10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

ニュースといえば何を最初にみる?

私は昔から癖でyahooを最初に見にいってしまいます。

高校生の頃から使っているYahooメールも未だに使っているので。

皆さんはどうですか?

(編集済み)
17

コメント

コメント一覧

ニュースだけでなく一般のコメントを見たいのでYahooニュースを見てますが、最近特にコメントが酷く感じることもあり、他にいいものがないか探そうかとしているところです。

smartnewsですね。

LINE NEWSです

newspicksです

google ニュースです

ニュースそのものだけでなく、他の人の見方や捉え方も気になる方なので、NewsPicksを最初に広げますかねー

経済やビジネスに特化した速報が欲しい時は日本経済新聞のオンライン版です。

SNSです

newspicsとxが中心で、通知を目にしたときだけgoogleアプリ。

Yahooはほぼ見ません。

日経新聞です。

Google newsです

NewsPicksとgoogleニュースですね

5chのニュース速報+とビジネスニュース速報+のスレタイ一覧です

平日朝にモーニングサテライトを見るようにしてます!

Xです

起きてすぐにアレクサに「今日のニュースを流して」って言いながらNHKニュース等を流してもらったり

PCであれば、Googleニュースとceek,jp(https://news.ceek.jp/)を見てる感じです。

ただ、メディア的に見出しが一色になりがちならNewspicksとかを見てます。

テレビ局がYouTubeでニュース動画をループ配信しているのを見ます。

出演者の余計なコメントがなく淡々と進むので良いです

Perplexity

コミュニティ
企業一覧
求人
給料