10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

【駄】理系ならありえないって言うでない

理系パーソンがドキュメントの要約文しか読んでない時に、「文系ならありえないね!」って言うぞ!!プンスカ!!

9

コメント一覧

どういうシーンで「理系ならありえない」と言われたのか…


私は、行と列を間違えるのは理系ならあり得ない派です😅

投稿者

ちょっこりフェイク入れますが、傍目から見ると微妙に不合理に見えなくもない(が事情がある)水の注ぎ方をしていたのです。


行と列は語義にこだわる文系も間違えちゃだめな気がするんですが、人文系だけなのかな⋯⋯。

それはさすがに文理関係ない😅

別にそれは理系・文系ならではの特徴ではなくないですか?

(編集済み)
投稿者

その通りでございます。

つまり、簡単に分類できないことを雑に文系理系(このくくりも雑ですよね)に分けて、なんか言われるのがちょっとだけ激おこぷんぷん丸😤なんですよね!

ムキーッ

社会人になっても理系とか文系とか言ってる時点で大したことないので無視して良いですよ。学生時代の謎の分類を持ち出す以外に自分が優位と思える方法がないんですよ。

投稿者

ありがとうございます!普段は気にしないようにしてるんですが、あまりに続くと、ムキーッ!じゃあ我々も事あるごとに言うざますよ!!?ってなります。


つい出てしまった愚痴なので胸にしまい気にしないようにします!

理系なら、って50m走6秒台自慢された感覚です

投稿者

ちょっと速いけど大したことないな的な?

個人的には文系理系っていう区分けが雑だし、そもそも磨かれる/必要とされる能力も学問によって違うので、個人的には理系が文系の上と思ったことないんですよね⋯⋯。

(編集済み)
コミュニティ
企業一覧
求人
給料