決算前日、-4.35%で終えました。皆さんは決算で上がると思いますか?下がると思いますか?
結果次第で30兆円ほどの時価変動が想定されるらしいので大勝利か最近買った人は大爆死になりそうですね。
ZoomをIPO当初から買ってコロナでピーク時に7倍以上になり、ワクチンが出来てからピークの半値で売りました。
Zoomは明らかに一過性のバブルでしたが、Nvidiaはまだピークの前だと言えます。決算次第では暴落しますが、明確な競合がない現状では1強が続きますので持ち続ければ必ず高値を更新します。
ただ1強状態は年末前後から解消されるので、過信は禁物です。
Nvidiaの競合興味深いです。チップはともかくソフトウェアのエコシステムの強さから、当面は安泰と思っていました。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!