バックオフィスやテクニカルサポート、メンテナンスでインドのメンバーと日々絡んでますが、何年やっても彼らの思考回路、動き方にイライラします。
言われたことをやってくれたらまだマシですが、中途半端にしかやらないことも多々あり。
その逆で言われてないことを勝手にやって余計なトラブル起こしても、自分が良かれと思ってやったと謝らない。
何度注意しても同じミス繰り返す。
指示したことの理由や背景を伝えても、横流したり聞き流す。
もはやインド人のリソース無しでは回らない状況になってるとはいえ、安かろう悪かろう、、です。
時にはちゃんとした人もいたりするのですが、バックオフィス系やテクサポ系、運用保守系は特に酷い、、
ということで、皆さんはどんなふうに、どんなスタンスで、ふだんインド人メンバーと接して仕事してますか?
愚痴っぽくなってしまいましたが、ぜひ貴重な意見をサークラーの方に聞きたいです