10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

2024年のWorkCircleと2025年への展望

こんにちは、Circlersの皆さん!Drewです。


少し遅くなりましたが、2024年のWorkCircleの出来事を振り返り、これからについて簡単にお話ししたいと思います。


2024年はコミュニティの成長やプロダクトの新機能の構築など、多くの進展がありました。WorkCircleのメンバーである皆さんに、少しでも価値を提供できていたら嬉しいです。


2024年の振り返り


プロダクト


- 企業とのコラボをスタート(20社と提携)

- Webアプリをローンチ

- ジョブ機能とスカウトプロフィールを導入

- 詳細な求人ページ付きの企業リストを公開

- ジョブボードをローンチ

- RTOリストを公開

- キャリアコネクトをローンチ

- キャリアガイド記事を公開

- Watch機能をリリース

- 絵文字リアクションをリリース

- Circle Mute機能をリリース

- 「年収物語」をローンチ

- WorkCircle Pulse Surveyを実施


チーム


- フルタイムメンバーが2名から4名に増えました!


イベント


- WorkCircle Meetupを開催

- リクルーターミートアップを実施

- トップCirclerミートアップを2回開催

- 初の大阪イベントを開催


興味深い数字


- 投稿数: 5,172件

- コメント数: 53,089件

- リアクション数: 174,240件


2024年にご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございます。以前にもお伝えしましたが、改めて言わせてください。WorkCircleを素晴らしい場所にしているのは、皆さん一人ひとりの存在です!



2025年への展望


新年に向けて、WorkCircleをどのように発展させていきたいか、たくさん考えました。


基本的には、私たちの目標に変わりはありません。

「日本のプロフェッショナルが最も充実したキャリアを築けるように支援する」

この目標を達成するために、コミュニティへの投資を続け、データ、ツール、リソース、そして人とのつながりを提供して、理想のキャリア実現をサポートします。


現在、長期的なロードマップを検討中ですが、近い将来の予定として以下のことを楽しみにしていただけると嬉しいです。


- イベントをもっと増やします!


- オンボーディングとユーザープロフィールの変更 - よりパーソナライズされた体験を提供し、新しいキャリアチャンスを発見しやすくするため、WorkCircleの利用に必要な情報を増やしていただきます。ただし、匿名性はWorkCircleの核であり、誰がどの情報を見られるかをコントロールできるようにします。


-より多くのチャンスを提供 - 新しい仕事のチャンスやキャリアを考える際に助けとなる人とのつながりを提供することに注力します。


- 現所属企業の再認証機能 - 多くの方から、プライベートな企業チャンネルでの機密事項のやり取りに不安を感じているという声をいただいています。今年、現所属企業のメンバーが定期的に現在の勤務先を再認証する機能をリリースします。この機能により、プライベートな企業チャンネルにいるメンバーが実際にその企業で働いていることを確認できるようになります。

- 元所属企業タグ- WorkCircleで認証された以前の所属企業のアイデンティティを投稿に利用できるようにします。


- 元所属コミュニティ機能 - 元所属コミュニティ機能を導入します。この機能により、以前同じ企業で働いていたメンバーと簡単に連絡を取り合い、つながりを保つことができます。


ご意見をお聞かせください


- 2024年のWorkCircleで良かったことは何ですか?

- 改善してほしいことはありますか?

-2025年にWorkCircleに期待することは何ですか?


2024年、本当にありがとうございました。そして、2025年も皆さんにとって素晴らしい年になりますように!

2

コメント

コメント一覧

こういうのMeetupやTC Meetupで発表するのありかなと思いました。

私自身、この投稿でCircle Mute機能を知りまし。


元所属企業タグいいですね!

(編集済み)

サービスの継続性のためにも課金させてくれ・・・ですかね!(完全にソシャゲ脳)

コミュニティ
企業一覧
求人
給料