10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
コンサルタント#コンサルタント

来年コンサルの氷河期が来る気がしている

デロイトも内部崩壊やら言われてますしアクセンチュアも12−2月で市場予測下回ってる。もちろん会計、総合、戦略コンサルで状況は違うでしょうがちょっと興味を持っていた分、今手を出すの怖いな・・・コンサルで働かれている方って今の状況をどう感じられてますか?


https://jp.reuters.com/markets/world-indices/OM5H62Z2MBIE7JNWDR5YSU43ZQ-2023-12-19/

(編集済み)
167
8

コメント

コメント一覧

やばいと思います。

ご指摘の通りアクセンチュアの決算は1%しか成長しておらず、主力の北米はマイナス成長で決算がかなり悪いです。

リセッションに入る前にこれですからリセッション入りした場合は大規模レイオフが待っています。

先んじて大規模レイオフを実施した外資ITの方が追加レイオフがあっても小規模で済むので逃げ切れる可能性が高いと見て転職活動中です。

(編集済み)

少し話がずれるかもしれませんが、外資ITのコンサルからすると、なぜこれだけ利益が出ているのに、社員への還元率はこの程度なのか?と思ってしまいますね。


うちの会社は財務状況的にも悪い予測はしていませんし、内部留保溜めすぎやろ!と。


コンサルファームに関しては、利益を伸ばす方法が人を増やすことが中心なので、ビジネスモデル的にレイオフなどで需給の調整が求められますよね。そのため、当たり前としか思わないです。。

deloitteはどちらかと言うと経営のミス(拡大路線の舵取り失敗)なので、業界全体としてはそこまで悲観する必要は無いのかなと考えてます。

もちろん、strategyなど市況が厳しい分野はありますが、tech系BPR系は継続して活況です

これに同意です。皆さん結構悲観的に見てますね。

でも確かに、昇給の伸び率やプロモーション率は過去と比較すると鈍化しそうです…


自分はテック系なので、いつかAWS等のベンダー企業に転職できればと淡い目標がありますが、、

来年は厳しいでしょうね、Japanの決算は良いだけに欧米の業績が足を引っ張る現状。。。


少なくともプロモ枠やボーナスは期待できないので、コンサル極める人以外は転職できるうちにするのが吉ですね。

グローバル企業はJapanの業績良くても関係ないですからね。プロモ、昇給しないなら賃上げし続ける日系SIerとの差は縮まるばかりです。

北米が来年成長するかはかなり不透明なので、米系はみんな厳しいでしょうね。

金利が予定通り下がったとして、企業がなにに投資をして成長戦略を描くのかが不明だと思います。

とりあえず、生成AIなのでしょうけど、個人的には爆発的に生産性が上がるとはおもえないのですよね。何故なら使う人間のリテラシーがIT機器以上に求められるので。

ちなみに日本は大丈夫だと思ってる人は次のベイカレの決算に注目してください。前回決算では成長が減速したことで株価が一時的に暴落しました。

すでに日本でもコンサルはこれまでのような成長は難しくなった現実があります。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料