会社の健康診断で関東ITSの健診機関から選べるのですが、最近契約健診機関がメッチャ増えた気がします。(都内だけで85件?)
https://www.its-kenpo.or.jp/kanri/keiyaku/list/index.html
身体の健康都合上、内視鏡を受けないといけないのですが、下記のような条件でお薦めの健康診断先があったら教えていただけないでしょうか。
・都内近郊
・経鼻内視鏡あり
・鎮静剤あり(表面麻酔はあまり効かないタイプ)
・待ち時間少ない
・ランチ特典など
ちなみに私は東京ミッドタウンクリニックの利用が多いです。良い感じの健診機関ですが、人気が高く予約が取りづらいのが難点です。
ミッドタウンクリニックはネット予約は取りづらいですが、予約リクエストフォームからリクエスト投げると割といけますよ。
マイメディカルクリニック大手町は待ち時間少なくてすぐに終わりました。鼻からの内視鏡も対応しています。鎮静剤も別料金でありました。
ランチ特典などはありませんが、ほとんど待たずに検査できたので、今年度も予約しようかと考えてます。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!