https://www.yomiuri.co.jp/national/20250302-OYT1T50076/
この件をアビームのせいだとするポストがありましたが、誤りに気づいたであろう投稿者が、ごめんも言わずにスレッドを消したようなので投稿します
晒し上げは嫌いなのでベンダー名は書きませんが、どこか気になる人は落札公示を次のキーワードで探せば出てきます
児童相談所におけるAIを活用した緊急性の判断に資する全国統一のツールに係るAIアルゴリズム
なお私はアビームの人間ではありません
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250302-OYT1T50076/
この件をアビームのせいだとするポストがありましたが、誤りに気づいたであろう投稿者が、ごめんも言わずにスレッドを消したようなので投稿します
晒し上げは嫌いなのでベンダー名は書きませんが、どこか気になる人は落札公示を次のキーワードで探せば出てきます
児童相談所におけるAIを活用した緊急性の判断に資する全国統一のツールに係るAIアルゴリズム
なお私はアビームの人間ではありません
NTTデータですね。
記事読むと10億かけてPoCやったようなもんですねこれ
こういうとこだぞデータ…
データだったのか。
でも、残り6億はどこにいったんだ。。
https://www.jetro.go.jp/gov_procurement/national/articles/310137/2024042200670015.html
令和5,6年合計で10億使っているらしい
今回は分かりやすい事例ですが、これは氷山の一角ですね
この手の、何でこんな金かけるの? / これ何のために作るの?(既存サービスで良くね)って案件が公共系では沢山あります😇
なお、たかが10億にガタガタ言い過ぎではというのが私の感想です
毎年湿布に1000億以上も税金(のようなものから)払ってることを考えれば、もはや誤差でしょう
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!