10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

2歳児の遊び場所

土日はせっかくなので外に連れ出したと思っています。

レパートリーが少ないのですが、下記の他にどこに連れて行ってますか?

参考にさせて欲しいです。


公園

屋内施設 (ボ キドキドなど)

動物園・水族館

水遊び場 (公園や川のような場所)


これくらいですかねー?

体動かせるの場所が良いですが、映画や科学館など少し早めの場所でも良いので気軽に教えて欲しいです!

8

コメント

コメント一覧

本当は屋外で思いっきり遊ばせたいですが、最近すんごく暑いので気を使いますよね。私も似たような感じですが、戸建てなので、シェードを張って、日陰を作りそこでプールをやっています。妻に許可がもらえると私もプールに入り、缶ビールを開けます笑

投稿者

家のプールは戸建ての特権で良いですね!

小学生になる二児の父30代です。

その時期はコロナ直前あたりで、家プールはよくやってました笑


児童館

図書館

区民プール(児童プールのある所)

動物ふれあい公園/動物園

科学館(単に涼しくて楽)

ご記載以外でしたら上記あたりまで加えて、ママチャリ使って子二人連れてハシゴする感じでした。

投稿者

みなさん自宅プール羨ましいです!

ありがとうございます!

暑い中ママチャリで2人連れるの凄いですね!

3歳男児です。

毎週末、どこに行くか悩んでます😂


先日、消防博物館行ってきました!

無料ですし、シミュレーションやゲームのようなものもあり、

階の移動に体を動かし、結構疲れてくれました。


あと要予約ですが、伊藤忠のキッズパークも夏に重宝させていただいてます。


マンションなのでお家プールができる環境、羨ましいです!

投稿者

迷っちゃいますよねー!

消防博物館いいですね!

車で消防車とパトカーと救急車とゴミ収集車が気に入ってるのでそういう博物館喜んでくれそうです!

キッズパークも調べてみます!

近所の児童館めぐりですかね。頻繁に行くと知り合いもできて新しい繋がりが増えました。

保育園や児童館で知り合った方々と一緒に自宅や公園で遊んだりすることもあります。


あとは、区民プールに最近は子供と行っています。

投稿者

知り合い増えるの良いですよね!

うちは奥さんがあまりそういうのが好きじゃないタイプなので少し寂しいです。

同じ年齢のこと遊ばせたいですね!

コミュニティ
企業一覧
求人
給料