子育て#育児#ライフスタイル

子持ち vs DINKS

タイトル通りなのですが、最近パートナーと子供を作るかどうかについて話していて、私個人としては日本に良い未来を描けていないので子供を作ることに若干否定的だったりします。


同時に私みたいな考えの人間が増えることでより日本が駄目になるんじゃね?とも思いつつ何とも言えない気持ちです。産めば可愛いという意見も多いですし、両者の意見を聞きたいと思い投稿させていただきました。

(編集済み)
160
16

コメント

コメント一覧

既婚で2人の子持ち男性です。結婚する前、結婚後も子供は出来ても良いし、出来なくても良いと言う立場でした。いざ子供が出来てみると、色々大変ではありますが毎日が新しく、生きがいになっています。

既婚で2人の子持ち男性です。最初から子供は複数人儲けるつもりでした。今は完全に「子育てが本業、会社員は副業」と思っていて、まさに生きがいです。


しかしおっしゃるとおり日本の将来には希望を持てないので、子供には海外で就職できるように環境を整えるつもりです。

(編集済み)

子供2人です。考え方は人それぞれだと思いますが、私の場合はしんどい時に子供のために頑張ろう(大人のためだけにお金を稼ごうと思うのに限界がある)と思うし、子供がいると強制的に?オンオフのスイッチ切り替えられるのはいい時もあります。

まあ毎日大変ですけど…笑

戦前のように、お国のために、富国強兵のために生めよ増やせよ、とかではなくて、


単純に個人の人生としてどうしたいか次第でいいかとは思いました。

(編集済み)

子ども居ます。


自分は子どもが欲しいとも欲しく無いとも思ってなかったんですが、妻が欲しがったのでいざできてみたら子育てたのしーって感じです。


一度きりの人生の選択なので、国の将来がーとか正直どうでも良いですね。気にするのであれば英語教育とかそういうのに力を入れれば良いと思います。

(編集済み)

子持ちの男性です。子持ちをオススメします。子どもの人生がどうなるかはわかりませんが、子どもはあなたの人生を充実させてくれます。色々な経験をさせてくれます。


悩むのは容易には子をもうけることが出来ない場合になってからでいいのではないかと思います。

(編集済み)

自分のためだけに生きるには人生は長すぎる気がします

子供2人います。他の方も書かれていますが、大変ですが人生の生き甲斐になっています。

子供の将来のことを考えることはありますが、そこまで考えすぎても未来は分かりませんので、できる限りのことはやってあげるというスタンスで過ごしています。


案ずるより産むが易しって感じかな。

既婚で今年の春に二人目の子供が生まれました。

私はもともと二人以上は子供がほしい(種の繁栄を考えると最低二人は育てなければ、と(笑))と思っていましたが、パートナーは出産に後ろ向きでした。

特に産まれて来る子供を愛せるかどうかを不安に思っているようで、この点は私も産まれてみないと分からないと思っていました。

ところが実際に育ててみると、我が子のなんと可愛いことか。皆さん同様、少なくとも子供を産まなければ、と思ったことは一度もありません。


ただ現状の日本では収入に対してなんとも子育てのしにくい国ですので、絶対に産むべきだ、とは言いにくいかな、と思います。

最低限、ある程度の金銭的な余裕があれば、前向きに検討して頂きたいです。

子供、めちゃくちゃ可愛いです

自分も他の方達と基本同意見で子供が産まれて良かったなと思います。同時に投稿者さんの気持ちも分かります。


少し別軸ですがまず男女両方とも不妊の検査を受けてみて決めるのもアリかなと思います。

いざ妊活始めても直ぐに作れない場合もあるので、妊娠のハードルを理解してから決めても遅く無いんじゃないかなと。

(私は妊活2年して今年第一子が産まれました)

妊活2年・・お疲れ様でした、経験者からすると2年は恐ろしく長く感じます・・そしておめでとうございます!!

私は子どもはいません。

子どもが嫌いというわけではないですが、私が望みませんでした。パートナーは自然にできれば良い(積極的に不妊治療まではしない)という考えでした。

年齢的なこともあり、結果として子どもはできず、私はそれで良かったと思っています。


私が子どもを望まない理由は大きく二つです。個人的な特性と関心によるものと、社会観によるものです。


私は、自分自身に対しても含めて、人のケアをするのが向いておらず、それでいて人の様子を気にしない大らかさを備えているわけではないので、子育てはしたくないと思っています。(パートナーはケアが上手なので、きっとなんとかはなるのでしょうが)きっとストレスフルであることが想像に難くないです。

子育てで得られる経験は大きいとは思いますが、大勢の人がしていることなので、あえてやる経験としてはそんなに興味がないです。他のことをやろうと思います。それでも時間が余るということはないでしょう。


もう一つの社会観。私は日本どころか人類社会そのものを悲観的に捉えています。人々の幸福と苦しみからの回避を願いつつ、それゆえに人類は滅亡した方がいいとさえ思っています。

だから私は自分の子どもを望みませんが、他人が子どもを産み育てたいという考えは尊重します。


私は、最も大切なことは、一人ひとりが自由に生きることだと考えています。

ですので、子どもを産み育てたくないという人がいてもちろん良いと思います。確かに、少子化により社会の維持に問題は発生しますが、それへの対処策を講じるのが政治です。各人の自由意志を制限したり、非難してよい理由にはなりません。

社会を見渡すと、多くの人が(経済面などの支障がなければ)子どもを産み育てたいと思っているようです。(私には驚くべきことですが。)

であれば、少子化の原因は、子どもを育てたくないという人の「身勝手さ」にあるのではなく、単に政治の失敗にあると言えます。



結局は、様々な制約がないと仮定した上で自分がしたいかどうか、であろうと思います。が、パートナーと考えが違う時にどうすべきか、それは非常に難題ですね。

子どもが産まれて人生変わりました!

最高に幸せです。

DINKSです。9歳年上の女性と結婚したため、出産適齢期は終わってましたし、私も子供が欲しいという気持ちは無く、そのままで来てます。

私自身が40代後半になり、子供のいる他の人の人生が少し羨ましく感じることもありますが、そうでない人生として楽しんでいる自負はあります。

人と違うかもしれませんが、元々、人と同じであることを重視しない性格なので、さほど気になりません。

妻のことは愛しています。もちろん、知り合った20年前とは全然違う気持ちでありながらです。今後を共にする伴侶がいるか否かは、子供がいるいないに関わらず大きな違いだと、歳を経る事に気付かされます。

男意見です。

自分も子供が出来ればいいなぁと思ってたくらいですけど、不妊治療も試しながら、結果二人の子が出来ました。


最初は、忙しさと疲れからイライラが強かったですが、今となっては子供がいないのが考えられないです。次も欲しくなるくらい。


子供を産んだほうが良いとは言わないですが、自分は産んで良かったと思っています。

料理したことなかったけど、今となっては料理もお菓子作りも弁当もするようになりました。

国の将来と言っても、自分が生涯日本にいるつもりでも子はそうではない可能性も多々あるので、あくまでも自分や家族の人生においてどちらを選択したいか?で良いとおもいますよー


私自身は2人の子持ちで、嬉しいことも辛いことも沢山ですが、今の自分には子は生きがいだし宝物。後悔はゼロです。


子どもを持ったとしても、一緒にいられるのは長い人生から考えればそのうちのほんの短い期間です。手が離れれば、子なしとそこまで変わらない状況も十分考えられます。


あと子どもも望めば簡単に叶うものとも限らないので…どちらを選択されるにしても、とにかく後悔だけはしないようにパートナーの方とお話しされてくださいね。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料