苦節4ヶ月やっとです。
来週、第1志望の面接があるんですが、
まだ最終の一個前だしモチベ維持できない。
苦節4ヶ月やっとです。
来週、第1志望の面接があるんですが、
まだ最終の一個前だしモチベ維持できない。
私も数ヶ月転職活動中です、お互いに頑張りましょう!
ちなみに第2志望の方は結構お返事待ってくれる感じなんですか?
ありがとうございます
そこは今聞いてるところです。2週間くらいはいけるかなー?という雰囲気です。
そんなことより早く辞めたい欲がwww
何がともあれオファーが出ていることが一番大切ですし、第一候補にも交渉材料として使えますし良いじゃないですか!
まずは自分を褒めてください!おめでとうございます!!🥳
ありがとうございます!
そうですね。エージェントには早めに回してくれって言いまくってます
今回転職したいきっかけは何だったのでしょうか?
何となく気になりました!
具体的に書くと特定されそうなくらい個別の事情です。
まとめると給料下がりそう。ってことで
逆に第一希望めっちゃ気楽に受けれそうでいいのでは
追加で結構なRSU提示されて第1志望へのモチベがさらに下がってますw
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!