10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

瞬間英作文系のアプリ

広告で「スピフル」というアプリを知りました。プログリットが作ったスピーキングアプリとのこと。さすがプログリット価格で、1ヶ月5000円と、いちアプリとしては高額です。どなたか使っている方いますか?効果ありますか?


元々リスニングとスピーキングが極端に弱かったのですが、英語コンテンツ聴き流しでリスニングはほぼ問題ないレベル(C2)になったので、あとはスピーキングの強化が必要と思っています。


ちなみにかなり前にプログリット経験者なので(その時は効果が出なかったけど…)メソッドはある程度信頼してます。このアプリは瞬間英作文の上位互換だと思うのですが、他にも瞬間英作文系のアプリがいくつかあるようなので、無料もしくは低価格のものでもいいかなとも思ったり。

5

コメント

コメント一覧

同じくプログリット経験者です。アプリだけでも高いですよねー

私はシャドーイングのアプリを探していてシャドテンを検討しましたが、やはり価格がネックでした。


スピフルの話ではなく恐縮ですが、ちょうど昨日からTORAbitの無料体験を始めました!

こちらトライズ 系です。

私はシャドーイング メインで練習中です。

瞬間英作文の機能もあり、こちらの音声認識はイマイチ(私の発音が悪いせいかも笑)ですが、

発音より英文をパッと口に出せるようになりたいという気持ちが強いので、今のところ十分かなと思ってます。

両方の機能がついているというのが決め手でした。

とりあえず10日間、頑張ります!

その結果、やはり他の方が…となる可能性もあるので、ぜひスピフル、シャドテンなどの情報も知りたいです。


お互い頑張りましょう😊

投稿者

ありがとうございます!

シャドテン、過去に私も迷った挙句やめました。高いのと、シャドーイングは真面目にやれば効果あるだろうとは思ってるんですが、まとまった時間集中力高くやらなきゃいけないのがイマイチ自分には合わなくて…。

代わりにELSA speakを契約しましたが、これはとても良かったです。1日10分くらいでできて、正しい発音を知ることでリスニング力も上がったのと、「何言ってるかわかんない」って言われることがかなり減りました。

TORAbitも検索した時に出てきて少し気になってました。無料体験で色々試してみるのもありですよね。

シャドテン2年間やってます!今も継続中です。

英語力としてはまだまだですが、音声知覚の面ではやる前に比べてかなり英語の音を聞き取れるようになってきたと感じてます。(スピフルの話でなくてごめんなさい)


シャドテンのいいところは


①音源プレイヤー画面がシャドーイングに特化していて使いやすい

②教材が実際のネイティブの講演やインタビューなので、TOEICのような学習用とは違うネイティブの発音と速度(マシンガントーク級のもあります笑)で学べる

③教材の内容が面白い。ノーベル賞を受賞した経済学者のクルーグマン、日本文学者で翻訳家(安部公房の英訳を出版されたそうです)の海外の方、カズオ•イシグロのインタビューなどビジネス以外にも幅広い題材があるため興味を持って続けられる


ただやはり値段がネックで、、上記メリットが他のアプリにもあるなら乗り換えを考えてます🥲なのでTORAbitや他のアプリ気になっていました!使用感よければ伺いたいです👀


それと投稿主さんの、英語聞き流しでリスニングがC2に達したというのがすごすぎます、、どんなものをどんなふうに聞き流していたのですか?

(編集済み)
投稿者

以前にこんな投稿しました。ご参考になれば。

https://workcircle.jp/p/8043

ありがとうございます!

コミュニティ
企業一覧
求人
給料