GW期間に大阪・関西万博に行きます。
既に行かれた方、おすすめのパビリオンやおすすめの過ごし方を教えてください。また良かった点、悪かった点等、感想をお聞かせてください。
既に7日前抽選は終わってしまったのと、朝9時ではなく10時頃の入場、4時間ほどの滞在となり、出来ることは限られているのですが宜しくお願い致します。
GW期間に大阪・関西万博に行きます。
既に行かれた方、おすすめのパビリオンやおすすめの過ごし方を教えてください。また良かった点、悪かった点等、感想をお聞かせてください。
既に7日前抽選は終わってしまったのと、朝9時ではなく10時頃の入場、4時間ほどの滞在となり、出来ることは限られているのですが宜しくお願い致します。
GUNDAM NEXT FUTURE PAVILIONが一番面白かったです。
私は事前にガンダムをほとんど知らなかったのですが、単純に面白くてその後アニメを見始めました(妻も同様)
外周の木造のリングがあるのですがそれをダラダラ歩いているのも個人的んは十分楽しかったです。
悪い点は食べ物が尋常じゃなく高いです。ある程度覚悟はしていましたがそれでも目ん玉飛び出ました。
ありがとうございます!ガンダム人気ですよね!
食事事情に関して、その日の混雑具合やお店によるかもしれないですが、結構並ぶでしょうか。お昼やカフェ休憩がちゃんと取れるか心配しています。
夕方17:00頃に入ると並ぶことが殆どなくオススメ、そして近隣の宿泊地は高騰しており少し離れている神戸泊がオススメと現地に行った知り合いから聞きました!
ありがとうございます!夕方からの方が空いていて良いと聞きますよね。私はその日東京に帰らなければならず、今回は朝からお昼過ぎまでというスケジュールですが、次回機会があれば夕方に行きたいと思います!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!