WorkCircleがPivotに掲載されました!
外資の市場がどうなっているのかコロナ以降どのように変わって行ったのか、面接に必要な英語力、報酬体系など外資の全体像を掴めるような座談会になっています。
どちらかというと現役の外資社員というよりかは外資に興味を持っている人向けの内容となっていますが外資社員の方もエンタメとして楽しめるのかな?と思います。
動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=nIsgMXnCk_4
※広告案件では無いです
WorkCircleがPivotに掲載されました!
外資の市場がどうなっているのかコロナ以降どのように変わって行ったのか、面接に必要な英語力、報酬体系など外資の全体像を掴めるような座談会になっています。
どちらかというと現役の外資社員というよりかは外資に興味を持っている人向けの内容となっていますが外資社員の方もエンタメとして楽しめるのかな?と思います。
動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=nIsgMXnCk_4
※広告案件では無いです
普段PivotとReHacQをよく見ています。
有名ビジネスメディアだと思いますが、実質今回冨成さんの回でどれぐらいの新規サービス登録者が増えるのかとても興味があります。ぜひ後で公開してください!
公開したいですね!
tominariさんはイケメンでした
あ・・・ありがとうございます・・!?(お世辞にでも嬉しいです照
ほんまや、、石原軍団にいそう、、、!
こちらの動画で言及されてる通り私も日系SI→外資ITでカスタマーサクセス畑のルートですがやはり世の中的な露出度でゆうとAE職種が中心となるので他にも色々あること宣伝すれば労働市場もいい意味(日系SIの待遇向上)で波及するんじゃないのかなと思ったりしてます。
キャリアコネクションも是非是非継続していただければと🙇
キャリアコネクションは4月ごろYurieが復帰次第力入れてやっていきます!CSM以外だとポストセールスは日系企業ではほとんど聞かない職種ばかりですもんね...SI系の経験が活きる領域なので届いて欲しいです!
見ました。運営の人が若くて驚きました‼️
今年31歳なのでそこまでもう若くも無いですが頑張ります...!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。