company_logo

Account Technology Specialist - Public Sector

ネットアップ合同会社

最終更新日:2025/08/26

データ管理・ストレージソリューションとを提供

専門領域

プリセールス

ジョブレベル

ミドル シニア

年収

1400万円 〜 1700万円

リモート制度

ハイブリッド

言語(英語)

基礎レベル

勤務地

大阪府

求人詳細

Job Detail

ポジションの概要

チームについて

ソリューション技術本部 公共担当チームは、中央省庁や地方公共団体などの官公庁、教育機関、医療機関などに対して弊社のデータマネージメントソリューションをパートナー様と共同してご提案します。

職務内容

・今回募集するAccount Technology Specialistポジションは主に中央省庁のお客様に対して、弊社の技術的な価値を理解いただくために社内・社外の関係者との連携しながら戦略を立案、実行していただきます。

・新規顧客および既存顧客へ様々な技術要素を組み合わせて積極的にビジネス チャンスを発掘、特定し、提案機会を創出をこころがけた活動を行っていただきます。

・パートナー企業様と連携し、幅広いお客様へのアプローチを工夫・立案いただきます。

・社内のサポート部門や関係各所と連携を取りながら業務を進めていただきます。

・弊社ソリューションを周知するためのイベントやWebinerのスピーカーとして担当いただきます。

・お客様への製品・サービスのデモンストレーションを実施いただきます。

応募要件(必須)

・IT業界における5年以上のプリセールス経験

・アプリケーション、インフラ、仮想化、コンテナ、ミドルウェア、パブリッククラウド、Kubernetes等の知識やご経験

・ストレージ製品、サービスに関する知識

・日本語による文章、および口頭での優れたコミュニケーション能力

・部門を超えた共同作業を行うチームワーク

・営業とともにセールス活動に積極的に取り組み、影響力を与えられる

・物事にポジティブに取り組める方

・変化に対して柔軟に対応できる方

応募要件(希望)

・公共系顧客の担当経験

・Azure、AWS、GCP等のクラウド認定資格

・英語:マニュアル、E-mailなどの読解、および英語での会話

・その他ベンダー系IT資格

職務要件

Job Criteria

英語の活用例

All HandsやInsightなどの全体会議やイベント参加時、メールの読み書きなど

勤務地

大阪オフィス

勤務時間

9:00-17:30

試用期間

3か月(試用期間中の勤務条件に変更はありません)

休日休暇

休⽇:完全週休2日制(土・日)、有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始(12/29~1/3)、ボランティア休暇(5日間)、私傷病・ファミリー休暇、Global Wellness Day、出産休暇(20週)、育児休暇(10日間)、養老介護休暇(10日間)

福利厚生

・通勤交通費、社会保険完備

・確定拠出型年金、NetApp独自の保険プログラム(団体総合生活保障保険、総合福祉団体定期保険、団体長期障害所得補償保険)、インフルエンザ予防接種、エンプロイー・アシスタンス・プログラム、英語自己啓発サポート、社員持ち株会(ESPP)

リモートワーク制度

週3日のリモートワーク可能

会社概要

業種:B2B, データ, IT
会社分類:外資
設立:1992
社員数(グローバル):12000
社員数(日本):240
本社所在地:San Jose, CA, United States
日本オフィス所在地:日本・東京(京橋)
詳細を見る
コミュニティ
企業一覧
求人
給料
プロサービス