ジュニアからミドルくらいのエンジニアです。
半年毎に25-50万くらいの幅でしか昇給しなくてこんなものなのかとがっかりしています。そこそこ成果も出していて、悪い評価ではないはずなのですが、その割には夢のない数字だなと感じています。
ちなみに、念のため数字は少しぼかしています。
他の企業の方々、一度でどのくらい昇給していますか?
職種、査定の頻度(半年、一年に一度など)、レベル感(ジュニア、シニアなど)と一緒に教えていただきたいです。
自分が高望みし過ぎなのでしょうか。
ジュニアからミドルくらいのエンジニアです。
半年毎に25-50万くらいの幅でしか昇給しなくてこんなものなのかとがっかりしています。そこそこ成果も出していて、悪い評価ではないはずなのですが、その割には夢のない数字だなと感じています。
ちなみに、念のため数字は少しぼかしています。
他の企業の方々、一度でどのくらい昇給していますか?
職種、査定の頻度(半年、一年に一度など)、レベル感(ジュニア、シニアなど)と一緒に教えていただきたいです。
自分が高望みし過ぎなのでしょうか。
大きい方なのかなと思いますが、海外のエンジニア市場を見聞きすると日本は低く思えますね。
経験年数:2年程度
職種:インフラエンジニア
査定の頻度:年2回
レベル感:ジュニア
昇給額:半年ごとに5〜6万程度
私はこんな感じです!
■数字感
・レベル感
マネジメント: シニア
技術: ミドル
くらい
・査定
半年に1回
・昇給幅
経験した昇給幅
1回の査定で12-60万(下限〜上限)
■金額で思っていること
半期でいくら上がったかより、
・市場対比でどれだけの技術・仕事力があるか
・今年収がいくらか
の対比が一番大事かなと思っています。
DeNAやCAのような歴の長いメガベンチャーは、良くも悪くも年収が市場平均に収束します。
・勢いに乗ったベンチャーほど年収を弾むことはなく
・かといって他より大きく低いことはない
という感じですね。
評価制度がある程度しっかりしているので、成果の過大・過小評価はあまりされません。
なので半期の昇給額としては高くないなと私も思いますが、年収の絶対値としては市場相応の金額になっているなと思います。
なので年収を高めの企業を試しに受けたらより高い年収を提示されますし、市場平均くらいの企業受けたら似たような給与をオファーされるなと最近感じています。
これらを踏まえ、私は目先の昇給額の過多を気にするより、
・市場対比で自分が半期でどれだけ成長できるか
・市場対比でどれだけ価値を出せているエンジニアか
を意識するようにしています。
そうやって自分を振り返ってみると、自分に意識が向き過ぎて案外市場価値的には大きく伸ばせていなかったなと気付くこともちょくちょくあります。
そうやって市場価値伸ばして、それでも評価してくれなかったら転職してやろうと(笑)
社会人3年前後くらいと仮定すると正直そんなもんだと思う。夢を壊すようで申し訳ないけど何なら等級/グレードが上がらない限り上の方が言ったように数万円とかがプライム市場とかでも相場なんじゃないかな。
じゃあどうやったら上がるのかってなると他のスレッドに書いてあるように単純に給与水準が高い会社に転職することですね。
回答してくださっている皆さんありがとうございます。大変参考になります。
ざっと見た感じで自分の感覚がズレている可能性が高そうですね。お恥ずかしい限りです。
お金の話は同じIT業界の人とするよりも、別業界の知人と話す機会の方が多く、相場感を理解していませんでした。
他業界と見比べるとボーナスや福利厚生(家賃補助や社宅)の面からしても結構見劣りするなあと思っていましたが、業界内で見れば特段悪いという訳ではなさそうですね。
他の高給業界に比べると見劣りしますよね。年収が高い外資への転職を目指すべきかなと思いました。どれだけ頑張ってもその企業の平均年収を大きく超える給与をもらうのは難しいですから。
弊社は給料すごく良いわけでもないけど悪いわけでもないのでお金だけで考えたら転職した方がよいかもしれないですね!
ただ近年の弊社は若手に優しい風潮なので他社に転職したらギャップはある気がします
給与最優先なら高い会社に転職するのもありだけど、キャリアは社風や学習・挑戦環境などとセットなのでよく吟味して選ぶ方がいいかもね。
若手のキャリアを考えて、一番良い挑戦を渡してくれる会社はなんだかんだ貴重なので。
確かに新卒も中途も入る時の給与はそこそこ高めに提示してくれると思います
入った後は評価が厳しいというより評価に対しての上がり幅や報酬が小さいですね
期待100%ぐらいの評価でやっと昇給2,3%、インセンティブほぼ0です
さらに部署の業績にも左右されるので中で給与を上げ続けるのは難しいと感じています
半年ごとに昇給ってめっちゃ羨ましいです…うちは任される職務レベルと年収が紐付いてるので、高評価されたからと言って部署内に上のレベルの業務ポストが空いてなければ、お給料も上がらないです。(ボーナスには反映されますが)
それぞれメリデメありそうですね!
弊社の場合は業務ポストとグレードが紐付いてないのでグレードがそんなに高くはないマネージャーがいたり、グレードの割に大変な業務に就いてる人が発生します。