満足度が高かったもの、優先すべきものは?
満足度が高かったもの、優先すべきものは?
ジムですかね〜体がやはり資本なので。
美容健康か趣味か自己投資かわからなかったのでその他にしました!
やっぱり家(マンション)ですね
特に駅やスーパーまでの時間短縮や24時間のゴミ出しなど生活が大幅に楽になったのに投資や死亡保険も兼ねているなんてマイナスが何もない
勉強・自己投資や趣味はそんなにお金かけなくてもやろうと思えばできますからね
やっぱ家ですね。今は2軒目を買ってもうすぐ払い終わりますが、最初に買った安いマンションは完済した後賃貸に出していて、今度売るんですけどほぼ買った時と変わらない値段。なので大幅にプラス。
いや~ん(1軒目解放の立場🥺)
私も自宅ですね。
独身時代の30代前半で買った戸建てが完済して賃貸に出しています。結婚して子供ができて改めて家を買いましたが、1戸目の家の家賃がローン返済を兼ねていて大分助かってます。
旅
ICL 視力が大幅に回復しました
寝具です。睡眠is命
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!