10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

上海の治安

上海に駐在の打診をうけています。家族帯同前提ですが、治安に不安があります。


現地の事情に詳しい方がいればぜひお話伺いたいです。

8

コメント

コメント一覧

治安は全く問題ないですけど、英語は普通に通じませんね。中国語ができないとかなり不便です。

何年か前に上海に行った時に歩いていたら携帯を取られたことがありました。

治安は悪いイメージでいましたが、東京よりかは悪いかと。


旦那が数ヶ月前に上海に行っていましたが、空気が悪いとは言っていました。

数ヶ月に一回上海に行ってますが、治安はまったく問題ないと思います。監視カメラだらけなので、何かあったらすぐ警官がきます。

投稿者

皆さんありがとうございます。反日感情が強いというのも聞いていて、そこも不安の種です。この点はどうでしょうか。

特にそれを感じたことはないですね。

今年出張しました。反日は無いです。街中にニトリや無印など日本企業が日常生活に馴染んでる感じです。ただ政府が煽ったら事態は分からないですが暫くは安定してるのでは無いでしょうか?


食べ物も美味しいし生活は問題ないかと。


空気は北京は黄色いですが上海は東京並の印象です。

上海出身の人は自分は他とは違って国際人、と思ってるので日本人にも好意的でした。日本の旧租界の古い建物や橋道路なんかは今でもそのまま残っている地域もあります。

但し中国全土から出稼ぎで集まってくる大都会ですので、当然いい人悪い人色々います。

あとは治安というより衛生面ですが、上海から少し運転すると農村、英語が通じないどころかボットン便所なども普通です。狂犬病含め予防接種を勧められるくらい上海とは違う環境なので、気をつけましょう。

(編集済み)

週末サクッと行ってみたらどうでしょうか?

上海の人は外人にも親切ですし、治安もとても良くて、生活に必要なサービス(タクシー、デリバリーなどなど)正直日本よりだいぶ便利です。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料