10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
テックラウンジ#ソフトウェアエンジニア#外資系

最近の外資エンジニア求人スレ

@Amazon

Amazonも以前よりは見るようになりましたが、Adobeも珍しくSDEを募集しているみたいです!

他外資ソフトウェアエンジニアで最近募集し始めたところなどあったらシェアしませんか?


https://careers.adobe.com/us/en/job/R145765/Software-Development-Engineer

(編集済み)
3

コメント一覧

開発はHQやその他英語圏でやって日本はあくまでも売るために来ている性質上プリセールスやカスタマーエンジニア、ソリューションズアーキテクトなどの表に出る求人が主体ですよねぇ。本当に純粋な開発職は枠が空かないor空いても異常な競争な印象が強いです。


私も他にないか探してみます!

Adobeの求人、以下の文があるので想像するに、サービスのUXに関係する日本語対応の部分で、要件からエンジニアが行うタスクのレベルまで、開発のコミュニケーションを現地語で統一したい要望があるように見えますね。


We aim to provide better user experiences for Japanese users who have high-quality expectations

Applied Intuitionというシリコンバレーの自動運転とかのシミュレーションを提供してるスタートアップが東京オフィスで新たにエンジニアを募集しはじめてるようです

あとはMapboxとかCanonicalとかHopperとかWoltとかが最近ソフトウェアエンジニア募集してますね

あとはマイクロソフトがAzureのプロダクトのエンジニア募集してたけど、一瞬で閉まってしまった…

(編集済み)
コミュニティ
企業一覧
求人
給料
プロサービス