10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

東京23区の3LDK高すぎぃいいいい!!(お目汚し失礼!)

子供2人目できた疑惑あるから3LDK探してるけど・・・

分譲はもちろん賃貸も高い!

子の保育園あるから近場で探したいけど全部25万以上!そのくせに50㎡とかの3LDK!今より部屋増えても狭なるやんけ!良い所あっても今+10万/月!気持ち的につらい!しょぼい区のくせに生意気!


子2人で賃貸のみなさん、諦めて払ってる感じですかね?


(数年以上前に購入済み勝ち組のおまいら様はあっちいけ!しっしっ!(°д°)ノ)

(編集済み)
24

コメント一覧

あっちいきます、さっさっ(* ̄▽ ̄)ノ~~

去年購入なのでギリ勝ち組には含まれてない者です。

住宅ローン毎月16万円で23区駐車場有戸建て85平米の3LDKです。

マンションは高いですが、戸建てならまだなんとかなると思います!

住む場所によりますが、私の家の周りも3LDKマンションは賃貸で月25万くらいしてますね。

投稿者

住み続けるなら戸建てもいいですよね!

ただうちは大阪に引っ越したいので、それまでは賃貸になっちゃいます😢


フルリモ外資に上手く移ってその後ずっと寄生したい…

引越し予定があるのであれば賃貸か、値上がり期待してマンション購入くらいしかないですよね…

フルリモ外資はもう希少種ですね💦

投稿者

です…。

中々難しいですねぇ…

めちゃめちゃ分かります。

はやく日本に住んでない方向けの税率をあげてもらえないと、キャッシュで買う海外の富豪のせいで値上がりし続けてつらいです。

不動産関連の法改正は、望み薄だと思ってます🙋‍♂️


日本の不動産は、海外マネーを手に入れるための、大きな商流になってます。不動産市場を冷めさせると、一気に不景気ムードになりますし、高市さんが総理の間は絶対やらないでしょうね。


庶民の声より、国全体の利益を考えると、しょうがないですね😇

投稿者

プラス円安で買い放題ですからね~

みんなで声を上げて、対応しないと支持率下がるくらいにしてほしいです🥹🥹🥹

皆んなで渡れば怖くないよ!知らんけど!😆

社宅契約すれば実質半額やで

高すぎて出遅れました。

という訳でさっきこんなスレ立てました!

https://workcircle.jp/p/15544

うちは80平米3LDK角部屋賃貸で18.5万ですね。

保育園、小学校ともに徒歩5分圏内。

穴場と自負してます。


駅まで徒歩17分ですが!

投稿者

それは強い!そんな条件見たことない!!

(編集済み)

その感覚わかりすぎる。わが家は、あきらめて払う瀬戸際でまだギリ耐えてます。

この前、次回更新で15%家賃上げでも良い?と来たので、参考までに近隣物件の家賃を調べたら、3LDK (>= 70m2) で35万、40万と出てきて、そんなの払えるか!となっているところです。

現住居で広さ的には問題ないのでとりあえず限界まで住む予定ですが、その後は移住でもしますかね。(割とマジで

投稿者

恐ろしい…。

仕事を東京以外に作ってほしい。

23区でも練馬とか板橋とかなら安いんじゃないですかね?


うちも75平米角部屋2DKで14万ですが、駅から徒歩20分ぐらいです。徒歩5分のところに保育園ありますが、蚊が多すぎて候補に上がらず。

投稿者

駅まで徒歩20分とかバスとかならチラホラありますねぇ…。

でも近くて安いのがいいです😇

(笑)

都外、23 区を出ればそこそこあるんでしょうけど、広さ、駅近、安さ、全部欲しくてそこそこ都会ってなると、もはや名古屋に住むしか無さそうですね😂

こんな時世のときこそ郊外、地方でリモキン、たまに出勤だといいんですけど、会社も苦しめにきてますね。

戸建て派の勧誘です。子育てのストレス減りますよ〜

投稿者

前賃貸でいいのあったんですが、ペットオッケーってあったのに猫禁止で終わりました😾

戸建も住み替え全然できますよー。

我が家は2軒目の戸建です。

マンションほどの値上がりは期待できませんが、マイナスは出てません。

葛飾!!葛飾はまだ安いですよ!!

コミュニティ
企業一覧
求人
給料
プロサービス