理系パーソンがドキュメントの要約文しか読んでない時に、「文系ならありえないね!」って言うぞ!!プンスカ!!
理系パーソンがドキュメントの要約文しか読んでない時に、「文系ならありえないね!」って言うぞ!!プンスカ!!
どういうシーンで「理系ならありえない」と言われたのか…
私は、行と列を間違えるのは理系ならあり得ない派です😅
ちょっこりフェイク入れますが、傍目から見ると微妙に不合理に見えなくもない(が事情がある)水の注ぎ方をしていたのです。
行と列は語義にこだわる文系も間違えちゃだめな気がするんですが、人文系だけなのかな⋯⋯。
それはさすがに文理関係ない😅
別にそれは理系・文系ならではの特徴ではなくないですか?
その通りでございます。
つまり、簡単に分類できないことを雑に文系理系(このくくりも雑ですよね)に分けて、なんか言われるのがちょっとだけ激おこぷんぷん丸😤なんですよね!
ムキーッ
社会人になっても理系とか文系とか言ってる時点で大したことないので無視して良いですよ。学生時代の謎の分類を持ち出す以外に自分が優位と思える方法がないんですよ。
ありがとうございます!普段は気にしないようにしてるんですが、あまりに続くと、ムキーッ!じゃあ我々も事あるごとに言うざますよ!!?ってなります。
つい出てしまった愚痴なので胸にしまい気にしないようにします!
理系なら、って50m走6秒台自慢された感覚です
ちょっと速いけど大したことないな的な?
個人的には文系理系っていう区分けが雑だし、そもそも磨かれる/必要とされる能力も学問によって違うので、個人的には理系が文系の上と思ったことないんですよね⋯⋯。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!