10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

エンジニアはナンパをしろ論

どう思いますか?

元ポスト貼りませんが、盛り上がってるようですが

18

コメント一覧

これかな?

https://x.com/risingmigisan/status/1963527456905973764

きょう@イケメンエンジニア

@risingmigisan

全男性エンジニアはナンパをするべき。


コミュ力が低すぎるエンジニアが多すぎる。吃って何言ってるかわかんないし、話が整理されておらず何を伝えたいのかが全くわからないというパターンが本当に多い。


ナンパをすることで場数をこなして、はっきり端的に伝える能力の向上が見込める。自分はコミュ力の面で評価されることが多く、ナンパの経験が現場でも活きている。

される側が迷惑なのでやめたほうがいいと思います

よくあるimp稼ぎの投稿に見えます。この手の投稿は全ての真偽不明の炎上芸と思って距離をおいてます。

吃って何を言っているか分からない人(元ポストからであり自分の意見ではありません)に声かけられて、ついてこられるとか

される側が恐怖でしかないのでやめてほしいです。

仮にもエンジニアなら、生身の人間に迷惑がかからないような生成AIを使った方法とか提案してほしいですね

トミオちゃん再来してくれないかなこのスレに

エンジニアでハキハキしてる人間ばかりだとそれはそれで信用しにくくなるんですよねえ。

日本のエンジニアの給料が低すぎる問題は、日本企業が謎のコミュ力を重視しているからに関わっていると思う。

コミュニケーションスキルを上げるのに、(嫌がられない)ナンパは効果はあります。


ただ、それが唯一の選択肢でもありません。


むしろナンパよりも営業の方が効果があると思います。誰かにお金を払ってもらうというのはかなり大変なことなので。


しかしながら営業もエンジニアの種類と同じように多様なので、ダークパターンにどっぷり染まると目も当てられません。


誠実にやってコミュニケーションスキルを上げられると、エンジニアに限らずどんな職種も一段二段は給与アップを目指せそうです。


何事もバランスだと思います。

どっちもやったけどナンパのほうが効果あるよん

N1ですかね。

たぶんやりきれてないんだよ君は

何即した?

うわあ…

てかコミュ力ならAIに磨いてもらえばいいのに…そもそもナンパってコミュ力ないでしょ。あるのは、ただ人の時間を奪う厚かましさだけ。


で、女性エンジニアは?男性をナンパしろと?🤣

10年ほど前に界隈にいました

RNA=リアルナンパアカデミーとか当時あったなー…

結論、しなくて良いと思います

98%は成果がでないからです。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料
プロサービス