海外勤務・海外キャリア#ライフスタイル

海外転勤先の下見

ちょうどいいポジションが空いたため海外転勤のチャンスがあり、その国には行ったことがないと上司に伝えたところ、肌に合わないと困るから一度見てこいということになりました。現地オフィスに出勤する日を除くと、自由に行動できるのは4日間の予定です。


引越しを考えている国・街の下見旅行で直接見たり確認したりするべきことを中心に、海外転勤を決める前に調べた方がいいことを教えてください!


その他情報

・行き先はオーストラリアの主要都市

・30代後半で、社会人になってから(「大人」の立場で)海外に住むのは初めて

・子どもは現地校に通う想定

・外資の支社から支社への転籍のため、駐在員のような福利厚生や手厚いサポートはなし

(編集済み)
10

コメント

コメント一覧

主要都市、3つしかない件。(シドニー、メルボルン、キャンベラ、ブリスベン、ダーウィンは主要都市とは数えない物とする)


シドニー在住7年(当時は独身)の者です。


年齢によりますが、学校への送り迎えが必須です。

学校に当たり外れがあります。


都市毎に通学通勤のモードが違います。(電車/バス、トラム、車)


よって、住む所、学校、職場、スーパーの回遊をどうこなすかがQoLに直結します。


なので、会社同僚宅を訪問して通勤をしてみるをお勧めします。

郷にいれば郷に従えで、ライフステージが似ている人に声をかけて、根掘り葉掘り聞く、通勤と買い出しを体験する、できれば通学も。


この辺りをおすすめします。


物価は高いけれど、住みやすい国なので、楽しんでください!

私からの提案は、オーストラリア現地に対しての

というよりは、今までexpatsとしてファミリーで日本に駐在していたボスたちが下見で数回来日していた時にしていた内容を共有します(ので目線逆で考えて下さい笑)


<<ファミリーが言語も含め滞在乗り気な場合>>

・子供の小中学校は特に、通える範囲と受け入れ態勢を確認するために、事前にリサーチしておいて、来日中には学校訪問して実際に見学していました(現地校もInternational も含め) 。そして引越し前には学校は決めておいて必要な書類等の準備も来日までに揃えていました。ので、学校訪問を。

・日本と違って、海外は毎日の学校の送り迎えは必須なので、両親が車か電車等の付き添える範囲かも確認必要です。そのためには早めに居住エリアの限定も必要です

・もし社内に(現地居住)の日本人がいるなら、彼らから情報収集できるよう仲良くなる。慣れるまではとにかく全般的に相談やアドバイスをもらう存在になるので。早めに顔合わせを笑

・海外はホームドクター制ですので、居住が決まったらまずホームドクターを見つける必要があるので(日本のように必要な時に好きな病院に行くわけではない)子供の学校同様に、早めにかかりつけのドクターも目星をつけておくのが良いかと。(これも可能なら社内の現地日本人に確認しておくのがよいかと)


<<ファミリーが海外生活に少し不安感が大きい場合ー特に英語に関しての不安が強い場合>>

少なからずホームシックの時期が必ずあり、その際にどれだけ心の負担が軽くなれるか?も滞在期間に影響します (昔、アメリカ人ボスの奥様が、どうしても日本に慣れられなくて、帰国を早めたボスもいます)

・居住エリアは日本人が多めのエリア(いわゆるコミュニティと呼ばれる同人種が集まっているエリアですね)を探しておく・下見する。

 主様自身は仕事柄、英語もなんとかしなきゃ!で過ごせると思いますが、ご家族の中にはそうなれないケースもあるので、念のため。

・現時点ではお子様も現地校にとお考えのようですが、どうしても現地校にそぐえなくて登校拒否になってしまう子もいますので、週末だけでも日本語学校(や日本語で通える学校)のチョイスができるよう、リサーチもしておかれた方が良いかと思います。

また、同じ兄弟姉妹でも同じ学校に通えるとは限りませんので、子供のための拠り所となれるお付き合いのできるファミリー(友達)や学校をリサーチ含めあたっておくのが良いかと。


何年くらいの滞在予定かが分からないので何とも言えませんが、肌が合えば子供はすぐに順応しますが、仮に奥様が英語に明るくなく、現地で働かず専業主婦でいられる場合は、奥様がどれだけ現地に合うかどうか?も肝です(少なくとも生活に慣れるまでは、100%拠り所はご主人になりますので)ので、奥様が暮らし易いと思えるエリアや居住区を優先に色んなことを決める(探す)のが良いかと。

ですので下見も当然、ご家族(もしくはご夫婦)で行かれるのがベストだとは思います。


ざっくり言えば、

・子供の学校下見・リサーチ

・居住エリア(送り迎えを想定した上で無理のない場所)

・ホームドクター

 は必須

・日本人コミュニティエリア(は、ご家族の状態に合わせて)

 でしょうか

海外経験者が身近にいるので聞いた所、

上の方と被ってますが、下記を確認された方が良いそうです。


・こどもの通勤形態、学校の口コミ

 口コミは海外在住の日本人が使う掲示板で質問してみると良い。

・住む予定地域のホームドクター情報

・住む予定地域の治安情報

 オーストラリアは安全かと思うので不要かもですが、在住日本人や現地警察の安全情報を確認する。

・住まいに関する奥さんの希望条件

 都市によっては日本人向けの不動産屋もあるそうで、そちらで物件や地域の情報収集

トピック投稿主様へ


ご投稿ありがとうございます!


本トピックを、WorkCircle公式SNS、アンバサダーXアカウントにて紹介させていただいてもよろしいでしょうか?


社名や具体的な内容が含まれる場合、一部言い換えや塗りつぶしをし、匿名性の維持を徹底させていただきますので、ご安心ください。


大変お手数ですが、使用を許可していただける場合は、こちらのメッセージにご返信頂けますと幸いです。


どうぞよろしくお願いいたします。

OKです!

ありがとうございます!投稿後にご連絡させていただきます。

一番大事なのは住居(と信頼できるリアルター)なので、日本人向けのリアルターがあったらそこに家賃相場とか治安とか通勤とか教育とか医療とか根掘り葉掘り質問して、可能なら物件の内見もしてみる。


その時点でレスポンス悪かったりめんどくさがるようなら入居後のトラブル対応も期待できないので、別のリアルターを探したほうがよい。


海外の物件はあれやこれや日本では考えられないようなトラブルが多発するので、リアルターがサポートしてくれないと全て自分で直接対応することになり地獄を見る。海外移住と転職でただでさえいっぱいいっぱいなのに、家のトラブル対応とか悪夢でしかない。パートナーに任せるという手もあるが、慣れない海外でいきなり先の見えない家のトラブル対応を独りでやらされると大抵は心が壊れる。


めでたく信頼できそうなリアルターと出会えて、内見でめぼしい物件があったら、1人で再訪して周辺を探索してみる。アクセス圏内にスーパーとかモールとかあれば最高。そこからの通勤経路を試してみる。


滞在中に可能なのであれば銀行口座を開いてモバイルの契約を済ませておくと移住した直後が格段に楽になる。でも近年はどの国も現地の住所が必須になってきているのでたぶんムリ。


長文失礼しました。

リアルターは初めて聞きましたが、認定ブローカーなんですね!勉強になりました笑

住居と学校と職場の位置関係、通学方法がかなり重要になりそうですね。通勤、通学、買い出し、実際にやってみます。


残念ながら社内に現地居住の日本人はいないのですが、個人的な繋がりは何人かいるので経験談を聞いたり、日本人のオンラインコミュニティに参加して情報収集しようと思います。


みなさま、たくさんのアドバイスありがとうございました!

日本人のオンラインコミュニティでこんなのもあります。チェック済みですかね?


https://kaigai-bbs.com/aus/

コミュニティ
企業一覧
求人
給料