10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

女性の求める年収について

今彼女いない歴半年の営業マン男です💦

楽天で営業しているのですが、去年の年収が約500万で、1年浪人しているので今年26になる歳です。恐らくこのまま楽天にいても30歳に700-800万円が妥当なラインですが、この年収帯だとハイレベルな女性からすると不満でしょうか?なおここでいうハイレベルな女性とは、顔が可愛く、スタイルが良く、性格も良く、できれば大卒以上で正規雇用で働いている方を指します。私自身恥ずかしながらハイレベルな女性に惹かれてしまうため、そういった女性とお付き合いし結婚できる確率を高めるためにも(もちろん趣味を充実させたいなどもあります)年収を高める必要があるのではと感じております。

男側のルックス(可変)、性格(一部可変)、学歴(不変)、身長(不変)なども恋愛で重要だとは思いますが、キャリアを考える上でも年収は切っても切り離せないため、皆さんにハイスペ女性と付き合い・結婚できる男側30歳の年収の期待値を伺いたいです。また年収以外の可変要素で重要となる要素もぜひコメントいただきたいです!回答よろしくお願いします🙇

178
59

コメント一覧

開幕いきなり“彼女いない歴半年”にプライドが見え隠れしており若々しさを感じますね😏

投稿者

すみません笑

周りが結構付き合っている人が多くてコンプレックスだったので半年と書きましたが他意はないです😂

新卒で楽天に入り、その後外資に転職しました。稼げるようになってから気づきましたが、年収というよりは、人間的な魅力のほうが重要だなと思います。

投稿者

稼いでいらっしゃる方が仰ると説得力がありますね...ちょっと話ズレますが、僕もゆくゆくは外資に行きたいと思っています✨️

ミーハーですがGAFAMカッコいいなと思ってしまう自分がいて、そこも一定女性から見られると思うと、次行く会社は給与だけでなく社格も楽天より上げたいですね

もちろん人間力も全力で磨かせていただきます🔥

(編集済み)

上を目指せばきりがないですが、十分に足切りラインは超えていると思いますので、あとは中身と外見を可能な限り磨いて、臆することなく積極的にアプローチするのみと思います!

投稿者

ありがとうございます😊

頑張ります🔥

顔・スタイル・性格良しかつ正規で働いてる女性は、相当な強者で選ぶ側なので、平均よりかなり高い年収の男性でないと選ばれません。「年収低くても選ぶ人もいる!」という話ではなく、全体的な傾向として、そういう結果に帰結しがちということ。


30歳ともなれば相手に1000万円求めてもおかしくないですが、その人が属してるコミュニティによってある程度変わってきます。結婚相談者やマチアプといった広大な世界に属すと、そうなってもおかしくないでしょう。


尚、ハイスペ女性を求めるのに嫌悪感を示す女性の意見が出てきても、それは無視で良いでしょう。ひがみは自然と出てくるもので、個人の趣向に口出しできるものでもないし。

投稿者

ありがとうございます。仰る通り全体傾向としてそうなるのは間違いないので、年収UPに一定注力することに納得感はあります。また、ハイスペ女性に惹かれるのは変えようがないので、そこに正直になることに決めました笑

キャリアの話になりますが、現実的に楽天→外資に転職するのが年収上げる上で良いのではと考えており、職種としての専門性だけでなく、ビジネス英語も鍛えられる部署で経験積んでから外資行きたいなと思っています

ハイスペ女性の定義によるなあ。

女性側が自分は見た目しか武器がないって思っている女性だったら相手には年収かなり求めると思うけど(1000万以上)

女性側がそこそこキャリアある人だったら実は相手の年収そこまで気にならない(と思う)。

質問者がどっちを求めてるかによる気がする。

あくまで私の観測範囲内の話ですが。

質問者の定義するハイスペ女性をもっと具体的に買いてもらわないと。

さっすがコンサルぅ~

投稿者

仰る通りです!😂

顔・スタイル・性格以外だと、大卒・正規雇用くらいしか書いていませんでしたが、年収は300万円以上とかをイメージしていました。

あと性格をもう少し具体化すると、向上心があって何かに向けて頑張っていて応援したくなる人が良いので、見た目しか武器がない人はターゲットから外れるかなと思います。

見た目しか武器がない人はターゲットから外れる、と書かれていますが、最低年収300万程度でいいんだ!!?やはり女性に年収は求められていないんだなと学びがあります笑


やはり体型、姿勢、表情などいろんな観点から見た目と、個人的には知性・人当たりなどを磨かねばならないですね……なんというか反省しました。笑


私はMSやIBMの新卒同期と飲み会とやったことがあるので、そういうコネクション探してそこから仲良くなるのもいいかもしれませんね🤔

そういえばその後は誰とも飲み会やったりしていませんが……笑

相手に容姿と中身の両方を求めておられるので、1000万は最低ラインです。

通常はどっちかを取ります。

ご自身が吉沢亮並みにイケメンなら話は違ってきますが(そのレベルならハイスペ女性が養って囲いたいもありえる)。

容姿を武器にしてる港区女子系と、自立したバリキャリ美女では、相手に求めるものが全く違う気がするので、どういった層にアプローチしたいかによりますね。年収良くても性格や価値観合わないとうまく行かない気がします。


ライバル男性は起業家や実家の太い男性(医者や相続系)にもなりうると思います。港区系だと、サラリーマンである時点で相手にされない可能性もあります。


あとそういうハイスペ女性はモテるので、20代であっても離婚歴ありや子持ちとかも多い気がします。そのあたりの包容力とかも男性側には必要かもしれません。


スレ主さんは、一旦遊ばれ相手としてでも良いのでそういうハイスペ女性と関わって、解像度上げてから相手探ししたほうが良さそうな気がします。

(編集済み)
投稿者

ありがとうございます!

ちなみに、ハイスペ女性と効率的に出会うのはどこが良いんでしょうか?普通のマチアプではないんですかね?

効率的に出会うなら、真面目系のコミュニティ(読書会やMBA系、真面目系のSNS界隈のオフ会、副業などで仕事しつつ繋がる系)や、女性にも高額の費用がかかる結婚相談所とかですかね。


コミュニティ:真面目は確実。価値観合いやすい、継続して会いやすい。恋愛前提ではないので、信頼構築しやすい。ただし独身ではないかも(既婚でないなら、別れるまで待てる)


相談所:収入がある程度あるのは確実。ただし婚活コミット中と、結婚後で態度が変わる可能性あり


アプリ:数は打てるが、無駄になる時間が多い(詐欺写メ、2回以上継続して会える可能性が低め)


↑なら顔+性格、を両立してる女性は結構いると思います。ただ、そこにスタイルも求めると、容姿で稼ぐ選択肢も出てきちゃうので生息地が変わりそうかなと。


ラウンジ系:ベッカンとか。容姿端麗は確実、まともな価値観あるかは会話で判断。贅沢慣れしてるのでお金かかるしライバルも金持ちが多い。社会人になるまでの高単価小遣い稼ぎでやってるだけの高学歴大学生や、昼職の稼ぎが少なくて副業でやってる方もいる。(本業はアパレル販売員、一般事務職、看護師とか。私が会ったことあるのはピアノ教室の先生。美女でした)


あと、以下のスレッドも参考になるかもです。

年収のレンジでも、女性の性格や価値観の傾向が変わると思います。

https://workcircle.jp/p/14210

(編集済み)
投稿者

詳細にありがとうございます!


コミュニティ:友人も少ない方なので出会いがなく、趣味繋がりのコミュニティに入ってもいいかもしれません。


相談所:イメージですが、婚期乗り遅れたor乗り遅れそうな人の駆け込み寺的なポジションと解釈しているので、行くとしたら数年後かなと考えています。


アプリ:PairsやWithを使うことを想定しています。詐欺写真の人が来たら、トーク練習の場として捉えようと思います。


ラウンジ系:全く詳しくないのですが、恋愛関係に発展することはあるのでしょうか?


紹介いただいたスレッドも拝見しますmm

以前テレビで取り上げられて話題になってた植草美幸の相談所に行って相談してレポしてほしいです

> 年収以外の可変要素

やや不変寄りではありますが頭の良さ。

きちんと論理的に話せるか、話を聞けるか。財布を一緒にして大丈夫そうか。話してて楽しいか

私はハイスペ女子ですが、30歳の人なら600-700万円あればとりあえず安心ライン、という印象です。


そこから、相性、性格を見る感じです。顔はあまり気にしません。


年収の金額はともあれ、『努力する姿』は魅力に感じると思います。

投稿者

ハイスペ女子の方のご意見、ありがたいです!

年収以外の要素も含めて求める年収が変わると思いますね。

性格良しの高学歴高身長のイケメンなら年収低くても良いとか、一方で年収どれだけあってもそれらがだめなら無理だとか。

その辺が何もわからない状態では、年収なんて高ければ高いほど良いので自然と1000万以上に票が集まるかと。

投稿者

仰る通りですね!

性格は素直に頑張れる以外の取り柄は不明、学歴は旧帝大、身長180cmで痩せ型、顔は髪型をキメられれば雰囲気イケメンになる程度というスペックです。

こちら最初から書けば良かったです、すみません💦

どれも良いのではないでしょうか!

そうなるとあとは年収だけですよね。

ハイスペック同士のマッチングアプリだと相手の見た目はお望み通りの方が多数いると思いますが、それに伴って戦う相手が経営者などサラリーマンでは戦えないほどの金持ちになると思うので、そこをどう挽回するかですね。

毎回のデートやプレゼントでも高額が当たり前になりそうなので、資金力をどうするかとかそれ以外の部分でどう戦うかの戦略になりそうです。

楽天勤務で年収800万、彼女いない歴31年ですこんにちは!

陰ながら応援してます!

投稿者

こんにちは!応援ありがとうございます😊

ちなみに、新卒入社の方ですか?

いえ、彼女いない歴28年くらいに中途で入りました😎

勝手な想像ですが、スレ主さんイケメンなので余裕だと思いますよ!笑

横から申し訳ありません。気を悪くしないで欲しいのですが、

スレ主さんのお顔とか、思考パターンとか、完全に把握した気になってかわいいなあと思ってしまいました。

すごく言葉を選んで言うと非常に素直な方なのかなと思いました。素直な男性はモテますよ。応援しています。

投稿者

ありがとうございます☺

素直さだけは負けません!愚直に頑張ります🔥

投稿者

そうなんですね!

僕は髪型のセットがうまくいったときは雰囲気イケメンになる程度です笑

ハイスぺ女性の一例としてBigTechでAEとかやって2,000万~稼ぐような女性が思いつきますが、こういう方々って誰と結婚してるんでしょうね🤔

周りを見ると相手側も似たような職種の場合が多いですね

話題と全く関係ないんですがビッグテックの女性エンジニアのトランスジェンダー率が私の観測範囲でかなり多くてびっくり。3人知ってます。あと全員実家が太いです

逆に新卒から日本企業にいるタイプもありです。わたしがそうです。自分にはないものなので、すごいなって思います。

私の知り合いに限って言えば欧米人男性と結婚しているケースが多いです。

ざっくりですが都内なら800万以上、地方なら600万以上くらいでしょうか?平均より少し高い「年収」という点ではライバルは少なくなるのかなと思います。


外見を重視されるとなると男性から貢いでもらってきた女性が多いと思うので、懐を狙われる確率は高くなりそうなので許容出来るかでしょうか。

私の周囲のハイスペ(年収1500万前後)は、美人だし、相手の年収気にしてなくて、寧ろマッチングアプリでは年収低く設定して性格も良い人多いですけど、男側があとから本当の年収知ってコンプレックス感じて退いてく器の小さい人が多いですね。(年収低い仕事についてくれ、と言われたこともあるらしいw)

(編集済み)
投稿者

そうなんですね!ちなみに僕は年収高くても気にしないし、そういう方は努力されてる方多いと思うので、むしろWelcomeな方です😊

年収以外に必要な要素

家事できるか、子供や家庭に関する価値観が合うか、お金に関する価値観が合うか

ハイスペ女性なら、相手にも(生活面での)自立を求めるのではと思いました。

周りの美人さんは学生時代から付き合ってた方と結婚してますね。旦那さんはいい男ですが特にハイスペとかではなく普通の人です。

このスレにおじさんがコメントしまくるのは違うだろ…

周りを見渡しても1000万が絶対!はそんないない気がします。(自分が特にハイレベルとは言い難いので、類は友を呼ぶとしたら周りもそんなにハイレベルではないかもしれませんが😂)

でも婚活などで内面を知らない状態で、初めから条件で絞るとしたらまずは1000万〜で探す(見つからなければ徐々に落としていく)はありそうですね。

男女問わず、誰が見ても性格がよく容姿も優れている人は学生時代に自分に相応しい相手とよい関係を築いて継続してゴールインしている方が多いです。


そもそも記載されているようなハイスペックな人なら正規雇用な時点で年収もそれなりになるはず。

そうするとたかが年収1000万前後程度、しかもそこに圧倒的価値があると勘違いする視野の狭い人と付き合いたい結婚したいとはならないと思います。

予期せぬ別れでたまたまフリーになった場合にフィルターとして年収をセットすることはあると思いますが、それって"性格がいい"んですかね。

マチアプやりすぎてラベルだけ見て他人を判断する癖が着いてしまうと幸せにならないなとは見て思います

年収1000万程度の女ですが、自分で生活できる分稼いでくれてたら、あんまり年収気にしないですよ。

いま、結婚前提で付き合ってる彼氏は年収300万円ありません。

ただ、優しいし家事も多めにしてくれるので個人的にはGoodです👍

よく分からないが、男もある程度は顔やろ

女性は上方婚が基本なので、ハイスペ女性を望むなら、稼ぎも容姿も頭の良さも、全て高い方が望ましい。


もし大逆転があるとすれば、大学生or卒業してすぐに捕まえること🤣

特に若い時ほど、年上がカッコよく見えるのはあるあるだと思います。

わたしの周囲のハイスペ女子(東大卒、外資勤務、美人)は、年上で自分より年収の低い相手を結婚相手に選んでいました。要は足切りラインを超えてたらあとは中身なのだと推測します。

顔はまだしも、性格がいいというのはどういう人でしょうか。素直な人も時には頑固になりますし、性格というのは観測地点とタイミングによって大きく変化しそうです。


ハイレベルという定義もあやふやで、女性という大きな主語を顔・スタイル・性格・大卒という点でくくって見ているのも違和感があります。


総じて、自分の相手となる人を解像度の低い状態で見つけようとしている姿勢こそが、改善すべき点だと思いました。

女性側のコメントかもですが、ハイスペ女子=高学歴(頭の良さ)、高収入って散見されますが、ぶっちゃけこれらの人たちって男性からは非モテorそこまで魅力を感じない分類じゃないですかね?

スレ主さんの文章に「できれば大卒以上で正規雇用で働いている方」とある通り、男性側から見た場合、ハイレベルな女性に求める要素として社会的地位は最低限しか求めておらず、逆に高くなるほど魅力度が減る傾向にあるかと思います。(グラフで言うと山型のイメージです)

もちろん独身男性の求めるハイレベルな女性の要素なので、結婚後に家計を支える意味で異性パートナーとしては収入はあるに越したことありませんが。

投稿者

皆さん、コメントありがとうございます!

僕のスペックについて具体性が不足している点があったので、下記まとめております。目標と現状のギャップを正しく把握したいため、今後コメントいただける方は「私がハイスペ男子に現時点で属せているのか」についても正直な感想を下さると嬉しいです😊


・会社名:楽天

・職種名:営業

・年収:約500万円

・年齢:25(今年26)

・学歴:旧帝大(1浪)

・身長:180cm

・体型:痩せ型

・ルックス:髪型と服装を整えれば雰囲気イケメンになる程度

・性格:真面目、素直、ロジカル


改めて、よろしくお願いいたします!

素直で明るい真面目な好青年感ありますが、見えてる世界が狭い、女性への解像度が低い、あまり地頭良い感じがしない、鈍感、な印象なので、現時点ではハイスペとは言えない。普通の方。と感じました。(特に鈍感は女性に呆れられやすいです)


まだお若いので成長過程でしょうし、理想が高いのも若さ故かと思います。今の素直さと勢いで向上心を持ち続ければ理想のパートナーをゲットできる可能性もあると思いますよ。


現状でも、容姿が良いなら稼ぎを男性に求めないバリキャリ美女に可愛げで愛される可能性はありそうです(ただし女性側が年収高いなら男性側が家事育児多めにしないといけないかも、あと頭の良さを求める女性だと厳しいかも)


また、スレ主さんが高年収を目指してその過程で加齢し、理想だけ高いままだとこじらせ加齢おじさんになる可能性もあるので、そこは気をつけたほうがいいかもです。(美女を求めてキャバクラ、ラウンジ通いなど。今は20代なので許されてることが多いと思います)

ハイスペ女性を求める事に、嫌悪感的な意見が出てきてもそれは無視でいいと ⬆ に書きました。個人の趣向に口出しできるものではないですからね。

投稿者

ありがとうございます!女性にそれが伝わってはいけないと思いますが、自分の欲求に正直になろうと思います☺

他の方も書いてるように、皆さんのコメント見てると途中からハイスペ=高年収になってるような。

主のハイスペの定義は見た目と性格に見えるから途中からコメントがミスマッチしているような。

ずっと外資ITでいま管理職8年目の女(35才年収1700万)ですが、自分よりも低い年収の男性と結婚しました。

ただ結婚当初の差は2-300万です。(私が1000万、彼が750万ぐらい)

年収よりも信頼できる人か自立心あるか、強めのわたしを理解して一緒にやっていけるパートナーかが重要な点でした

私もそうですが、周りの海外留学や海外大学卒業の先輩や同僚たち(女)は自分の意見をはっきり言う人ばかりだったので、男性は容姿よりも、一人の人としてお互いに尊重し合えるか、それぞれのキャリアを応援し合っていけるか、育児体制などをなるべく50:50に一緒にやれそうかのところを見てました あくまで個人の経験なので参考になれれば嬉しいです

投稿者

ご返信ありがとうございます!

やはり中身(人間性、生活力など)の部分も大事ですよね!鍛えていきます💪

コミュニティ
企業一覧
求人
給料
プロサービス