今年は皆さんどんな夏休みを過ごしますか?
私は有給は取らず、明日からの三連休で四国旅行に行ってきます。たくさんうどん食べるぞー!🍜
仕事です…!涙
小学生の二児のいる都内の我が家は、今週月曜から木曜までは、夕方は子どもたちと地元の盆踊りでした。今夜は家でゆっくりし、週末からお盆期間は妻の関西の実家に長居しようと計画してます。
子どもたちと、まったりしようと思います。
仕事ですね…😢
仕事入りが少ないと予想されるので溜まりに溜まった社内トレーニングを集中して始末しようかなと思っています!
同じく仕事です。山の日も出勤日です。家族みんな同じ感じなので、かまわないのですが。
本番稼働です!!!
過労でぶっ倒れたため休養します🥺みんな休め…!
ワクワクスレになるかと思ったら予想以上に通常営業(+祝日稼働)の方が多くてびっくりしてます…笑
私も営業日は出勤ですが通常日より連絡が来なかったりして作業捗るので嫌いじゃないです!頑張りましょう🕺
お休みの方は全力で休んでください!ワクワクプラン共有も待ってます!
仕事です。夏季休業(お盆休み)がある会社羨ましいです。うちはないので休みたければ有給を使わないといけません。
仕事…
タイです
仕事です。一応、ルール上は夏期休暇が3日あるらしいのですが、今の会社で使えた試しがありません。。。
そう言えば、有休も使ったことない。。。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!