10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
恋愛・結婚#恋愛・デート

婚約者との関係

私は30代の男性です。


婚約後に恋人との連絡が取りづらくなっています。


結婚式や同棲など、顔を見て会話をすべきことがたくさんあるにも関わらず、会う頻度も減っていたり、LINEの頻度すら減っています。(1日1通程度)


自分としては、何が原因かわからず、宙ぶらりんの状態を改善したいです。


特に引越しも控えており、住環境が変わることからこのままではいけないと思っているのですが、仕事が忙しいの一点張りで困ってます。(確かに激務な仕事だと思います)


婚約後にこういうことはよくあるのでしょうか。


今までこういうことはなかったですが、1ヶ月ほどこの状況が続いていて、精神的に症状疲れてきています。


アドバイスをいただけたら幸いです。

(編集済み)
12

コメント

コメント一覧

燃え尽き症候群かマリッジブルーとかでしょうか

私やここを見てる人はあなたの婚約者ではないので、婚約者のことは婚約者本人に相談したほうがいいと思いますよ

言わんとされてることも分かりますが、ここは「恋愛・結婚サークル」なので適切なトピックかと

WorkCircle では家族や恋愛、ゲーム、投資など仕事以外の話題もOKな場所ですよ〜!


婚約者本人に聞かないと理由は分からないというのはその通りですね。ただどんな事が考えられるのか広く意見をここで聞いても良いと思います😊

どのような付き合い・経緯で婚約まで至ったのでしょうか?付き合って10年の後、結婚相談所で出会って3ヶ月後、学生時代の同級生と再開して半年付き合った後、など。そのような関係性や長さ深さが分からないと、よくあるかどうかのコメントは何ともしづらいです。

もう少し具体的な状況と背景がないと判断しかねますね...

・先々の予定についてのタイムライン

・今までの連絡及び会う頻度

・↑の方が言われている今までの背景


奥様的には、

「婚約してひと段落したから、次の準備までは少しの間仕事に打ち込もう」

「婚約は済んだし、自分の心地よい頻度のコミュニケーションにしよう」

という心情かもしれません。


いずれにせよ続報をお待ちいたします👍

(編集済み)

長く婚活した経験から、自身の経験、聞いた話からよくあることと言わせてもらいます。婚約前の夢いっぱいの生活の話をしている時は盛り上がりますが、婚約後は、実際の生活、住環境やパートナとの将来など実際にこれから起こる事実としてより真剣に考えるようになります。特に女性はこのタイミングが婚約前ではなく婚約後の傾向があるように思います。


仕事が忙しいのはほぼ間違いなく言い訳ですが、今相手はどうするか悩んでいる可能性が高いので、このタイミングで押すと終わる可能性が高いと思います。どうすれば良いか正解は持ってないですが、一旦は暖かく見守りつつ様子を見るとかでしょうか。  


イライラする状況なのは理解しますが、相手側がオーナーシップもってる感じです。私は1回目押したら終わって、2回目(別の人)は見守り作成で相手が結婚願望が強い人だったので結婚まで漕ぎ着けました。どのような結果であれお幸せに。。

婚約したことにより、彼女さんとしてはひと段落、と思っているのかも。私も婚約した後に同じようなこと言われました。当時私が思ってたことを正直に書くと↓の感じです。


婚約したってことは、私は生涯あなたのものになります、と公式に宣言した訳で、それで満足できない?束縛しないで。死ぬまで何十年も一緒にいるんだよ?今ちょっと会えないことがなんだっていうの。仕事も忙しくてそもそも余裕がないし、最後の独身生活(というか一人暮らし)も楽しみたい。同棲なんてしたくない。婚約してるのになんで入籍前に住むのか意味がわからない。2人暮らしは結婚してからいくらでも楽しめる。結婚式のこととかは、週一回会ってその時に一気に決めればいいでしょ。とにかく束縛しないで欲しい!


…とこんな感じです。そんなに結婚式や同棲が心配なら、投稿者さんがリードしてどんどん進めていけばいいでしょ。

私は上記の心情をかなりオブラートに包んで伝えたところ、夫は理解してくれて、式場の見学や予約、中身の企画、支払い、物件探し、引っ越し手配など、全部リードしてやってくれましたよ。いちいち彼女にオープンクエスチョンでなにがいい?いつがいい?とか聞くのではなく、自分で企画してプレゼンしてxx日までにフィードバックがなければこの内容で進めるね、くらいに強力なリーダーシップを発揮しましょう(そして提案が全否定されても怒らないでください)。

そうまでして結婚したくないわ、と思うなら婚約破棄もありです。

傲慢と善良?

投稿者

多くのご意見ありがとうございます。

賛否ありそうなので追加情報等は控えますが、いただいたコメントで実行したいと思ったものをやってみます。


コメントいただいた方、ありがとうございました。

自他の境界を意識した上で寛容と忍耐。

タイミングをはかってゆっくりお相手とお話なさってください。


嫌なことを言いますが、何をやってもだめなときはだめなものがあります。

壊れているものを認めず無視するのが一番あぶないので気を付けてください。

それはあなたの心を蝕みますから。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料