最近過失10:0の事故に遭い相手方の保険会社とやりとりをしています
それほどやり取りが多いわけでもないんですが、
送付された書類上の名前が間違っている、賠償額を下げるために意図的にミスリードするような案内を行う、チャット上でまともな敬語が使えない、誤字脱字多数、加害者側としての立場を理解していないような発言…
などあまりに対応の質が低く驚愕しています…
一般には文系の難関企業とされているようですし、対人スキルが求められる職種でありながらこの業務の質ってすごいなぁと日々感心してます
ふと疑問になったのですが、こういう人たちってどのように評価されているのでしょうか?
技術職と比べ目に見えにくいスキルが多いように感じており、評価や転職で適切に判断できるのか気になりました