東京近郊で一見さんでも行きやすいジャズ・バーをご存知だったら教えてください!
生音を浴びたい
上手い人の演奏を聴きたい
お酒を飲みながら生演奏を聞きたい
ジャズは詳しくはないけど流し聞くのは好き
小難しいのより分かりやすいのが好き
という感じです。
元々、自分の好きなアーティストのライブや大型フェスに行くのは好きだったのですが、子どもができてからは全然行けなくなってしまいました。
今度、子どもがサマーキャンプに行くことになり2日ほど夜に自由な時間ができるので、生音を浴びたい…!という欲求がふつふつと芽生えています。日程がピンポイントなので自分が好きなアーティストはライブ予定はなく、上手い人の演奏は曲を知らなくても楽しめるので、それならジャズかなと思ってます。
(コットン・クラブ、ブルーノート、ビルボードはチェック済み)
チェック済みのお店たちの次の候補だとBody and Soul、新宿Pit Innあたりですかね。あとこじんまりしてますがNo Room For Squares、赤坂Virtuosoなんかもいいと思います!
有識者の方✨✨
ありがとうございます!!
教えていただいたところ見てみます✨
吉祥寺:sometime
高田馬場:intro
このあたりおすすめです!
こちらにも有識者が!ありがとうございます✨✨
ジャズ・バーという大人なジャンルでもWorkCircleならきっと詳しい方がいるだろうと思っていましたが、こんなにすぐにコメントいただけるとは思ってなかったです。しかも2人も!✨
おかげさまで新たな楽しみが増えました✨
代官山のTableaux Loungeがお気に入りです
雰囲気めちゃくちゃいいですね。いつか行ってみます!
追加メモ:
渋谷SWING
気になってるギタリストが今度ここでライブをするようです。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!