人事#人事#キャリア相談#転職#外資系#新卒

人事になりたい新卒セールス3年目

新卒3年目で外資ITセールスとして働いている者です。セールスとして今後生きていきたいというよりかは組織の働く環境を整えたり、採用業務など人に関わる仕事がしたいと思うようになりました。ITプロダクトにどうしても熱意を持って売ることができてないことと数字的プレッシャーもジョブチェンジしたい欲に起因しているかと思います。


次のキャリアとして企業の人事ポジションにいきたいと思っておりますが現在人事として働かれている方々はどのようなキャリアを積んで行かれたのでしょうか。ご教示いただきたくよろしくお願いします。

10

コメント

コメント一覧

経験者ではないですが、よく見かけるのは

HR関連の営業orコンサルから人事というパターンですかね。

人事になりたいソフトウェアエンジニアとして気になります。JD見ると人事関連経験がないとなかなか厳しそうな感じですが、実際どうなんでしょうね。

マネージャー職なので採用活動も長くやっており人事部門ともやりとりが多いので、その経験から。


人事は高いコミュケーション能力とアナログプロセス(採用ツールは使いにくいものが多い、ITリテラシー低い人も多い)、ワークライフバランス皆無なエージェントや学生とのやりとりが欠かせないです。

セールス職ということなので、そのあたりも行けそうな感じですかね?

ちなみに数字プレッシャーは人事にもあります😇

現職でも採用活動の経験つめると解像度が上げられるかもですね。

弊社のTAさんは、ヘッドカウントターゲットに追いかけられながら集めたcandidatesを、レジュメチェックで落とされ、面接で落とされと、賽の河原状態に見えて頭が下がります。


何がモチベーションになってるのかは存じ上げていませんが、好きでないと続けられなさそうです。

どこも似たような感じですね…

人とのやりとりがありハードワークが避けられない職種ですよね。

もう少しAI活用できる気がしますが、リテラシー高い人は少ないので難しいでしょうねぇ。

ちょっと大胆かもしれませんが、貴社人事にキャリア相談してみるのはどうです?

人事部門はなにげにめちゃくちゃ閉鎖的・排他的な印象があります。人事のプロを名乗れるのはキャリアの初めから人事一筋の人間だけで、他部門から人事に移った人間は、特に昇進や転職の時にいろいろと苦労することがあるようです。

転職エージェント系の会社で数年コンサルタントを勤めて、その後HRに転職という経歴は何人か聞いたことがありますね。

転職エージェントも数字に追われるとは思いますが、何のバックグラウンドもない状態で人事を目指すよりかは可能性が高まるかと。

・HR関連営業またはコンサルから採用へ

・エンジニアからエンジニア採用担当へ

・社内異動で採用担当へ

のパターンを見たことがあります。


スレ主さんの場合社内異動を検討されてみるのはいかがでしょうか。自社のことを知っているので、あとは採用のプロセスなどを覚えれば良いですから。

他の方も仰るように採用は目標数値があり、数字プレッシャーはあります。また面接対応が定時後になるケースが多いのは認識しておくと良いかもしれません。

プラス面としては採用した方の活躍を事業部長から聞いたり、本人から入社して良かったという声を聞くと凄くやりがいありますよ!

(編集済み)
コミュニティ
企業一覧
求人
給料