私は誤操作でSiriが立ち上がるのがウザくて全く使っていないのですが、毎回アップデートでSiri押しがあり未設定の表示が気になります。みなさん使っていらっしゃるのでしょうか?
どんな時に使います?
私は誤操作でSiriが立ち上がるのがウザくて全く使っていないのですが、毎回アップデートでSiri押しがあり未設定の表示が気になります。みなさん使っていらっしゃるのでしょうか?
どんな時に使います?
0歳の子どもがいるので、ぴよログのおしっことうんちとミルクの入力だけにSiriを使ってます😌それ以外は一才使わない....
まさにいま新生児育児中で、ぴよログ使っているのですがSiriを使って入力なんてできたんですね!
便利です。が、少しの言い間違えでそのお手伝いは出来ませんとかゴチャゴチャ言ってくるのでそれはそれでイラっとします。慣れるとSiriのコツ掴んで楽になります。うんこ付いた時でも声で記録出来るのはありがたいです。
Siriでできるんですね。
うちはAlexa使ってます。
Alexaは精度高いと思いますよ!
料理をしているときタイマーをよく使います
AndroidなのでGemini派です
タイマーにだけ使っていましたが、Alexaでタイマーするようになって以来全く使っていません。あ、CarPlayで曲を再生したい時には使います。
やっぱりSiri を使っている人は少数派なんですね。ただ、特定のシーンで便利なのもわかりました。回答ありがとうございました!
たまに天気を聞きます
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!