先日こちらのサークルで外資プラットフォームのセールスか、外資メーカーのマーケティング職で相談させていただいていた者です。
結局外資メーカーのマーケティングに転職することになり、とても充実した毎日を送っております!!
ただ、あるあるかもしれませんがマーケティングといってもいわゆるプロダクトアウトのプロモーション領域のマーケティングが主で、今後はユーザー目線のマーケティング(4P含む)へもチャレンジしたい欲が出てきました。
一部の外資メーカー、PGなどでないといわゆる4P領域にも関わり、ブランドの財務諸表までも担当範囲になるような働き方ができる企業がないと思っていますが、
マーケターのみなさま、同じような欲がでてきたこと、ございますか?
今後のことを考え、みなさまの働き方や考え方聞かせて頂けると嬉しいです。