Infor
Project Manager, Senior
専門領域:
プロジェクトマネジメント
年収:
1200万円 〜
経験レベル:
シニア、ミドル
外資系・テック企業に所属するユーザーとの会話から、企業のリアル・面接のコツやキャリア情報をゲットし、 新たなキャリアの選択肢を広げませんか?ログイン/新規登録はこちらから
採用・リファラルに関する話題について議論するサークルです。
はじめまして。
Universal Studios JapanではITデジタル人材を募集中です。
基本は大阪勤務ですが、リモートワークも併用可です(出社率はポジションにより異なります)
マネージャークラスですと想定年収1000万円〜のポジションもございますが詳細はお気軽にDMでお問い合わせいただければ幸いです。(社内事情で求人に記載しておらず恐縮です)
以下リンクはIT系ポジション一覧ですが、マーケティングポジション等も複数募集中です。ページ下部から他の職種もご覧いただけます。
https://hrmos.co/pages/usj/jobs?category=1619625953537744897
Databricks では現在採用メチャクチャ強化中です!
営業、SA、プロフェッショナルサービスをはじめとして、他にも様々なロールで採用募集中です
下記採用サイトを是非ご覧ください!
お気軽にDMなどのメッセージなどでお問い合わせ頂いても結構です!
https://www.databricks.com/company/careers/open-positions?department=all&location=Tokyo,%20Japan
株式会社ベイカレントのコンサルタントの者です。
弊社ではコンサル経験問わず積極採用をしており、興味がある方がいらっしゃれば是非ご連絡下さい。
詳細情報は下記の通りです。
◾︎ 会社名
株式会社ベイカレントに属する以下2社
・ベイカレント・コンサルティング(以下BCC)
・ベイカレント・テクノロジー(以下BCT)
◾︎ 企業概要
総合コンサルファーム(日系)
大手企業の戦略からIT、リサーチ案件まで、幅広く支援
特にIT領域に強みがあり、IT関連の案件が多い
ワンプール制を敷いており、インダストリーカットがなく、自身の気になる領域にアサインが可能
社員数は約4000人であり、売上も順調に続伸
直近でコンサルティングとプライムベンダーに会社を分割
本社所在地は麻布台ヒルズ
◾︎ 募集職種
コンサルタント(BCC)
プライムベンダー(BCT)
◾︎ コンサルタントの年収モデル(おおよその年齢)
コンサルタント 700-900万円(25-29歳)
▶︎シニアコンサルタント 900-1200万円(29-33歳)
▶︎マネージャー 1200-1500万円(33歳-)
※下記リンクもご参考下さい
https://link.workcircle.app/tQNmwwKLeJ2Yk5KC9
◾︎ 推奨経験
コンサルタントのご経験
SIerのご経験
企画、マーケティング職のご経験
※あくまで推奨のため、上記経験がなくとも入社は可能です。
◾︎ 企業の特徴(従業員としての個人的所見)
【強み】
・ワンプールのため様々なプロジェクトや業界と関われる
・Mupは優秀な人が多く、新卒も有名大卒が多い
・シニコン以下はWLBがかなり整っている(プロジェクトによるとも思いますが、私は毎日ほぼ定時帰りです)
・平均年齢が低いため、世代間格差やゴマすり文化はほとんどない
・オフィスが綺麗
・総合コンサルでは給料がかなり高水準
・産休、育休はほとんどが取得
・女性でもMup等で活躍している方が多い
【弱み】
・ワンプールのため、キャリアビジョンがないと器用貧乏になりやすい
・Mupが提案/デリバリーも実施するため、Mupのジョブウェイトが高い
・まだまだクライアントの知名度が低く、これからのネームバリューの拡充が必要
・原則出社
・ジェンダーバランスが男8:女2(あくまで体感)
◾︎その他
職務経歴書添削及び面接対策いたします。(ご参考程度)
私はリクルーターではなく一般社員ですが、職務経歴書の添削及び面接での質問例の共有をいたします。
あくまで概要のみ記載しておりますので、もし興味がある方がいれば、DMにてご連絡ください。
また気になる点はDM以外にもコメント等でもお問い合わせ下さい。
EYに新卒で入り、24年4月で6年目の者です。
リファーラルでEYへの転職が成功すると、ボーナスが貰える(シニアコンサルタントで100万円、マネージャーアップは160万円)ので、山分けできる人を探しております!
興味ある方はお気軽にDMにてご連絡ください。EYにて募集している職種(職階や業務内容、必要スキル等)情報をお伝えします。自分がやりたい仕事がありそうか見てみてください!
実際働いていてどうか(労働時間、給与、組織のカルチャー、福利厚生、などなど)気になる点も多々あると思うので、お気軽に職種情報と併せて聞いていただいて大丈夫です!!
キャリアにおける新しいチャレンジができる場所を社内外で探しております。
特にGoogle 社には、私個人にとっては、今の会社でのロールと共通する部分と新しいチャレンジ領域の両方があると思っており、非常に興味があります。
※「外資系基幹システムベンダー」で4年ほどプリセールス経験があります(2021年〜現在)。また、工学の修士課程を修了しており、機械学習・AI、経営システム等を専攻しておりました。個人開発レベルですが、Webアプリケーション開発経験もあり、プログラミング等、技術寄りのバックグラウンドも保持しております。
転職エージェントを利用していない企業を載せませんか?
Googleはエージェント利用しておらず、社内リクルーターのみかと思います。
他にご存じの方、教えてください!
特にSpotify, X, Netflix, Uberあたりの企業についてエージェントでご紹介受けたことがなく、知りたいです!
最近 WorkCircle 内でリファラル採用のスレがよく立っていますが、少し違和感を感じています。
本来リファラルというのは社員が過去一緒に働いたことがあったり、実績を知っていたりする人を紹介する仕組みだと思っています。
会社が報酬を出すのも、社員紹介の方が採用コストを抑えられ、より優秀な方に入ってもらえる可能性が高いことから来ていると思うので、報酬目当てで不特定多数に募集を掛けるのは制度の悪用にも聞こえてしまいます。
ただ特に海外とかだと、一度 LinkedIn で繋がっただけでリファラルしたりなど、割と緩く使われていたりするのも知っているので、自分が固く考え過ぎなのかもしれません。
皆さんどこまで線引きされていますか?
外資系のテック企業で働いて2年のものです。営業ではないロールに就いており、年収は850万です。外資の中では給与は低めですが、日本支社の仕事に裁量(予算や決裁権)がないため、やりがいがなくつまらないです。
次に1〜3で迷っており、具体的にどこの企業に行けば、
やりがいと年収を両立させる選択ができるでしょうか。
外資から外資、外資から日系、外資からスタートアップに転職した方の体験談を知りたいです
1.決裁権が日本は小さく給与高めの外資系企業
例)GAFA
2.決裁権がある日系の給与高めの企業
例)ISID、KDDI
3.決裁権があるが給与はそこそこ日系のスタートアップ
例)PLADE、
まだ転職して2年と短いので、職務経歴に傷がつかないか心配です。
コンサル転職に挑戦してみませんか?
今なら、【ベイカレント・コンサルティング】執行役員ルートで直接企業にお繋ぎ致します。
■4行でわかる企業の特徴
・年収700~2000万 ※平均150~200万円以上UP
・全体採用の5割が業界”未経験”。未経験からコンサルにキャリアアップ可能
・大手SIer・総合ファーム(アクセンチュア、デロイト等)の転職者が相次いでおり、実力者が多数在籍。
・月21hを越える残業は原則無し。離職率は8%と、業界内で非常に低い値を維持。
総合コンサルティングファームでマネージャーをしている者です。
ベイカレント・コンサルティング執行役員の方と繋がりがあり、今回事業を拡大する上で大幅な人員増加が必要になり、良い方を紹介して欲しいとの声を頂いたので、今回ワークサークル上ではございますが募集致します。
会社の詳細・条件等、よろしければ直接DMでご説明しますので、ご興味のある方はお気軽にご連絡くださいませ!
新卒でアビームに入り5年以上在籍してる者です。
今回リファラル採用を受けたい方を募集します。
転職が成功しますと、ボーナス(100万〜150万)が貰えるため、山分け出来る方を探してます!
興味のある方はDMにてお問い合わせ下さい。
アビームにて募集してる職種の情報(業務内容、必要なスキル、年収帯、部署毎のカルチャーなど)はお伝えします。ご提供する情報を元に、ご希望に合うか判断して頂ければと思います。
他にも色々気になる点(福利厚生、勤務地、残業、会社の雰囲気、実際に働いた所感等)あるかと思いますのでお気軽にお問い合わせ下さい!!
給与を上げるために転職する方も多いと思いますが、面接やオファー面談でどのように伝えてますか?
私は今まで前職年収+福利厚生の年収しか提示したことがなく、給与アップする流れや口実が知りたいです。
よく、他社でのオファー金額を出す、という戦法も聞きますが、そもそもその他社オファー金額は前職と同水準なのか、もしくは高いのならどういう話しでそうなった?と疑問に思ってます。
皆さんの経験談を是非聞かせてください!
(外資系ラウンジに投稿すると会社名が表示されるためこちらで。間違えてましたらすみません)
外資営業の求人さがしてます
イマ:米系上場企業で営業してます
一言でいうと、次のokta,crowdstrike,datadog,zscaler,splunkになり得る会社を探してます。
MQリーダーの会社にこれから行っても、すでに豊富な顧客を抱えており、社内でのテリトリー争いなどもありで、爆発的な達成は難しいとおもっています。
そう言った意味で、ハイリスクであっても、これから日本で市場を作っていける見込みのある企業を探してます。
(そんな会社あったら、皆殺到してるはずですが..)
どうでしょうか。
米国出身でCS卒、USのシリーズCスタートアップにてフルスタックのソフトウェアエンジニアとして6年ほど働いていていた方でここ1年間は日本にきて日本語を勉強しながらリモートワークをしていました。現状の日本語レベルはN2ほどです。
USでアパートを購入していたこともあり、年収が1,500万円近くないと住宅ローンで赤字(為替が痛い)になってしまいます。USに戻って就活する選択肢もあるのですが日本のことがとても気に入っていて、出来れば日本で働きたいとのことです。
ビザの関係上数ヶ月以内には転職先を決めないといけないのですがエンジニアで上のような条件が出せる企業で求人を出している会社をご存知、またはリファラルできる方はいらっしゃいますでしょうか?
個人的には最低ラインでメルカリ、または外資くらいしか思いつかず...こことか可能性あるんじゃ無い?みたいなのでも全然助かります。
私の身の回りで外資に戻っていっている人が増えているのですが、以下の人たちが多いです。
1. 普通に応募した・リクルーターから声をかけられた
2. メンバーからリファラルを受けた
3. Hiring Managerからリファラルを受けた
当たり前と言われれば当たり前ですが、やはり3のHiring Managerから直接リファラルを受けた場合の採用率がほぼほぼ100%になっていて握るべきコネクションはここだよなぁと。逆に1と2はほとんど合否に関わってなさそうな印象です。Hiring Managerとの関係性は作り得っていったら聞こえが悪いですがやはり横のつながり大事ですね・・・
ユーザ名公開しないとDM送れない事に今気づきましたので再投稿させていただきました、、、申し訳ありません。
-------
Databricks 桑野です。
こう言う部屋があるの知らなかったので告知させてくださいー。
X上でも投稿させていただいていますが、Databricks は人材採用強化中です
・営業(Account Exective)
・ソリューションアーキテクト(いわゆるSA)
などの職種が募集中になっています。
Job descriptionなどを確認したいときはこちらから確認ください
https://www.databricks.com/jp/company/careers/open-positions?department=all&location=Tokyo,%20Japan
Databricksはデータ分析、AI/MLのワークロードをワンストップに実行できる基盤です、技術的に非常に面白いプロダクトだと思っていますが、それを今までのエンジニア経験など活かしていただき、ベンダー側から育てていきたい、のような方にはぴったりだと思っております。
もちろん、単純に楽しそう!みたいな所からであればどんな感じかカジュアルにお話しさせていただければと思っていますー。
今、日本にもとても力を入れているフェイズで、私はとても楽しいフェイズだと思っております
今そこまで考えてないけどちょっと気になるなー、など思った方はお気軽に私まで、WorkcircleのDM、X(Xアカウント名: kuwa_tw)のDM、などなどお気軽にお声がけくださいませ!
よろしくお願いいたします
追記
弊社が社会の一般的なものと異なり、独特の文化や制度体系であると理解しました
社内にてポスティング制度があり、上のレベルでのポジションが募集されていました。そこのカジュアル面談を応募、実施しました
その際、以下のようなことを言われました
相手「あなたの今のポジションをベースに私の部署でも採用する、ポジションアップはない」
私「???」
弊社ではジョブ型を採用しています。
ジョブ型ではポジションありきであると私は理解してます。
またカジュアル面談にて相手を見定めようとしていることに違和感を感じます。
カジュアル面談でも相手の評価が少なからずあることは理解しているつもりです
一方でこのような経験が今回が二回目のため、自らの考えが誤っているのではないかと思っています。良い方向に改めたく、アドバイスが欲しいです。
Amazonセラーサービス事業部でセールスマネージャーをしております。
この度Account Managerを複数名募集しています!
ご興味あるかたはぜひお気軽にDMいただければと思います。
・目黒or 大阪オフィス(選択制)、週3出社
・英語は必須ではありません。
・Job level 4または 5
▼Job description
https://www.amazon.jobs/jp/jobs/2458166/account-manager-seller-services
ソフトバンクはAIエンジニアにとって無視できない存在になってきた気がします。良い点、悪い点どちらでも構いません。ソフトバンクのイメージをお聞きしたいです。
AI以外の事業についてもお願いいたします!
転職活動をしていると、必ず他社の選考の進捗状況を聞かれます。自分は基本的にありのままをお話しているのですが、皆さんは隠したり濁したりするのでしょうか?また、どういうメリットがあって隠すのでしょうか?
タイトル記載した通りのこと、これが一般的なことでしょうか?
自分は社会人歴が浅く、転職は初めてなので、色々わかりません。
自分としては自分の価値で額を決めて欲しいので、
現職の給与額はそんなに重要なのかって思っています
ある日経大手会社に応募しました。その時のメールのやり取りです
採用代理会社担当「書類に記載のある△△の経験は継続予定ですか?」
私「〇〇です。答えになっていますか?」
数日後
「選考落選です」
せめて、返事返してほしいなあって思うのが傲慢ですかね?
そりゃ、向こうからしたら有象無象の1人ですけど、選考終わったら一消費者ともなるわけで。。。
ラクスに興味がある方、ぜひ連絡ください!
refer4u.777@gmail.com
国内コンサル業界トップクラスの収益を誇るコンサルティング会社であり、特にSIer(システムインテグレーター)の経験を持つ方を積極的に採用しています。
コンサル経験があればなお良いですが、少しでもITの知見や素養があれば十分活躍できます。
外資のレイオフを懸念されている方、ほどほどゆるくそこそこのお給料が欲しい方にはおすすめです。
リファラル採用にて入社した場合、紹介者(私)に100万円程度の報奨金がでるため、ぜひ折半させていただける方いないでしょうか??
興味を持たれた方、またはご推薦いただける方はDMから、ご連絡ください!
以前から気になっていたのですが、日本でもXのエンジニア職が募集されているみたいです。
https://twitter.wd5.myworkdayjobs.com/en-US/X/job/Software-Engineer---Search-Recommendation_R100063?locations=474d5e24607610012a7090c969b90000
残業時間や働き方など内部で働いている方やご存じの方がいればぜひコメントいただけると嬉しいです。
こんにちは、WorkCircleの冨成です。
この度WorkCircleにて初のフルタイムのソフトウェアエンジニアを募集する流れとなりました。
現状、ドリューと冨成の2名体制の会社でして、フリーランスを入れて6名ほどで運営しております。今後はWebアプリなどの開発もしていくためエンジニアリング組織をしっかりと作っていくべく、バックエンドとフロントエンドで2名の採用を考えています。
以下Notionに詳細を記載しておりますのでご興味がありましたら是非ご確認ください。質問等もこちらで回答しますのでなんでも聞いてください。
https://jungle-double-27f.notion.site/WorkCircle-d904811ac1f04c78ab4314481c8faf75
サンフランシスコに本社を置き、リテールブランド向けのSaaSを開発するRetail Ziplineが、日本語を話せるアカウントマネージャーを募集しています!
Retail Ziplineはあまり知られていませんが、GAP, Nike, Lush, BANANA REPUBLIC といった日本でもよく知られているブランドの店舗で広く使われています。私(元社員)が在籍していた時のARRやChurn rateはとても強い数値を叩き出していました。
Retail Ziplineはコロナ前から完全リモートの会社で、きちんと仕事をこなせば場所や細かい時間等はフレキシブルです。有給も無制限に取得可能です。国内でもReturn to officeの流れがある中、非常に貴重なポジションです。
興味はあるけど迷っている方、質問のある方はコメント下さい!より詳細な話をしたり中の人と繋げたりもできますので、その場合はDM下さい。
https://retail-zipline.breezy.hr/p/1cd11068c97e-account-manager-apac-au-hybrid-role
現在、私がフリーランスでコンサルをしているドイツ発のAI tech startup tl;dv が日本市場での本格的な成長に向けて、Head of Growthの採用を開始しております。
AI議事録ツールで、実は日本の大手企業様にも複数社ご導入頂いており、オーガニックで数億円の売上がある、成長期待値大のスタートアップです。
実際に彼らと仕事をしていますが、非常に柔軟性高く楽しい職場です。
ぜひご興味のある方は、詳細をLinkedInでご覧頂き、下記連絡先にご連絡ください。
リファラル元として、"Workcircle Mikapika" と書いて頂けると優先的に書類選考が進みます。
【応募方法】
Send an E-Mail to raphael@tldv.io (CEO) and pedro@tldv.io (Head of Marketing) and cc: mika@tldv.io
with: A quick written summary of how you grew a similar Start-Up to $10M (and beyond) in Revenue, describing the role you played and the activities you have executed.
Some raw ideas what tl;dv should be doing to grow to $10M in Revenue in Japan in 2026
Please don't spend more than 1 hour on this We want to be respectful of your time
tl;dv - AI Meeting Assistantの求人のご案内: https://www.linkedin.com/jobs/view/4056632836
----------------------------------
Job Title: Country Manager, Japan Company: tl;dv
Location: Japan Remote)
▶︎About tl;dv:
tl;dv is a fast-growing B2B SaaS company revolutionizing the way businesses manage and leverage meeting recordings. With strong global traction, we are now expanding into Japan and looking for a highly motivated, entrepreneurial professional to lead and execute our market entry and growth strategy. If you're passionate about SaaS, sales, and business development in the Japanese market, this is your chance to make a significant impact.
▶︎Position Overview:
As the Head of Growth for Japan, you will be responsible for driving tl;dvʼs growth in this key market. Youʼll own the go-to-market strategy, lead business development, grow the partner network, and manage key stakeholder relationships. Reporting directly to the Head of Marketing, you will work closely with sales, marketing, and product teams to adapt tl;dv's offerings to the local market, ensuring strong revenue growth. You will also serve as the face of tl;dv in Japan, building our brand and expanding our presence through strategic partnerships and marketing initiatives.
リファラルして採用になった場合、紹介した社員に報奨金が支払われると思います。みんなの会社ではおいくら貰えますか?参考までに「営業・一般職(平社員)」のケースで教えてください!
Okta Japan オフィスで、セールスおよび技術系ポジションで採用しています。
現在募集しているポジション
・コマーシャル営業
・エンタープライズ営業
・CSM
・テクニカルコンサルタント
・サポートエンジニア、マネジャー
など、この他、今後オープンになるポジションもあります。
https://www.okta.com/jp/company/careers/#careers-job-postings
ご興味ある方は遠慮なくコンタクトください。
先日の投稿に予想以上の反応をいただき、ありがとうございました。
新規募集ポジションについて、改めて投稿させていただきます。
①Digital Experience Strategic Operation Manager(課長クラス)
公式ウェブチケットストア、公式ウェブサイト(7000万UU以上)、公式アプリ(800万UU以上)など、公式デジタルプラットフォームの安定運用、強化、最適化をリードするポジションとなります。主にウェブチケットストア(EC)周りをお任せしたいと考えています。
想定年収:1000-1500万円
https://hrmos.co/pages/usj/jobs/2034902823817637888
②Digital Experience 戦略企画(課長代理クラス)
上記①と同じチームの一つ下のロールですが、主にモバイルアプリ周り、次世代モバイルCXサービス企画をお任せします。
想定年収:800‐1000万円
https://hrmos.co/pages/usj/jobs/2067152161632333824
勤務地:大阪(フルリモートは不可です)転居費用サポートあり
フレックス(コアタイムなし)、出社率50%程度(個人の裁量で一定コントロール可)
詳細についてご質問ございましたら、お気軽にDMいただければ幸いです。
本音で話そう!クラウドストライクって実際どうなの?
〜クラウドストライク=Good Life @ 3/6 オンサイトキャリアイベント〜
2024年03月06日 | 18:30-20:30 JST
https://go.crowdstrike.com/2024-03-06-japan-corporate-sales-recruiting-event-registration.html
2024年第3四半期時点で年間経常収益(ARR)が30億ドル超えまで成長したクラウドストライクで働くってどんな感じなんだろう?サイバーセキュリティの営業職ってどんなやりがいがあるんだろう?など少しでもご興味をお持ちいただける場合は是非ご参加くださいませ!
Amazonも部署とポジション次第ではありますが、普通に応募してます。ここ数年と比較するとだいぶポジションは減りましたがw
https://www.amazon.jobs/en/search?base_query=&loc_query=Tokyo%2C+Japan&loc_group_id=tokyo-jp
今39歳でit業界に勤めるプロダクトマネージャーです。
妻と4歳と1歳の子供がいます。
自分自身と子供の教育のために海外移住を考えています。
海外事業がクローズしたこともあり、転職を考えていますが、どこかにプロダクトマネージャーで海外勤務できる会社はないでしょうか。
agoda、シンガポールの楽天シンガポール、マネフォのベトナムオフィスあたりは見ています。
サンフランシスコに本社を置くNotion Labs, Inc. が提供するプロダクト“Notion”は、あらゆる情報をオールインワンで管理し、各ユーザーが柔軟にカスタマイズ可能なSaaSツールです。全世界のユーザー数は3,000万人以上もおり、日本でもここ数年で名前をよく聞きます。実は日本は2番目に大きな市場でお客様の意見をプロダクトチームにフィードバックし、ダイレクトに改善に貢献できることが可能です。
現在NotionではAccount Executiveを募集しています。ミドルレベルのポジションとなっており、3年以上の営業経験、英語力は基礎的なやり取りができれば問題ありません。年収も1,200万円~となっているので世界規模で成長しているSaaSの営業に興味のある方はぜひ挑戦してみてください。
https://link.workcircle.app/Z6RMsY5wwGmaW55u5
私の所属チームのポジションの募集です。
少しでもご興味ございましたら、ぜひDMでご連絡いただけますと幸いです。
実際の業務内容やチームの雰囲気などをカジュアルにお話しさせていただければと思います。
Microsoft の契約顧客向けに技術サポートサービスを提供する職種です。
主なサポート製品は Azure Database for PostgreSQL・Azure Database for MySQL などの Azure 上の OSS データベース製品となります。
出社5%未満で、基本リモートできます。
ご経験に応じて、Job Level 59~61 を探しています。
将来は
サポート エンジニア→サポート エスカレーション エンジニア→シニアなエスカレーション エンジニア
か
サポート エンジニア→サポート チームのリーダー→マネジャー→上のマネージャー
などの道があります。
Must
・日本語
・英語
・何かの技術経験(DBでなくても)
Want
・データベース経験(OSSでなくても)
・クラウド経験(Azureでなくても)
・サポート経験かその他の顧客対応経験
https://jobs.careers.microsoft.com/global/en/share/1817030
ご検討のほど、よろしくお願いいたします!
その他弊社のポジションでもリファラルできますー
【ストラテジーテック・コンサルティング】
・大手戦略・総合ファームからの転職者が相次いでいる隠れ優良企業、案件は戦略系メイン
・リモート率97%、日本全国どこでも居住可能
・戦略系にも関わらず残業平均20-30時間
・もちろん年収も大幅アップ
・VC入っていないので上場ドリームの可能性有
総合ファームに勤めているコンサルタント(8年目)です。
知り合い伝手ではあるのですが、数百人規模の戦略ファームが現在積極採用中のため、お繋ぎが可能です。
会社の詳細・条件等、よろしければ直接DMでご説明しますので、ご興味のある方はお気軽にご連絡くださいね!
Senior Frontend SWE含め、その他オープンポジションがあります!
https://jobs.bytedance.com/jp/position?location=CT_34
もしご興味ある方いればリファーできるかもしれないので、興味ある方は是非!
特徴:
殆どのチームの公用語は英語
ヒカリエに最近移転してオフィスが快適、フリースナック&ドリンク、富士山が見えますw
AmazonのAccount Manager職への転職を考えております。
1次面接の後に、最終面接を複数の方と行いその総合評価で内定が出ると聞いています
1次面接でみられている点や気を付けた方がいいことを教えていただきたいです
どういう質問を面接官からされる場合が多いかもご存知でしたら教えていただきたいです
また面接は日本語と英語どちらで行われるかも知りたいです
どなたか有識者の方、回答をお願いしたいですm
枠少ないが採用しています。WLBがよくてプロダクトも将来5から10年のトレンドに乗ろうとしてます
一応Distributed,APJ/Distributed,Japanのポジションのみ(日本から)応募できます
https://jobs.elastic.co/jobs/city/distributed#/
よく外資ではコーディング面接があると聞きますが、これは新卒採用や若手の中途採用に限った話でしょうか?
30歳以上で外資のSWEポジションを受ける場合にもコーディング面接対策が必要なのか気になりました。
気になった程度の質問になってしまい申し訳ないのですが、他にも知りたい方がいるかなぁと...。
こんばんは!
RPOでお客様先であるIT企業にて、採用人事をやっています!
※RPOはお客様の企業に人事採用として従事しながら、採用のノウハウと実行を落とし込み、採用を加速させる事業の事です。
現在人事チームにて、HR specialistを募集しています!
主にPayrollを担当しながら、C&BとHRIS関連のオペレーション業務を担って頂きます!
アジア地域内でのやり取りも毎日あり、英語を使いグローバルな環境で業務が出来ます。
またキャリアプランは幅広く、TA(採用チーム)、Talent Management(人財開発)、HRBP(部門付け戦略人事)など、スペシャリストとしても、管理職としても幅広いキャリアを歩む事が出来ます!
お客様先の人事採用として動いてますので、直接推薦出来ますので、下記要件に当て嵌まる方、是非お声がけ下さい!
・英語の実務経験あり(読み、書き、話す)
・Payrollの業務経験、(C&BとHRISの経験もあれば尚可!)
会社の詳細や、給与レンジ等、詳細はコメント貰えれば連絡いたします!
お気軽にお問い合わせくださいませ〜
■魅力
・事業数50以上、売り上げ3000億、ユーザー数4000万人。
・マーケティング部は本部制で、50以上の組織を横断してみてます。
・0-1.1-10.10-100と言った多様な事業フェーズでマーケティングをすることが可能。
・社員数は多いがベンチャー気質なので自由度が高い。
■募集職種
・各事業のマーケティング責任者クラス
・ブランドマネージャー
・デジタルマーケティング責任者クラス
・データアナリスト
■在籍者の経歴
・デジマ系広告代理店の役員
・大手広告代理店
・DMMと同じようにプラットフォームビジネスをやっている会社
・このアプリでよく見かける外資系会社
何か気になることあればコメントください。
カジュアルに面談したい等ございましたら下記フォームよりご連絡ください!
https://forms.gle/vF1YwUStuz3mkETW7
昨今のレイオフで影響にあっている方や転職検討中の方々をお互いに助け合いしませんか?
転職活動に有益な情報を提供すべく、
「Job Referrals」サークルを開放しました!
現在所属される会社で、採用中のポジションを投稿してみましょう!
投稿される方は、採用情報を記載ください。
※ 会社名を表示して投稿してください。
ポジションにご興味があり、直接コンタクトを取りたい方は、
捨てアドレスを作成&コメントに記載頂き、投稿者と直接コンタクトを取っていただくようお願い致します。
捨てアドレスをオススメする理由👇
スレッド内に個人アドレスを直接記載する場合、情報漏洩などの懸念があるため、ここでは捨てアドレスを作成頂くことをお勧めしております。
捨てアドレス作成方法👇
GmailやYahooメールなどから新規アカウント登録をし、メールアドレスを作成してください。
こんな時にDMがあれば!と思われる方が多いかと思います。機能は実装計画中のため、しばらくお待ちください🙏
2019年に日本進出したAI-SCMユニコーン企業o9 Solutionsで各種ポジションの採用をしています
営業、プリセールス、PM、コンサルタント、サポートなどほぼ全てのポジションで採用していますので拡大中企業、SCM領域の経験者はご検討ください
ご興味ある方は直接DMいただければ会社紹介、ポジションの詳細をご案内します
追記
採用ページの案内ができておりませんでした!
下記LinkedInで採用ポジションの一覧をご覧いただけます
https://www.linkedin.com/jobs/search/?f_C=693467
もはや知らない人はいないX社が、WorkCircleの採用パートナーになりました。
Xはリアルタイムの情報共有を可能にするプラットフォームとして成長を続け、現在はSNSの枠を超えた「多機能プラットフォーム」へと進化し、決済機能や動画コンテンツの拡充など、新たなサービスの展開にも力を入れています。
そんなXでは、外資系では希少なソフトウェアエンジニアのポジションを募集中です。
グローバルな環境でチャレンジしたい方、スキルを活かしたい方にとって絶好のチャンスです。
その他にも広告系の営業職も募集しています。
Software Engineer - Backend (10M~20M): https://workcircle.jp/jobs/software-engineer-backend-9837d8cd
Software Engineer - Ads (10M~20M): https://workcircle.jp/jobs/software-engineer-ads-2ca250c8
Client Account Manager (8M~18M): https://workcircle.jp/jobs/client-account-manager-3f142124
Client Partner (10M~19M): https://workcircle.jp/jobs/client-partner-c2851d0a
他にもさまざまなポジションがありますので、ご興味のある方はぜひご連絡ください。
このようなサービスやSNSで繋がった人物を、リファラルとして所属企業に推薦できますか?
物理的に「推薦はできる」とは思いますが、入社後も自分の推薦した人物として見られると思いますのである程度自信をもって推奨できる人物のみがリファラルの対象だと思いますが、皆さんはいかがでしょう?
リファラル成功で会社から貰えるインセンティブの為に…
📣Okta Japan積極採用中
Oktaではただいま以下のポジションで積極採用中です。
ご興味のある方は、ぜひこちらからカジュアル面談をお申し込みください。
https://forms.gle/UaEvXMfyWxbByz4KA
Sales Development Representative https://www.okta.com/jp/company/careers/sales/sales-development-representative-japan-5981119/
Technical Consultant https://www.okta.com/jp/company/careers/customer-first/senior-technical-consultant-japan-5722639/
Customer Success Manager *技術必須 https://www.okta.com/jp/company/careers/customer-first/customer-success-manager-japan-5576798/
表題のテクニカルサポートまたはカスタマーサクセスでのポジションはありますでしょうか?ご紹介頂けると嬉しいです。
現在、以下の2つの採用イベント受付中です!Oktaでのセールスキャリアにご興味のある方はぜひ、お申し込みください!
①3/28(木)18:00~ @大阪なんば
関西セールス向けキャリアイベント
https://careersatokta-event-japan.splashthat.com/
②随時開催 Emerging AE向けCoffee chat
現在、Emerging AE (中小企業担当セールス)を積極採用中です。
まずはカジュアルにお話ししましょう!
https://bit.ly/48awCgs
Datadog は、クラウド・インフラストラクチャのモニタリングをより効率的かつ簡単にすることをミッションに掲げる、全世界に展開中の SaaSビジネスです。現在、Datadogは19もの製品を提供しており、データ分析プラットフォームを介してサーバー、データベース、ツール、サービスなどの監視を可能にしています。世界中で 27,300ものお客様にサービス提供し、さらに世界 32 か所に 5,200 人以上の従業員がいます。また、2019 年 9 月には NASDAQ(DDOG)への上場を果たしました。
社員目線でのDatadogの魅力は以下の通りです。
- 個々のパフォーマンスと成果に基づく豊かな報酬体系
- 新規雇用株式(RSU)および従業員株式購入制度(ESPP)
- 継続的な営業研修(商材から販売ロジック、セールスピッチ等、手厚く種類豊富な研修が充実しています)
- キャリアパス(チームマネジメントはもちろん、Individual Contributor として活躍する道もあります)
- 手厚く競争力のある福利厚生パッケージ(利用日数 無制限の有給休暇など)
- フラットでインクルーシブな企業カルチャー
- US/EMEA/APACとの距離が近く、日本の文化や慣習に関する理解度が高い
現在DatadogではAccount Executive, Sales Engineer, Technical Support, Customer Success Manager, Marketing Managerなど幅広い職種を募集中です。ぜひ求人掲示板をチェックしてみてください。
一部抜擢:
Commercial AE (OTE 12.7M + RSU): https://workcircle.jp/jobs/senior-partner-manager-channels-3a6a1ebe
Enterprise AE (OTE 20M~22M) : https://workcircle.jp/jobs/enterprise-account-executive-90501204
Enterprise Sales Engineer: https://workcircle.jp/jobs/enterprise-sales-engineer-d69ff469
Customer Success: https://workcircle.jp/jobs/customer-success-manager-74842b92
Senior Field Marketing Manager: https://workcircle.jp/jobs/senior-field-marketing-manager-eabd7afb
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。