前提として、仕事よりもプライベートが大事だと思ってる人間です
プライベートを充実させるためにお金を稼ぐ手段として仕事やってますが、
プライベートでは、仕事を頑張るために〇〇する。(例えば、仕事頑張るために飲みに行く等)という思考が働きます。
なんかおかしい。
プライベートが仕事に縛られている気がしてならない。
わかります、、、、
自由時間の方が仕事時間より少ないのが原因ですね、、、
ジェフベゾス「ワークライフバランスじゃなくて、ワークライフハーモニーだよ」🤪
w
私もプライベート優先です
たまに仕事が楽しくて仕事のこと考えちゃうこともあります
よくないですね
確かに、日曜日に旅行してるときに "明日から仕事だから疲れないようにしなきゃ" みたいなことを考えてしまうの本当に嫌です。笑
気にせず遊んだら遊んだで月曜がツライ
子供のころに読んだ、ロボットが働いてくれて人間は趣味を楽しんだり創作をして生きる、みたいな世界をずっと待ってるんですが、私が生きてる間に実現しそうにないですね😢
そんな世界になれば、僕はロボットのペットになりそうです笑
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!