ChatGPTが出てきてから、アレクサなどでLLMに話しかけて便利に使えるのを心待ちにしていました。
が、なかなか出てきません。
試しにChatGPTのSoraを起動しっぱなしにしておいて話しかけて使ったらとても便利だし、技術的にもサービス的にも実現できているのだからスマートスピーカーで使えるようになったらいいのにと思っています。
そのための月額費用も新しいデバイスも全然買うし。
なんで出てこないんですかねー
ChatGPTが出てきてから、アレクサなどでLLMに話しかけて便利に使えるのを心待ちにしていました。
が、なかなか出てきません。
試しにChatGPTのSoraを起動しっぱなしにしておいて話しかけて使ったらとても便利だし、技術的にもサービス的にも実現できているのだからスマートスピーカーで使えるようになったらいいのにと思っています。
そのための月額費用も新しいデバイスも全然買うし。
なんで出てこないんですかねー
お待ちしております!
今年中くらいには日本でも使えるようになりますかね!
全然 Alexa チームと関わりがないので何もわからないです😂
待ちすぎちゃって草生える〜
アレクサだけに🌱🤭
これって簡単にできるという気がしちゃうんですよね。でも実はかなり高難度らしいです。
Chatgpt君はお喋り相手にはいいけど、いつどんな時でも命令されたら絶対に電気をつけたり、確実にタイマーをかけたり、アラームを忘れずに鳴らしたり、死ぬほどたくさんある曲やプレイリストを即座に流したり、はしてくれないらしいです。ちょっと気まぐれでクリエイティブな人間なんですね。
アレクサ君は、人間ぽい風味をまとった実のところ正確に反応する機械であったと。
だから、とりあえずスキルでChatgpt繋げたらいいと思うんですけどね、それはしないみたいで、全面的に入れ替えようとしてるのかな。
確かに、ChatGPTよりきっちりした事務作業が必要な仕事ですね!難しそうです。
個人的には、小さいところであれば聞き取った内容のLLM補正くらいでいいからすぐやってくれたらなと思ってました。
和室、電気消して(和室にスマートライトを紐づけている)
→和室電気というデバイスまたはグループを見つけられませんでした
→和室の!!!!電気を消して
→ようやく消える
みたいな、毎日起こる些細な融通の効かないストレスを解消してくれるだけでも違うのになーと感じています。
それは、わかりすぎます…
気になって購入履歴調べてみたら7年以上の付き合いらしく、日々進化してるんでしょうけど、ずっとそのストレスは続いてます笑
日本語難しいんでしょうね。
解釈する側では使われてるんでしょうけど、返答にまで使い始めるとゾーニングが難しいですよねえ。ChatGPTもプロンプト工夫するとコンプラ違反させることできますし、子供がアクセスできるインターフェースでそれをやっていいわけがないので
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!