現在子供二人(3歳、2歳)と夫婦で暮らしています。現在の家は数年前に購入した3LDKマンション、23区内で広くはないです。
もともと子供は2人かなという気持ちで3LDKのマンションを購入したのですが2人連続で男の子が生まれてしまい(とっても可愛いんですが)、女の子も育てたいよね、ということで3人目もチャレンジを検討しています。
しかしながら子供3人となると3LDKでは子供に1人ひと部屋あげることもできなくなってしまうので、近い将来買い替えかなぁと考えています。
一方で、子供たちも社会人になれば家を出て、せいぜい10年やそこらしか住まないとすると、わざわざ買い替えずに近場に別の部屋を借りるのはどうなんだろうか、と考えています。
都内で3人以上お子さんを育てている方、ご自宅の間取りはどんな感じでしょうか? 実体験などぜひお聞かせください