最近こちらで家探しのやり方についてご相談したあと、いくつか本を読みYoutubeを見漁って、自分の年収やら条件に合いそうな物件を探し始めたのですが、まだ内見一件も行っていないのにも関わらず疲弊し始めました…
こちらにいる方々に比べたら世帯年収もそこまで高くないので高望みはしていないつもりですが、やはり予算内で良さそうな物件は築30年以上だったり、幹線道路や高速道路沿い、借地権、駅徒歩20分以上、真隣が鉄塔だったりします。また、条件が良くても周りに保育園が全然ない、などなど…
内見にまでいかなくても周辺環境をチェックした時点でこれは…と思える物件ばかりなので、探すのも疲れたし、マイホーム購入にほんの少し夢を抱いていたのでがっくりしています。
億万長者でもない限り、完璧な物件なんてないとはわかりつつ、だんだん何のためにマイホームが欲しかったんだっけ…ともう諦めたくすらなってきました。
戸建てであれば、物件がなくもないですが、三階建ては老後つらすぎなので後で売ることを考えると流動性ではやはりマンション一択かなと思いつつ、やはり高いです。。
同じような事経験された方いらっしゃいますでしょうか?🫠
高望みしすぎと言われそうで怖いですが、予算は4500万円以下、駅徒歩15分程度まで、広さは60㎡以上、2階以上、です。定期借地や高速道路隣などはNGです。
エリアが絞りきれておらず、個人的には横浜が好きなので横浜に住みたいので東横線で探していますが、資産性を考えると都内も捨てきれてません…