えてください。
・著者の方々と繋がりたい・キャリアのアドバイを受けたい場合も本スレッドへDM・もしくは運営チームのご連絡ください!
contact@workcircle.jp
https://workcircle.jp/articles/gaishi-sales-10-interview-questions
ネットワーキングを主な目的として、WorkCircle オフラインMeetupを開催致します!
今回は初のBox社との協賛となります!
当日は無料で軽食と飲み物(アルコール含)の提供をさせて頂きます!
【🕑イベント日時】
・日時: 11月28日(木) 18:00~20:00(20:30完全退出)
・場所: WeWork Midosuji Frontier (大阪)(後日詳細のご案内をします)
・費用: 無料
【アジェンダ】
・運営挨拶 by 運営チーム
・パネルディスカッション:日系企業出身者から見た外資IT企業の特徴とは
・参加者同士のネットワーキング
当日、ステッカーに任意で企業名や職種を記載してネットワーキングをお楽しみください。
・写真撮影タイム(任意)
登壇・参加予定企業: Box Japan社、ServiceNow社
【🎉Meetup参加方法】
約40名の方々を参加枠として設けさせて頂きます。
・以下参加フォームから参加希望登録をお願い致します。(11/18締め切り)
・希望者が40名を超えた場合、運営チームで抽選をさせて頂きます。
・11月21日を目処に参加が決まった方々のみにコンタクト可能なメールアドレスにご参加の案内メールをお送り致します。
【👍ご参加いただくメリット】
・転職・キャリア相談・私生活に関するトピックなど、他のサークラーと繋がることでライフチェンジに繋がる機会。
・WorkCircleのチームに今後のWorkCircleに期待すること・改善点などを直接伝えられる。
・企業とのネットワーキングから新たなキャリア情報を得られる。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeXuS05kJzB39IXORylUmDbWc98eo8QfDRDAf6QuBy3JXQZgA/viewform
昨日新規サークル募集で開設のご要望がございました「スポーツサークル」を先ほど開設しました!
ご興味のある方は是非サークルの参加ボタンをクリックしてご参加ください。
https://workcircle.jp/circle/3210
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!