所属企業が証明されているユーザーが集まるコミュニティに参加しよう!

外資系・テック企業に所属するユーザーとの会話から、企業のリアル・面接のコツやキャリア情報をゲットし、 新たなキャリアの選択肢を広げませんか?ログイン/新規登録はこちらから

参加者数9,000+
投稿+コメント数50,000+

アプリダウンロード

App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう

英語学習

英語学習経験に基づいたアドバイスや困っていることを相談したり話し合い、英語の学習効率を上げていくことを目指すサークルです。



気になっていたSpeakの体験を始めました。

一度Speakを広告からダウンロードしたら、色んなAI学習アプリの広告が日々流れて来ます。

どれも良さそうだけど、大筋機能は変わらないように見えます。

使って良かったアプリとどういう機能や精度が良かったか教えて頂けると嬉しいです!mm

8

瞬間英作文系のアプリ

広告で「スピフル」というアプリを知りました。プログリットが作ったスピーキングアプリとのこと。さすがプログリット価格で、1ヶ月5000円と、いちアプリとしては高額です。どなたか使っている方いますか?効果ありますか?

元々リスニングとスピーキングが極端に弱かったのですが、英語コンテンツ聴き流しでリスニングはほぼ問題ないレベル(C2)になったので、あとはスピーキングの強化が必要と思っています。

ちなみにかなり前にプログリット経験者なので(その時は効果が出なかったけど…)メソッドはある程度信頼してます。このアプリは瞬間英作文の上位互換だと思うのですが、他にも瞬間英作文系のアプリがいくつかあるようなので、無料もしくは低価格のものでもいいかなとも思ったり。

5

リスニング力を徹底的に鍛える方法

リスニング力の向上のみにフォーカスした教材、方法でおすすめのものはありますか?YouTubeのチャンネルや英語学習アプリ、コーチングサービスなど、方法は色々ありますがこれが一番効果があったなという方法を知りたいです。

私は英語は業務で日常的に使っていて、レベル的にはTOEFL90点位、自分の言いたいこと概ねはなんとか言えるような状況です。ですが、会議でネイティブの爆速英語が炸裂すると議論を見失いがちです。英語中上級者向けの方法が知れると嬉しいです。

9

英文をなんとなくで読んでしまうのを克服したい

ニュース記事やTOEICのREADINGの際、英文をさーっとなんとなくで読んでしまいます。文章の大まかな意味は掴めるものの、細かい点が問われると間違えてしまうことが多く、文章を早く正確に読む勉強法を良かったら教えて欲しいです。

7
コミュニティ
企業一覧
求人
給料