やっと2021年の水準に追いついた。
120円くらいまでさがれば年収上がった実感湧くかな。。。
当方、フリーランス案件はドル建て海外直案件なので消費税分もお得感あります^ ^
すごい!
どうやって案件獲得してますか?
私は本職はエンジニアなのですが、もしよろしければ教えてければ...!
非エンジニア職ですが参考までに。
日本・海外での実績と提供スキルを英語で整理して、自信を持って担当できる案件を明確にし、LinkedInに掲載し、リーチを拡大。
業界の知人やネットワークにさりげなく共有しておくのがおすすめです。
エンジニア職なら、海外チームとのリード経験を強調すると効果的かと。
参考になりました。
LinkedIn で営業をされていたのですね。
尊敬...!
職位上がってそうだし、実質減給…
当方RSUメインなため爆上がり…
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!