本物でしょうか?それとも情報商材屋でしょうか?仮に本物だとしたら、この感じでちゃんと仕事できているのかしら。
Context: https://x.com/yodare_inu_/status/1851553900685668490
本物でしょうか?それとも情報商材屋でしょうか?仮に本物だとしたら、この感じでちゃんと仕事できているのかしら。
Context: https://x.com/yodare_inu_/status/1851553900685668490
かなりの数の面接こなさないとなれないbar raiserだったと名乗るならともかく、面接自体は社内のトレーニングを受けしだい担当できるから、そのような指摘をしてるポストにはうなずけます。
見てみました。
よだれいぬさんが指摘してるようにループの面接官は基本誰でもなれる資格あるのでアピールとしては弱いですよね。
ただ、いちょうのツーイトを引用してそのことを指摘してるのはよくわかりませんね。
それに関してはプレップさんが悪く言われてるのは可哀想です。
まあどっちもどっちな気がします。
プロフを指摘するために引用するなら、プレップさんの固定ツイートとか有料記事の宣伝などの方が関係ありそうですよね。おそらく若干燃えているイチョウのツイートが目に入ったので、それを引用しただけなんでしょうが。
すみません、逆によだれいぬさんの投稿見て、AWSの人ってエネルギーに溢れた素敵な人多いけどもしかしてそのエネルギーが攻撃に向かってしまう人もいるのかな〜〜などと若干引いてしまいました。
(そんなことないと信じてますけど!)
面接対策で売ってるなら、かつて面接官であったことを書くのは外部から見たらおかしくない気がします(自分が優れた社員だったぞ、という意味で書くなら確かに違うんでしょうが)
面接の最終決定権を持つbar raiserという役割があるんですが、それでもなかったでしょ、という指摘ですが、つまりはGAFAなんとかのアカウントが食わないんだと思います。
よくそういうのに噛みついてます。よだれいぬだけに。
アドバイスもらいたい人(私含め)からすると、面接官したことあるだけで十分な気がしちゃいますね。
bar raiserまでたどり着かないパターンもある気がしますし、この肩書きだけでも相談したくなるかな〜とは思いました。
GAFAを売りにしてる人が気に食わないってことなんですね(笑)