求人を見ていて、特定の製品のポストセールスやコンサル、サポートエンジニアのポジションに少しリスクを感じます。
というのも、その製品の価値が市場の中で低い場合や時代遅れの製品になった場合、業務の中で習得した知識の価値が下がる可能性があるからです。
特定の製品に絞らずに、幅広くセキュリティ、ネットワーク、などのレイヤーで仕事をできる方が、ポジションも動きやすいし、キャリアプランが立てやすいと思いました。
より具体的な例を出すと、Vercelのサポートエンジニアとして働いた場合に、Vercelというニッチなホスティングサービスの領域では武器になるが、次が探しにくいなあ。とか、そんなことを思いました。
同じような思考を持って、キャリアを積んでいる方はいますでしょうか?