産まれてからどのくらいで、我が子を可愛いと思えましたか?あ〜自分の子だ!と実感が湧きましたか?
約40時間の陣痛の末、帝王切開で出産をしました。本当に辛すぎて死ぬかと思いました…😇
我が子との対面の瞬間、感動で涙するものだとワクワクしてたのですが…
現実は、疲れすぎて「やっと解放された…!」という放心状態とともに「あれ、私ガッツ石松産んだ?」という気持ちになりました(笑)
2日間ベットで療養したあと、久しぶりに対面して我が子へミルクをあげ始めたあたりから、可愛くて可愛くて☺️私にも母性があったんだとホッとしました。
ママとパパでは実感が湧くタイミングが違うと思いますが、みなさんはどうでしたか?
私はパパになりますが、自分が父親になったんだと実感するまで半年以上かかりました。
人に寄るとは思いますが、男親は結構時間かかるのではと感じます
どんなことがきっかけで、父親なんだなぁと感じられましたか?
私はパパですが、初対面から可愛くてしょうがなかったです。
姉の子供とかと遊ぶことで子供が好きだったことを自覚していたからかもしれません。
パパになった自覚は覚えてませんが、生まれる前から「もう一つ命を守らなければいけない」と思っていたので、振り返ればそここら自覚は生まれてたかもです。
コメントありがとうございます。
準備ができてたんですね😊
パパです。
心から可愛いと思えたのは4,5か月なってからでした。
最初はリアクション皆無、基本泣く、どうしたらいいかわからないという気持ちが圧倒的に勝っていました。
でもだんだん目が見えてきていろんなものに興味を持ったり、ご機嫌に笑ったりし出してから急に可愛くなりました。
今は自分を見つけて笑顔でハイハイしてきて、だっこを要求される時などかわいくてしょうがありません。
笑顔でハイハイ&だっこはキュンですね🫰
男親です。
壮絶な出産、、本当にお疲れ様でした。お体、ご自愛なさってください。
我が家も上の子は女の子なのに顔がガッツ石松だねと両親でニヤニヤしてましたが2歳あたりから(親バカなのかもしれませんが)めちゃくちゃかわいい女子に育ちました。私は初対面して小指をキュッと握られた瞬間にキュンっと父性が湧きました。
下の子も先日産まれたんですが同様にガッツ石松です。産まれた直後は割とみんなおじさんみたいな顔してますよね〜😂
同じ感じで思ってる方がいてホッとしました!
そうなんですよ、おじさん爆誕したと思いました笑
どうしよう、可愛いと思えるのかな?という不安がありました…顔は変わってくるんですね。
小さい手でぎゅっと握られると可愛いですよね。
寝顔は永遠に見てられます☺️
出産お疲れ様でした!
母親なんですが、三ヶ月目くらいでようやく心から可愛いと思いました。それまでは丁寧なケアが必要な謎の生物を必死で育てている感覚でした。
自分の子供を産むまで子供と接する機会がほとんど無く、赤ちゃんを見ても可愛いと思ったことが無いタイプだったので時間がかかったのかもしれません。子供が2歳になった今では可愛くてしょうがないです。
ありがとうございます。
謎の生き物😆私も初めてばかりで、新しい生物に遭遇した気分です。
どういう事がきっかけで可愛いと思えるようになりましたか?
沐浴してる時、何故か唐突にめっっっちゃ可愛い!と思いました。自分でも何故このタイミングなのかさっぱり分かりません。。笑
うちの子は宇宙人タイプの新生児だったのですが、それも謎の生き物感を助長してました😂
宇宙人タイプ…🤭
赤ちゃんはいろんな表情しますよね、いろんな表情にキュンです🫰
いつ頃だろうなあ
最初は猿で目もどこ見てるかわかんなくて可愛いとは思いつつもどことなく怖かったな、、
半年後とかもまだ顔がぷっくりしてて可愛いけど客観的には太ってるなあって、感じだったのが、1歳とか近くなって自分に似てきて一気に客観的にも可愛くなってきたかなあ
パパになった実感は1歳になっても2歳になってもそこまでなく、いつパパの実感湧くか疑問です笑
自分に似るとより可愛いですよね✨
パパの実感は…きっとこれからです!
うーん、3ヶ月後ぐらいかな?!
どんな事がきっかけでしたか?
子供が少しずつ、人間らしく、笑うようになった頃かなと思います😆
あ、当方、女性です。産んだ方です!
勝手にパパだと思っちゃってました、すみません!
たしかに最初は寝てたり、人を認識して笑顔になるってないですもんね😊
ママの私でも、最初はそんなに愛着わかなかったです😃
そのうち可愛くなるのでご心配なく😉
ご出産お疲れ様でした。
私も今年二人目を出産しました!
一人目の時は出産した直後から可愛すぎて可愛すぎて涙が出ていました(ホルモンの理由かもしれません)。
私はあまり母乳が出なかったのですが、それでも抱っこをしたりするだけで落ち着いたような姿を見せると本当に愛おしいなと感じました。
また、一人目も二人目も、2ヶ月頃(?)から「あー」「うー」と小さな声でクーイングを出すようになったのですが、可愛いなと今振り返っても思います。
まだまだありますが....笑 大きくなっても可愛さは増していくだけです笑
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!