うーん…私の場合ですが…💧
前職までは、上長が日本語全く🆖の外国人と仕事していたので😅業務上での英語は日本語以上に必要不可欠でした笑
なので、チームの全員が英語は話せました(個々のレベルは違えど、チーム内の会議は全て英語で行われるのでそれがわからない人はいなかったです…)
のと、原則、会議は録音しないのが当たり前でしたので…(社内タウンホールのような大人数規模のは録音されて後日イントラで配信されましたが、部内の会議はまず録音してなかったので一度で理解、が基本でしたね)
なので主様のおっしゃっている↑メリット?みたいなものはなかったです…根本の前提が違うので。
反対に英語レベル関係なく振られた仕事がこなせなければ評価下がりますし、下手すると異動か(何となく辞めないと…な状態になるかと💧)
因みに勉強してますか?についてのコメントですが。
多分一般的にいう「勉強」は私はしてません。
が、①必ず毎日何かしら長文を読む(社内メールを日本語でなく英語で読む、Linkedinで気になったarticleを読む等)、②聞く(テレワーク中のBGMをニュースにしたり、ドラマの会話を聞いたりしてます:会話のスピード感や訛り、画面見なくても映画・ドラマのストーリーが理解できるか?の確認)、③shadowing、④気になった単語やフレーズは英英辞書で調べてニュアンス頭に入れておく、は毎日必ず心がけています。
会話(speaking/writing)は毎日はできない環境なので、電話やチャットで話す機会があれば極力時間を費やしています😊
余談ですけど…私が個人的に目にする物は、未だに英語設定で暮らしています笑(携帯とか会社PCも言語は英語がデフォルトで使用してますし、家族には突然英語でLINEしたりもしてます😆)
でもそれくらいしてないと、頭から抜け落ちるのなんて簡単なので…業務で使わなくなってからは意識的に触れるようにはしてます😊(が勉強ではないと思う…)