10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

たまにコテハンになっている...?

コテハン使いたくないので自主的に使うことはないのですが、たまにふと投稿する際コテハンが選択されていて焦ります。

今コメントしようとした際に気付いて直近の投稿見てもコテハンになっていて驚きました。

たまにこの現象に陥るのですが、自分で誤って選択しているのかバグなのかわかりませんが、同じようなこと起きた方いますか?

普段社名出すか出さないかなので誤って押してるにしても社名→職種→ユーザー名なのでバグの可能性もあるのかなと。

コテハンもランダムな英数字のままなのでよっぽど毎回コテハンじゃない限りみんなにバレなさそうなので問題はないのですがたまにコテハン変えようかなと思います。

ちなみにコテハンって変更回数上限とかありますか?

16
8

コメント

コメント一覧

まず、投稿してるのがスマホアプリなのかwebアプリかによって、その状況が異なります。


スマホアプリだと最後に選択した設定が記憶されてるので、投稿時のユーザー名設定(コテハンかランダム名か)は前回投稿時と同じため、言及されてる手違いは起こりにくいです。


一方、Webアプリだと、ユーザー名に関してはデフォルトが自分で入力してるユーザー名(コテハンの場合はコテハン)が選択されてるので、ランダム名にしたいなら、毎回敢えてそれを選択する必要があります。この辺りで混乱が生じてる可能性ありです。

スマホアプリで、一度も「コテハン」で投稿したことがないのに、投稿フォームでコテハンが選ばれていたのを昨日か一昨日くらいに観測しました。


どこかのタイミングで、保存された設定が無効化された可能性を疑ってもいいかもしれません。

(編集済み)
投稿者

私もあなたも運営の方がおっしゃるようにキャッシュがクリアされて保存された設定が消えてたかもしれませんね。

Web版の仕様は最近フィードバックしました。

よろしければ👍お願いします

https://workcircle.jp/p/11823

たまにとのことなのでおそらくモバイルアプリをご利用いただいていると思うのですが、その場合、前回の設定はデバイス上に保存されます。何かしらの理由でキャッシュが初期化した場合にはそちらの設定がリセットされる可能性もございます。

コテハンの設定回数に上限はございません。過去に投稿した内容はコテハン変更後にもそのまま残ります。

投稿者

モバイルアプリです。

おっしゃる通りキャッシュがクリアされるとリセットされてそうですね。

コテハンの回答もありがとうございます。

ユーザー名ランダムにしてたはずなのに、いつのまにかコテハンになっていて涙目…

身バレしそうな投稿は消しました…

恐らくですが、今回のユーザー認証のタイミングでいったん、ユーザー皆のアプリ上でのデフォルト設定が固定ユーザー名になったのかと(個人的なユーザー体験はそれ)。


なので一度ランダム名に変えれば、今後はそれがキープされると思います。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料