10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

(無料ウェビナー) 日本のデジタルトランスフォーメーションの挑戦:ERPがどのようにDXを支援するのか

ERP業界にどの様なイメージを持たれていますか?SAP、Oracle、Microsoftを筆頭に顧客のDX化を支援しており、コロナ以降にDX化が戦略から実践フェーズに移行したことにより盛り上がりを見せています。ITコンサルティングも多くのDX案件でERPの導入支援をしています。とはいえ、ERP=SAPの印象も強いのではないでしょうか?そしてそれは具体的に何をしているのかはブラックボックスで認知が広まっていません。


本イベントではERP業界Top3のマーケットシェアを誇るInfor Japan副社長のMasayoshi Fuseさんをお呼びし、パネルディスカッション形式で日本のDX市場の課題や挑戦、ERPがどの様に顧客の課題を解決しているのか、ERP業界のノウハウについて話をお伺いします。外資IT、ERP業界について興味がある方、ERP業界で働いてみたい方はぜひご参加ください。


日付: 9月4日 (木) 19:00~20:00

場所: オンライン (Teams Webinar)

価格: 無料

応募URL: https://shorturl.at/am0Kb


パネルディスカッション:

- 企業文化、組織編成などDX化が進まない要因

- ERPがDX化に貢献した事例の紹介

- Inforが顧客のDX化をどの様に支援しているのか

- ERPで採用されているポジションの紹介

- ERPで求められるスキルとは

- Inforで採用中のポジションの紹介


登壇者:

Masayoshi Fuse

副社長・執行役員 (Infor Japan)


Toshiaki Tominari

代表取締役 (WorkCircle)

(編集済み)

コメント一覧

コミュニティ
企業一覧
求人
給料