アラサー男性です。
最近、ストレスの影響か、急に聴こえが悪くなってしまいました。突発性難聴と診断されるほどではありませんが、日常会話で聞き返すことが増え、頭がぼんやりする感覚も強く、気分が沈みがちになっています。
聴力としては両耳ともおおよそ15dB程度(音域によって多少のばらつきあり)で、以前は0dB近辺だったため、世界の音が一段階小さくなったような感覚があり、つらいです。
1週間前にプレドニンの服用は終わり、現在はアデホスコーワ、イソバイド、メチコバール、五苓散を服用していますが、大きな改善は感じられていません。加えて、抗不安薬としてデパスを服用し、鍼やピップエレキバンを耳の裏に貼るなどの対処も行っています。
補聴器が必要なレベルではないとは理解しているのですが、ストレス軽減のためにも何ができるのか悩んでいます。
仕事の負荷自体は可能な限り減らしています。