大人になってから始めた趣味、ありますか?
おすすめをぜひ教えて下さい!
30代男です。
月並みですが最近ゴルフを始めました!
ダイビング!
社会人の財布だから出来る単価なのと、連休の沖縄旅行が楽しみになりました
ポーカーです。
海外行くたびにやってます。
カメラとコーヒーショップ巡りです!
水泳です
そのために50mプールの近くに住んでます
トレイルランニングです。
レースに出るため地方へ行くと、思わぬ料理や温泉を発見できて、非常に充実しています。
ボルダリング。エンジニアにハマる人が多い気がしてます
筋トレです!
1人で自宅でもできますし、
・身体が変わる
・挙げられる重量が増える
などで達成感も得られます💪
子どもがきっかけで戦隊モノ見始めました。
ゴシュウジャーなかなかストーリーもオモチャも凝っていて面白いです。
マーダーミステリです、お酒がなくても楽しめるのでアラサーになってからの遊びとして重宝しています
興味あります!オンラインでやられていますか?オフラインでどこかに集まるのでしょうか。
私は友人とオフラインでやることが多いです。共通の友人を誘って、6〜8人くらい集まります。
オンラインは未経験ですが、顔や仕草から読みとる情報も多い(ミスリードもできる)ので、距離的制約がないかぎりはオフラインの方が楽しいと思います!最近は専門カフェもあるらしいですね。
顔や仕草から読み取る、楽しそう〜。
周りにやってる人聞いたことないので、専門カフェもチェックしてみます。
子供がきっかけで、釣り(長女と)とBMX(長男と)を始めました!
クロスフィットです!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!