現在、私がフリーランスでコンサルをしているドイツ発のAI tech startup tl;dv が日本市場での本格的な成長に向けて、Head of Growthの採用を開始しております。
AI議事録ツールで、実は日本の大手企業様にも複数社ご導入頂いており、オーガニックで数億円の売上がある、成長期待値大のスタートアップです。
実際に彼らと仕事をしていますが、非常に柔軟性高く楽しい職場です。
ぜひご興味のある方は、詳細をLinkedInでご覧頂き、下記連絡先にご連絡ください。
リファラル元として、"Workcircle Mikapika" と書いて頂けると優先的に書類選考が進みます。
【応募方法】
Send an E-Mail to raphael@tldv.io (CEO) and pedro@tldv.io (Head of Marketing) and cc: mika@tldv.io
with: A quick written summary of how you grew a similar Start-Up to $10M (and beyond) in Revenue, describing the role you played and the activities you have executed.
Some raw ideas what tl;dv should be doing to grow to $10M in Revenue in Japan in 2026
Please don't spend more than 1 hour on this We want to be respectful of your time
tl;dv - AI Meeting Assistantの求人のご案内: https://www.linkedin.com/jobs/view/4056632836
----------------------------------
Job Title: Country Manager, Japan Company: tl;dv
Location: Japan Remote)
▶︎About tl;dv:
tl;dv is a fast-growing B2B SaaS company revolutionizing the way businesses manage and leverage meeting recordings. With strong global traction, we are now expanding into Japan and looking for a highly motivated, entrepreneurial professional to lead and execute our market entry and growth strategy. If you're passionate about SaaS, sales, and business development in the Japanese market, this is your chance to make a significant impact.
▶︎Position Overview:
As the Head of Growth for Japan, you will be responsible for driving tl;dvʼs growth in this key market. Youʼll own the go-to-market strategy, lead business development, grow the partner network, and manage key stakeholder relationships. Reporting directly to the Head of Marketing, you will work closely with sales, marketing, and product teams to adapt tl;dv's offerings to the local market, ensuring strong revenue growth. You will also serve as the face of tl;dv in Japan, building our brand and expanding our presence through strategic partnerships and marketing initiatives.
月並みですが待遇はどんな感じですか?
待遇は直接応募後にお聞きいただければと思いますが、個人的な経験値(元Googleその他スタートアップ、テック)では、割とcompetitiveな待遇だと思います。 :)
すでに100人以上アプライしてますね。
もう選考が進んでチャンスが薄いのではないですかね
そんなことはないです!
なのでこちらに掲載しております🙇♂️
まだまだ募集中です
単純な興味なのですが、TeamsもZoomもGoogle MeetもSlackでさえも、自サービスでAI議事録機能を有償で付けられる(それ以外にもいろいろ使える)のに、他社製品が担う背景というか理由ってなぜなのでしょう?
社名はtoo long don‘t viewの略なのですね。TIL
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!